【おしらせ】
●書籍化決定!
2020年、講談社より発売です!
なんと書き下ろしの1,5章が追加されています。
なんとなーく暗い感じの本作ですが、書籍化に足される話は全て明るい話になってますので、ぜひ確かめてみてくださいね!
●現代恋愛
日間・週間ランキング①位!
月間ランキング③位!
ありがとうございます!
【あらすじ】
俺の名前は『荒木 陣(あらき じん)』。
市内の高校に通う二年生。
買い物の帰り道、小学校にあがったばかりの妹と一緒にタワーマンションを見上げた。
先月できたばかりの50階建ての建造物を、妹の『舞(まい)』は、
「お城みたいだねー!」
と表現した。
俺からすればそれは冷たい無機物にしかみえなかった。……もちろんひがみじゃないぞ。
おとぎ話に憧れる妹を満足させるために、
「お姫様が住んでんのかもな」
と相槌を打つ。
そして同時に思う。
――お姫様なんて、俺たちには全く関係のない存在だ。
だが俺は間違っていたのだ。
現実はおとぎ話じゃない。
王子様だって悪者になるし、怪物だってヒーローになれる。
だから、タワーマンションの最上階に住むお姫様『真堂 礼(しんどう れい)』と俺が出会うことだってあるのだ。
もしよかったら聞いてくれ。
これは俺とレイとのおとぎ話みたいな、しかし嘘ではない現実の話である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-05 11:51:09
123671文字
会話率:40%
たった三十一文字で、俺たちは、夜を超えても繋がってられる。
真夜中に届いた謎のメッセージ。俺はスマホの画面を開く。
「こんばんは。お初にお目に、かかります。もしよかったら、返事ください」
いたずらと分かってはいても気になって、俺は
思わず返信をした――
今作は、『三十一文字』がキーワード。
言葉よ。もっと、自由に、踊れ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-27 20:16:40
2138文字
会話率:32%
【天引きリスト】
◆朝ごはん300円
◆昼ごはん700円(カップ麺、食べるためには水とケトル利用料金が必須)
◆夜ご飯1000円(賞味期限切れ弁当)
◆水2L 300円
◆手洗い・うがい 100円/1回(食事前には必ずさせられる)
◆
レンジ使用200円/1回
◆ケトル利用100円/1回
◆シャワー100円/3分
(シャンプー&リンスは1プッシュのみ、お湯が出てくるまで2分くらい
かかります)
◆トイレ100円/1回
◆スマホ利用……月2回まで(監視あり)
◆個室(4畳)1日6,000円 テレビ付き
★施設利用料 月30,000円
★リサイクル費 月5,000円
★個人ロッカー 月5,000円
閲覧いただきありがとうございます。
もしよかったらあなたが考える面白い天引きネタがあればコメントをぜひよろしくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-08 22:51:22
7650文字
会話率:62%
Sランクパーティで冒険しているレオンは、固有魔法---魔法無効化【キャンセリング】の使い手。
敵が使ってくる攻撃魔法やバフ魔法、デバフ魔法すべてを無効化し、パーティに貢献していた。
だがそんなある日、パーティリーダーであるロイドに呼びだ
されて
「サボってばかりいるレオンは俺たちのパーティにはいらない」
と追放を言い渡される。魔法無効化【キャンセリング】で魔法攻撃など、すべて無効化していたのに気付いてもらえず、モンスターは魔法を使わないと言ってきた。
(クソ)
そう思いながらこの場を後にした。追放された後、一人でクエストを受けると幼馴染パーティの危機的状況に遭遇し助ける。そして
「もしよかったら私たちのパーティに入らない?」
その一言でレオンの人生が変わっていくのであった。
一方、レオンが居なくなったSランクパーティは、今まで勝てていたモンスターに勝てなくなり、低級魔法---ファイアーボールで負けてしまう。
そこからSランクパーティの没落が始まっていった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-28 21:02:56
85654文字
