15年前、アヤトの妹は忽然と姿を消した――
ギリギリ投稿間に合ったかな。
なろう公式企画、夏のホラー2017出展予定作品です。
クトゥルフ初挑戦。
黒くはないけど、それなりに。
最終更新:2017-08-03 01:26:15
20414文字
会話率:35%
ー廻転《えてん》の連鎖ー
裏野ドリームランドが廃園になった。そこから広がる噂に釣られて、また人間が足を踏み入れる。どうやら彼女達はミラーハウスに入ったようだ。囚われたのは独りか。少ないなーー
事の始まりは、圭子の同級生である女子生徒が別
人レベルで変わってしまった事だった。何故か引き寄せられるように裏ドリへと足を運んでしまう圭子。彼女に一体何があったのだろうーー
※この作品はなろう公式企画「夏のホラー2017」参加作品です。
※ご都合主義で進んでいきますので、苦手な方はご注意下さいませ。
どうぞ、よろしくお願い致します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-02 16:55:25
13538文字
会話率:62%
夢のなの中で何かに追われている。ソレが何かは分からない。だが、ソレに捕まれば……。
ザーザーと雨が降る季節の話だった。
本当にこんな事が起こり得るのだろうか?
※提出に間に合わなかったので、別口で投稿しております。
※こちらはなろ
う公式企画参加作品の「篠突く雨に降り籠る」の夫視点の話になります。
※残酷シーン、暴力シーンがございますので苦手な方はご注意下さい。
※先に妻視点を読まれてからの方が分かりやすいかと思います。「篠突く雨に降り籠る」妻編→ http://ncode.syosetu.com/n8983dk/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-20 14:08:06
21870文字
会話率:60%
裏野ハイツで起こる心霊現象に巻き込まれていく。
「だ、誰か居るの!?」
誰も居ない。居るはずがないのだ。
それは、過ごしやすいような暑いような微妙に蒸し蒸しする季節の出来事だった。
※提出に間に合わなかったのですが、8月4日夫視点の連
載を始めました。→ 夫編「【裏】篠突く雨に降り籠る」http://ncode.syosetu.com/n4624dl/
※こちらはなろう公式企画参加作品です。
※残酷なシーン、暴力シーンがあります。苦手な方はご注意下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-28 16:01:47
17172文字
会話率:60%
もう、誰も帰れない……の続きです。
兄の大地の行方不明をきっかけに次々と姿を現す事実、そして、兄を慕う妹、高橋 美樹は兄を見つけられるのか?
なろう公式企画2017を無視したオリジナルのアトラクションを書きたかったんです!
最終更新:2017-07-31 21:11:02
19302文字
会話率:26%
夏のホラー2017企画に参加するためのホラー短編集です!
(6)以外はミラーハウス縛りで、最後のほうにじわっとさせるタイプのホラー短編です。
正統派のホラーに飽きたらどうぞ。
(1)噂の『真実の間』
裏野ドリームランドという何年か前
に潰れたショボい遊園地の中にあるミラーハウス『真実の迷宮』。
私(ミチコ)は友達のサチエと二人で、そこに行ってきた。
噂は本当だった。
その中には『真実の間』という部屋があって、私はそこで起きたことに衝撃を受けた。
ぜひ、噂を教えてくれた先輩たちに、報告しなければ。
(2)真実の間は青 ~真実の間のおまけ~
※2017年7月17日に追加更新しました。
友達と一緒に、僕は真実の間に向かう。
最近できた彼女のことで悩んでいて、本当の自分が映るというその部屋に、何かヒントを求めにやって来た。
僕が入った真実の間の扉は青。そこで見た光景と、その後の変化について説明する。
(3)本当に欲しいものは何だ?
