民間組織『ISTA』は、全世界のいかなる国家機関よりも早く、世界初のタイムマシン「FG-204」を開発した。しかし動物による時間旅行実験を前に、当局によりアジトが襲撃を受けてしまう。部隊の足跡が近づくなか、責任者としてアジトの深奥に潜んでい
たナノハと補佐のヴィクトルの二人は、一か八か、『ISTA』設立の経緯とRM<レギュレーション・マター>の真相を探るため、2010年代の東京へと時間旅行することを決意する――。
※全五話構成です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-12 09:37:22
14732文字
会話率:36%
世界観とレギュレーションを準拠しながら異世界FTA(ファンタジータイムアタック)をしていく小説。
設定だけを乱雑に生み出しそれをキッチリ完結させていくオムニバス風形式で進める大体数話完結のシリーズです。
主な流れとして「世界観説明→主人公設
定→物語→計測終了→後日談」の順で行くと思います。
R-15は保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-01 14:00:00
8683文字
会話率:27%
『お前らの冒険は……ここまでだ!』
小道具係で、スーツアクターで、スタントマン。憧れだった特撮ヒーローに関われたって、そんな激務こなしてればそりゃあその内事故だって起きる。
バイクアクションの最中にミスって死んで、気が付いたら異世界で。
唯一手にしていたのは……変身ベルト?
ヒーローなんて、テレビの中だけの偶像に過ぎない。誰だってそう思ってる。俺だってそう思ってた。
だけど、本心で求めていた本当の『英雄』、その資質。
それは、世界を跨いだ先で俺を待っていたんだ。
そして、俺の役目とは――『彼女』を、その『高み』へと押し上げること。
例のベルトで『変・身!』 冒険もダンジョンも二の次!
町に蔓延る悪党に、例のキックが火を噴くぜ!
モンスター? ゴブリン? いえ、ちょっとその、ね。怪人、って呼んでもらっていいですか? そう言うレギュレーションなんで。
気まぐれ更新。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-23 23:11:09
65857文字
会話率:29%
RTAとはゲームスタートからクリアまでの実時間の短さを競う遊びである。
これは暇を持て余した、神々による魔王を倒すための、遊び。
・バグ技禁止
・セーブ&ロード禁止
・コンティニュー禁止
以下のルールを破るのはレギュレーション違反とする
。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-25 00:06:12
16592文字
会話率:28%
ギリギリありそうで無さそうな仕事をしている職人にインタビューした記録(フィクション)
【レギュレーション】
①現代日本において合法的職業であること
②生活できる位の収入が見込まれること
③明確に実在する/実在した職業は禁止
④実在しそうで
やっぱり無さそうなギリギリのラインを追求すること(ありそう/なさそうの意見が半々になることを目指す)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-12 01:48:53
3182文字
会話率:78%
平和な世界のつくりかた
最終更新:2018-06-15 18:44:31
680文字
会話率:100%
デッカイ女友達、小皆沙月(こみなさつき)と恋人になりたいちっこい男子中学生、高井幸吉(たかいこうきち)はあらゆる文句で彼女を口説く! しかし一見両想いに見える二人の絆はアボカドの罠に絡め取られて……「きゅうりをぼりれよ」効率よく片付けて余ら
せた情熱が賞味期限切れになる前に。うまくいただけ、アンチラブコメレギュレーション!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-28 13:48:28
16920文字
会話率:52%
多分これが一番短いと思います。
2017/10/1のなろうレギュレーションに基づく物語作成。
パソコン及びWindows標準搭載のメモ帳を使用するものとする。
詳細は以下
計測開始:Story start.の文字直後から(公式規定)
計
測終了:Story end.の出るまで(公式規定)
複数人での執筆は禁止。TAS以外の外部ツールの使用禁止。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-01 17:29:09
200文字
会話率:43%
妖(あやかし)と電子機器が織りなす、てんやわんや。
ここ京都・木屋町よりお送りいたします。
51歳、京都在住のイベントプランナー。最近年齢的にも限界を感じてきている。
ある日偶々見つけたアンティークショップが、俺の人生を変えることとなった
。
のんびり日常を楽しんでたはずなのに、その日を境に徐々に加速度を増し、俺は怒涛の生活に身を置くことになってしまった。
レギュレーションのR15の要素って出てこないような気もします。一応の保険です。残虐な要素も出てこない気が…。Rはむしろ30か40ぐらいに設定したい気もしてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-10 18:00:00
191137文字
会話率:25%
人類うっかり大進化。全世界岩合光昭さん化計画ぅ!