会話率:57%
小説家になろう、カクヨム、アルファポリスで投稿している『コールドスリープから目覚めたら異世界だった……?』という小説の裏番組的なエッセイです。
科学テクノロジーが進歩したらファンタジー世界の『魔法』のようなものは実現するのか?ということに
ついて、最新のVR関連技術やAIのこと、生命工学のことなどを調べて議論してみたいと思います。
僕自身はもともと文系畑の人間なのでちょっと間違ったことを書くこともあるかもしれません。
可能な限り調査してから書きますが、もし間違いを見つけられた方がいらっしゃったらコメント欄にてコメントいただけましたら幸いです。
他にも「最新のテクノロジーでこんな面白い話もあるよ?」みたいな情報があれば教えていただけますと幸いです。
あと半分宣伝ですが、小説『コールドスリープから目覚めたら異世界だった……?』についてももしよろしければ読んでいただけましたら幸いです。↓
https://ncode.syosetu.com/n3452gy/
ここのエッセイで書いていることとテーマ的にはけっこうかぶってくる部分もありますので、もしよかったらぜひよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-10 07:00:00
15230文字
会話率:4%
半ヴァンパイアの冒険者の外伝です。
エリー以外の登場人物に焦点を当ててみたり、本編終了後のアフターストーリー、あるいはただのイチャイチャなどを投稿したいと思っています。
半ヴァンパイアの冒険者本編を呼んでいただいた方向けのつもりですので、も
しよかったら本編を先に読んでみてください。
※思いつくままに投稿しますので、もしかしたら本編の設定との食い違いや、読んだくださった皆様の持つイメージを壊してしまう可能性があります。あと完結設定にしないまま放置してしまうかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-02 00:18:15
85361文字
会話率:37%
心だけはいつも若いと思っているが体がついてこない、おっさん達が直面する現実を忘れたいと、昔の仲間が10年ぶりに再開すると?
異世界に飛んだ彼らを待ち受ける運命とは!?
これは、好き勝手な事をするけど、仲間は大切に思う、おっさん達が強大な敵
を倒していく物語です。無理な事はありません。気合と根性、そして、超チート&判断力で乗り切ります。いくら倒れても、ちゃんと帰ってきます!何故なら、それは・・・
「おっさん」だからです!
おっさんだって心はいつも17歳!
若い奴らよ、俺達だって若かったんだ!(笑)
そんな、心だけは若いと思っている、おっさんテイスト満載の古くさい陳腐な話かもしれないが聞いてくれ!
※注意※
エロはあんまりありません。ただし、濃い程に男ばかりが出てきます。。。そして、忘れられる登場人物もストーリーも、挙げ句の果てに勘違いも起こします!おっさんですから。。。
参考までにザックリとしたあらすじです。
1章 異世界で彼がアレに。
2章 ちょくちょく、意識を失う。
3章 アレな彼が、俺にコレ
4章 異世界サクサク滞在記
5章 とうとうアレが!
6章 Go To HELL!!
7章 俺の秘密
8章 あと2日
9章 太古の?
10章 頂へと至る道
11章 出来れば何とかしたいんスよ。(今ココ!)
第12章 エピローグ
もしよかったら、、、(笑)
チラ見でもいいよ・・・
ガン見なら嬉しいかな・・・
好きになったら・・・評価してねっ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-08 13:33:09
430643文字
会話率:57%
異世界に転生して、魔女の娘に生まれたキルケ。
彼女はある王国の侯爵家の魔女メイドとして、働き始めた。
雇用主と初顔合わせで変わった要望をされる。
その要望を遂行した彼女は後悔するのです。
これは、魔女メイドのキルケが語る物語。
---
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
暇つぶしになればと思い書いてます。もしよかったら、ブックマークや評価を押していただけたら幸いです。励みになりますので!!