※2017年7月18日22時ごろ追加更新。
『真実の間』で本当の自分を知ってしまった俺は、新たな人生を歩みたくて、過去の自分を清算する。
そのためには、すぐにキレてナイフを振り回すような奴を説得しなければならないが……。
(4)向こう側の僕(前編)
※2017年7月19日追加更新。
友達四人と噂の検証をしに『裏野ドリームランド』へ。
僕はじゃんけんで後出しを疑われ、一人でそのミラーハウスの中に入った。
恐怖で怯えながら、そこで見たものは……。
(5)向こう側の僕(後編)
2017年7月24日更新
短編だけど前後編の後編。
鏡張りの通路から一変、僕はなぜか外に立っていた。本当の僕は、彼らに怒りを抱えていた……? 本当の僕に、僕は翻弄される。復讐劇。
※じわじわというより、(5)に関しては猟奇、スプラッタ仕様ですね。
(6)おまけの短編。公式企画について
2017年7月26日更新
ちょっと嫌な感じの話を友人から聞いた話。
自己責任。あくまでおまけです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-27 00:47:54
35814文字
会話率:26%
夏のホラー2017参加作品。
【閲覧注意】です。
血が苦手な方はご注意下さい。
五年ぶりの故郷。
たけちゃんとのドライブ先は……
企画お題のウワサ6、メリーゴーラウンド。
『メリーゴーラウンドが勝手に廻っていることがあるらしいよ。
誰
も乗っていないのに。
明かりが灯っているのはとても綺麗らしいんだけど、ね』
より。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-20 21:25:03
4644文字
会話率:43%
肝試しに行くと盛り上がってた若者たちに話しかけてきた一人の女性。彼女はひとりでに回るメリーゴーラウンドを見たという。半信半疑の若者たちに彼女が語った話。
*****
夏のホラー2017参加作品。
最終更新:2017-07-20 12:32:10
4144文字
会話率:0%
夏の暑い夜。裏野ドリームランドに纏わる新しい噂を聞きつけて、肝試しへとやってきた若者4人はひょんなことから戻って来ないという子供を探すことになる。
*****
夏のホラー2017参加作品。少し長くなったので前後編でお届け。
多少の暴力表
現はありますが、スプラッター表現はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-14 11:07:57
9504文字
会話率:38%
※続きを書けません。申し訳ありません※
そこは「季節廻る国」。
きせつの女王が塔にいる間、その きせつが 国に訪れる。
ある、ふゆのこと。ふゆの女王が 塔から出てこなくなってしまった。ふゆの女王が出なくては、はるが やってこない。王がおふ
れを出し、国のひとびと や けらいたちが なんとかしようと うごきだす。
冬の童話祭2017 参加作品。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-23 12:31:46
3813文字
会話率:43%
むかしむかし、ある国に、季節を司る四人の女王がいました。女王が季節の塔に入ると、その季節が始まります。中に居る女王が塔の扉を開き、次の女王と交替すると、次の季節が始まります。ある年の冬、今まで以上に長い冬に、国民は苦しんでいました。女王の使
いである風達は、冬を終わらせる為に、その原因を探そうとします。冬の扉はどうすれば開くのでしょうか? そして、冬の女王が季節を終わらせない理由とは・・・?※なろう公式企画「冬の童話2017」に提出作品です。一話あたり1000~2000字程度。話数少なめの連載小説です。ささやかな挿絵も掲載してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-21 15:55:59
19221文字
会話率:25%
裏野ハイツ二〇三号室。
私はそこで恋人の帰りを待っている。
昔、まだ彼が優しかったころ。
ここで待っていろと言ったから。
だから、私はここで待つと決めた。
例え何が起こっても。
小説家になろう公式企画『夏のホラー2016 六箱怪談』参
加作。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-30 18:00:00
12648文字
会話率:27%
放課後の居残り勉強が禁止された高校に通う細川綴(ほそかわつづら)。
彼女は以前、先輩に聞いていた「夜の図書館での禁止事項」に無意識ながら触れてしまう。
スマートフォンを手に、綴は図書館からの脱出を試みるが……。
夜の図書館を彷徨う綴
の運命はどうなるのだろうか。
小説家になろう公式企画「夏のホラー2015」参加作品。
ネット小説大賞(旧なろうコン)一次通過しました。応援ありがとうございました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-02 00:00:00
35653文字
会話率:31%
俺の高校には、ちっぽけな祠がある。
夏休みが始まって数日。
俺達は、うっかり祠の鏡を割ってしまう。
そこから、全てが狂いだした。
部活動のざわめきと、蝉の声が遠くに聞こえる中庭で、俺は例の祠の前に立っていた。
九月に行われる
文化祭の、下準備をするためだ。
俺達のクラスは、この高校の七不思議をめぐる、スタンプラリーを出しものにする事が決まっている。
この祠は、そのスタート地点である。
文化祭の成功は、もうひとりの実行委員若葉と、我らがクラスのアイドル、委員長にかかっているだろう。
幼馴染でもある若菜とは、なんだかんだで、幼稚園からの腐れ縁だ。
皆が祠の前に集合した時、それは起こった。
突然、空の無い奇妙な空間に入り込ん でしまった俺達六人。
不気味な黒い影に取り込まれ、ひとり、またひとりと消えていくクラスメイト。
祠に伝わる『七つ歌』の謎を解き、元の世界に戻る事が出来るのか?
全七話構成
なろう公式企画「夏のホラー2014」参加作品
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-04 23:00:00
14457文字
会話率:27%