陽のあたる坂道を 自転車で駆けのぼる~ Ⓒ猫の恩返しより
――人類がアフリカで地面に両足をついて降り立ってから幾万年。
次の人類の進化がまさか"猫の言葉がわかるようになる&qu
ot;だとは誰も思いませんでしたとさ――
What's Michael?みたいな群ようこさんぽい作品に、
スニーカー文庫なソースを垂らして召し上がれ。
全十話。一日一話投稿。三万字程でお届けする短中篇小説となっております。
☆少年エース×カクヨム「漫画原作小説コンテスト」応募作品でした
★コンテストレギュレーション解除によりカクヨム→なろうにも投稿しました
☆なろう版では一部を改稿しています
★真縦書きPDF版も作成しました。無料で見られますので此方へどうぞ。
https://indd.adobe.com/view/8ee5c4ed-3b6a-4405-ba64-64cbe90eeddb折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-05 00:01:42
29879文字
会話率:37%
私が大好きな人は父子家庭な幼馴染みのお父さん。
だけれど、その人にはお似合いの相手がいる。
だから私の恋が実ることは無いだろうな…… だって私はその相手にこそ幸せになって欲しいから。
何故って? 何故なら、その相手って母子家庭な私のお母さん
なのです。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
真麻一花様企画の『大団円ハッピーエンド企画』参加作品です。
題材は「幼馴染みのお父さん」
おまけ話は年下女性レギュレーションからは外れています。
なんとなくこちらも書かないと自分の中でこの作品が終わらなかったので……
ラストはR15指定としておきます、ご注意を。
それではよろしく御願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-24 17:00:00
35631文字
会話率:58%
時は2015年8月!
ビーストバインドトリニティ(以下略称BBT)最新サプリメント“アドヴェント”の発売に、全世界のBBTファンは衝撃を受けた!
かく言う自他共に認めるBBTファン細目魔王も例外ではなく、アドヴェント入手と共に有るコン
セプトを元にシナリオ制作を開始した!
『発売記念に徹頭徹尾アドヴェント要素いっぱいのシナリオにしよう。新ブラッドダークカルテルがテーマの大罪アリレギュレーションにしよう』
そして完成したシナリオのオープンデータをツイッターで呟いたところ、予想以上の反響が有り、4人のプレイヤーが集まりセッションに漕ぎ着けたのであった……。
~そもそもビーストバインドって何よって人向けあっさり解説~
舞台は現代の地球。とりわけ日本の池袋。
人々の繁栄の裏に人ならざる存在“魔物”が存在する世界が舞台となるゴシックロマンホラーTRPG。
プレイヤーキャラクターは魔物としての力を持ちながら、人と関わり生きる半魔となり、自分の大切な何かの為に戦う。
それは普く魔物達のすべての力の根源、強大なパワーソースである奈落より力を引き出すカギたる己の“エゴ”か。
はたまた、人間の世界の中で見つけ、自分を半魔たらしめる、人である為に必要な尊き“絆”か……。
PCは魔物としての自分、人としての自分の間で縛られながら、セッションにて起こる様々な事態に向ってゆくのである。
それこそが、題にも有るビーストバインド(魔獣と絆)なのである。
ビーストバインドトリニティはビーストバインドの第三作目であり、現在も尚サプリメントやリプレイが順次登場中の今が熱いTRPGの一つだ。
その他詳しい用語やそれのゲーム的な処理については、セッション中に登場次第付記にて軽い解説をはさんでゆく。
※ビーストバインドトリニティは有限会社ファーイースト・アミューズメント・リサーチの著作物です
そして、本作はその二次創作になります。
※本作は実際のプレイ時の再現性を鑑みて、実際のゲームで行われた雑談や使用した数値等も事細かに書かれており、場合によっては情報量が多く感じられる事があります。
その辺りが不要という方は、お手数ですが適度な斜め読み等で調整をお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-19 15:09:13
104820文字
会話率:17%
フェイダン地方アイヤール帝国。
蛮族との最前線、血風領に配属されたPCたちが無茶とヒャッハーに染まりながら、成長していく話です。
東方卓遊戯クラスターで募集した、ソードワールド2.0のオンラインテキストセッションのリプレイ化となります。
艦これネタを多く含みますのでご注意ください。
また、下ネタも多数発生します。
作者は他作品も抱えていますので、基本的にゆっくり更新になります。ご了承ください。
レギュレーション
初期作成。
イグニスブレイズ以前の全ルール採用(蛮族PCは除く)
経験値取得・成長回数・報酬・名誉点、1d6倍(特別に変転も使用可能)
ただし、セッション間が出目-1週の期間が経過する。(週に1度同程度の冒険を行ったと設定して)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-23 07:16:59
41167文字
会話率:22%
「穢れの酒飲んでみたいな」
この物語は、PLの何気ない一言から始まった―――
ただ買って飲むだけではおもしろくない。
何かネタにできないかと思ったGMはそれにシナリオを絡め、以前あっさり倒されたヴァンパイアリリィを強化したデータで、P
Lたちにリベンジマッチすることにしたのだが……!?