ありきたりな転生ものと題材ではありますが、暖かい目で読んでもらえたら嬉しいです。
※のんびり投稿していきます。投稿するときは大体8時に投稿します。土日は不定時間かもしれません。
※読みづらい点、拙い文章、表現が変とか多々あるかと思います。先に謝らせていただきます。すみません。
誤字報告受付ております。よろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-09 09:38:14
44095文字
会話率:31%
「あの人を見ていると、あの日の僕/君を思い出す」
商店街の外れにある小さな喫茶店。
そこでは11名の店員が日々面白おかしく働いているという。
でも僕らは過ぎ去った「あの日」から目を逸らしていた。
僕らが出会うあの人とは。僕らが向き合い直
すあの日とは。
ツイッターで動いている「喫茶店NOSTALGIA」という半企画自創作が進んで行くお話です。
不定期連載になると思います。
もしよかったらよろしくお願い致します。
※pixivにも同時掲載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-22 20:26:10
51871文字
会話率:48%
主人公の両親は夫婦のみで小さな商会をやっている。国外で。主に生活物資だ。
その商会は小さすぎて拠点は定まっていない。なので、主人公は両親の行く場所の学校に入る。学校がある場所であれば。
また、時には両親は主人公を安全な日本に置いていくことも
。
そして、両親の商売に行く先々は、元傭兵仲間のいるところ。
不定期更新になります。よろしくお願いいたします!
もしよかったらブックマークお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-12 12:00:00
33034文字
会話率:31%
爆ぜろ、爆ぜてしまえば良い。
高校1年の夏休み。無趣味過ぎる少女、十島 希未は教室で夏休みに絶望している最中、学級委員長でポンコツ臭のする美少女、舞ノ原 真衣と出会う。
「貴女、部活とかには入ってないの…?」
「入ってなかったとしたら…
?」
「あの、もしよかったらー
「お断りだ。」
真衣の話を一蹴してしまう希未、しかしなんやかんで希未の従姉妹である
トラベルプランナーの久木野宮 柚の夏季旅行に付き合うことになってしまう。
「夏休みに北海道と沖縄どっちも行ったら学校の誰にも負けない最高の夏休みになりそうじゃない!!?」
何もかもを諦めてしまった少女と何かを掴みたい少女、そしてその仲間達が繰り広げる
新感覚、ドタバタ青春トラベラーズコメディ!
とらべらーず
〜椿ヶ丘高等学校旅行同好会活動記録〜
この世界に魔法も奇跡も超能力も無いけれど
青春はこんなにも美しい。
彼、彼女らの青春が今動き出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-04 01:30:48
44995文字
会話率:38%
ある日から変な夢を見るようになった。
その夢というのは色のない世界で何かをしていたとしか覚えていない。
そんな夢が続く中、俺は異世界転移をしてしまった。
その世界で俺は生きて元の世界に帰ることはできるのか。
また、その世界と変な夢は
どのようにかかわってくるのか。
更新は1週間程度を予定しております。
誤字や表現の間違いがあった場合は遠慮なく言ってください。
もしよかったら感想もください!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-28 23:48:01
14123文字
会話率:34%
食パン咥えた転校生と登校中にぶつかって……そんなシチュエーションコント。
漫才・コントシリーズ6作目。もしよかったら他のも見てやってください。
最終更新:2020-08-09 11:18:59
1341文字
会話率:94%
男女四人組がプロのアーティストを目指す青春物語。
恋愛要素をいれるかどうかはわかりません。
もしよかったらお付き合い下さい。
最終更新:2020-06-13 19:52:42
3620文字
会話率:48%
あるとことに、天寿を全うした一組の老夫婦がいた。
「ばあさんや、いままでありがとう......たのしかったよ」
「生まれ変わったら、またじいさんのとこに行きますね」
「ああ......ありがとう」
死後の世界、「輪廻の輪受付」に
仲良く並んでいた二人に声がかけられる。
「おじいちゃん、おばあちゃん。もしよかったら......僕の世界に来ませんか?」
ショタ神(本編登場未定)によって、異世界転生した二人。見た目若者、中ジジババの冒険が始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-22 19:00:56
400文字
会話率:0%
森川大地。高校一年生。普通の成績で、普通の男子で普通の高校生。頭がいいわけでもないし悪いわけでもない。ただ普通だけである。すべてが普通で平均的な男子だが、大地はある親友の妹に告白される!
大地はどうすべきか迷うが恋愛への扉を開く!
ーー作
者・夢花星のこの作品を作ろうとしたのかの説明ーーー
どうも!夢花星です。今までは小学生とか中学生を中心とした話ばっかでしたが今回、高校生の恋愛話にチャレンジしてみました!高校生の恋愛小説ってよくありますよね!この作品のプロローグで作者についての話とか少し含んでましたけれどね。
少し、アレンジもしてみたので読んでもらえればうれしいです。面白いところも少し入れたいなって思ってます。不定期更新になるかもしれません!
詳しくは活動報告にて!あと、この作品にご要望がある方は私のマイページの活動報告のコメント欄にて受付させていただきます!
もしよかったら評価と感想お願いいたします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-18 23:32:32
741文字
会話率:83%
逆トイレトレーニング。このテーマは絶対難しいと思ったから
今まで書くのを避けてきたのですがふとした時になんか書きたくなってしまいました。
自分の表現描写だと拙いところが多々あると思いますがもしよかったら。
これはあくまで導入部プロトタイプで
とんでもなく長くなりそうなので
一旦区切らさせて下さい。そのうち全て書き終わったら(いつになるかは知らん)
全てまとめて1つの作品として出すと思います。
(いつ書けるかわからないから保証はないです。)
西暦9XXX年。この時代では人類は紙オムツを履いていることが当たり前の時代になった。
オムツにおしっこをするのが当たり前の時代なので、(大だけは臭いの問題上トイレ。)
子供の頃にするトイレトレーニングはさえなんとか出来ればそれでよかったのだが、
オムツの濡れた感触や重くなったオムツが嫌な人たちもほんの少しだけいた。
そのマイノリティーの人達は独学でトイレトレーニングをしてオムツを
外していたのだった。オムツを履いていることは恥ずかしいことでもなかったし
当たり前の時代にはなっていたのだが、特にオムツを履くことが義務であるということはなかった。
そんな法律やルールはなかったので、トイレトレーニングをして
オムツが必要にならなくなった人達はオムツを付ける必要もなかった。
しかしながらそのマイノリティーを良く思わない人達もいて、
チームワークを乱すため職場や学校で逆トイレトレーニングを施されて、
またオムツが必要な身体に戻ってしまう人が何人もいたのであった…
(職場や学校でもその方針は千差万別なので、逆トイレトレーニングが
施されてこなかった子ももちろんいた。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-04 13:06:45
12435文字
会話率:51%
美しい鬼と、好奇心旺盛な人?の旅。
美しい鬼の本性とは。
そして、好奇心旺盛な人間がなにを隠しているのか。
もしよかったら読んで、感想をください。
よろしくお願いします。
最終更新:2020-02-18 10:27:23
2715文字
会話率:50%
「ポトフを作ってみたんだけど、量が多くなりすぎちゃってさ。もしよかったら食べに来ない?」
友人に誘われた私は、胸を高鳴らせて彼の家に向かった。
※本作は「かき揚げ杯2019冬」参加作品となります。
最終更新:2019-12-15 00:01:31
1191文字
会話率:34%
「……前から、好き、だったんだ。もしよかったら、お付き合い、してほしい……」
必死の想いでそう告げた夏目歩生への、彼の思い人・篠田茜の答えはそっけないものだった。そんな、心に深い傷を負った歩生が夢の中で連れてこられたのは、何もない真っ白な世
界。そこで出会ったのは、自らのことを「案内人」と名乗る、得体のしれない、「自称少女」。
「この世界が見せる夢の中に不必要なものはないんだ」。
現実世界での平穏を取り戻すために紡がれる、夢の世界。
これは、二人の少年少女が織りなす、「新たな過去」への物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-28 20:39:14
90085文字
会話率:47%