※注意※
当卓は冒険者レベル8~9のレギュレーションからキャラ作成を開始し、
ソード・ワールド2.0初心者たちが、戦闘に慣れよう!あと時間がない時でも遊びたい!
だったらシナリオすっ飛ばして戦闘だけをやっちゃおう!というコンセプトで始まりました。
総勢五人のPLが一人につき数人のPCを作成し、一人ないし敵の数に合わせGM役をそれぞれ決め、
GM役もPCを出して組み合わせてその時その時でパーティを組む、という変則的な卓です。
今回までに約二十回ほど戦い、レベルも11~13に上がり、すっかりベテランになった冒険者たち。
人族蛮族なんでもござれ。
ひとたび討伐依頼となれば一致団結して解決する、
自由気ままなお気楽傭兵団『星屑の旅団』に空前のピンチが迫る……!?
※セッション環境は、オンライン&テキストチャットです。
※適用サプリメント一覧
アルケミストワークス
バルバロステイルズ
ザルツ博物誌(ティルダンカル古代光魔党のみ適用)
ウィザーズトゥーム(フェトルの神聖魔法と魔符とイスカイアの魔導甲冑のみ適用)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-23 02:08:18
51934文字
会話率:20%
ある目的のため、休日に隠れるように会社へ行った私(語り手)は、尊敬する同じ部署の先輩女性に出会ったのです。けれど、何やら雲行きが――。
ちょっぴりシリアス風(かしら?)。
一人語り調のお話を書いてみました。
peixe先生の短編企画参加作
品です。
「人体で、一番きれいな箇所は」を冒頭から5行目以内に挿入するという、レギュレーションです。
検索キーワードは【20131014短編】
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-14 00:00:00
6560文字
会話率:4%
同じ内容をミクシィでも投稿しています
近い将来ただの競技が物足りなく感じてくるだろう。それなら近代兵器を取り入れた競技を作ってみようというコンセプトで作られた競技を主に書きました。
参加者はシューター・ガードナー・エッジの3名とオペ
レーター2人のチーム戦
ルール
各自拠点が2箇所あり補給・修理が行える 中心に中立の拠点があり制圧するとポイントが与えられるが補給・修理はできない 相手の拠点を制圧すると追加ポイント
シューター
銃火器を扱えるユニット レギュレーション・銃火器は2種類まで 銃弾(爆弾も含む)一度にもてるのは150発まで 補給時も150まで
移動スピードが極端に遅くなり近接戦闘に弱い
ガードナー
守護系の装備を扱えるユニット レギュレーション・光学シールド・ノーマルシールドを併用しても良い ノーマルシールドの所持数に制限は無いが光学シールドは一試合につき10回まで
移動スピードは速いが近接戦闘・遠距離戦闘に不向きでありポイントが稼ぎにくいポディション
エッジ
刀剣を扱えるユニット レギュレーション・大剣2本 小剣3本まで 刀剣の補給はできずに修理のみ可能 棍棒や斧も装備可能 光学兵器(ザクの斧的な)使用禁止
移動スピード 広範囲はガードナーに劣るが唯一、脚部にブースターを搭載できるため近接移動に限り最速 移動スピードと装備の取り回しを重視したため防御力は最低
バトルフィールド
縦150キロ 横130キロ それ以外に取り決めなし
ポイント
中立拠点制圧 5 相手に奪われた場合相手に8
相手拠点制圧 8
補給・修理 -3
各ユニットの復活 -5
微妙にAB的な要素も入っていますがそこは気にしないでくださいなw折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-08 22:54:46
23111文字
会話率:67%