タイトルはこんな感じですが、中身はほのぼのとした日常小話集です。
全員が血の繋がらない、宮原家の四人の兄弟姉妹……しっかり者の長女文香、体育会系の長男丈太郎、気まぐれマイペースの次男夕貴、明るいトラブルメーカーの次女菜月を中心とした、な
んてことない普通の毎日を描く、日常ショートストーリー。時におかしく、時にしっとりと、ふつうだけど楽しくて幸せな日々を送っていく。
……だけど、目に見えていないだけで、徐々に“世界の終わり”に近づいているのかもしれません。
終わりそうで終わらない日々、明日は何が起きるか分からないから、今日もまた、日日是好日。そうして四人は家族になっていくのです。
※不定期更新折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-17 23:00:00
167842文字
会話率:53%
新米錬金術師の姉妹、ミオとメイはひょんなことから労働力(冒険者のおじさん)を拾った。
おじさん、ジェイクを護衛にして採取に出かけ、薬作成や魔道具のカスタマイズに乗り出す。
すっからかんである財政を立て直し、祖母が遺した工房を守り抜く
ために奮闘する。
いつか、錬金術素材一覧に発見者として名を載せることを夢見て。
しかし、魔道具のカスタマイズをするうち、思いがけない道を進んでいくことになる。
※美少女錬金術師姉妹とおじさんが一緒に住むことになりますが、両手に花、というよりも、
寄ってくる悪い虫を近づけまいとする父と娘のような感じです。
主人公ふたりとおじさんの恋愛にはなりません。
ほのぼの物語で、チートは忘れたころに顔を出すかもしれません。
※本作で出てくる物品・事柄は現実のものとは関係ありません。
興味を持たれた方は正しい知識を参照ください。
※本編に出てくる魔道具の説明の一例。
目覚まし時計です。
<コケコッコの時計>
所定のボタンを押さないと、「コケコッコッコ」というアラームが徐々に激しくなり、
最終的には「コッケェェェェッコッコッコォォォオオオ!!」という
命(タマ)を取られるんじゃないか、という勢いになる。注意が必要だ。
※本編に出てくる薬の説明の一例。
<鎮痛剤>
飲み薬。聖母の優しさでできています。でも苦い。とんでもなく苦い。
聖母の優しさ、どこへいった……。
おおむね、こんな感じです。
最後までこの調子だと思います。
格好良さそうな魔法の呪文とか考えられないですが、こういうことはいっぱい出てきます。
<コケコッコの時計>とか、出てき過ぎて、更に説明が続きます。
気になった方は本編を読んでみてください(16話くらいに出てくる予定です)。
(ちなみに、大したものではありませんが、説明自体はこの三倍か四倍くらいはあります。
もう一度言いますが、大したものではありません。……脱力系?)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-13 22:00:00
410526文字
会話率:48%
第4回GETUP!GETLIVE!漫才・コント大賞 参加作品です。中学時代に同級生だったモテるイケメン メガネ男子に対抗したいボケさんと振り回され気味のツッコミさんの会話…ざっくりまとめると、こんな感じです。
最終更新:2022-03-11 19:00:00
1688文字
会話率:95%
先日見た夢がweb小説のテンプレ役満みたいな内容だったので、文字うちのリハビリを兼ねて文章化してみました。
元ネタが夢ということで、落ちはありません。
ついでに、書き捨て一発ネタということで、キャラの名前もありません。
作中に『本来の私』
という描写がございますが、作者の容姿とはかすりもしないよう配慮いたしましたので、ご安心ください。
異世界転生・美少女化・モテモテ・逆ハー・乙女ゲーの世界、こんな感じです。
※カクヨムにも置いてあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-07 18:00:00
7534文字
会話率:6%
「うちのダンナ詩集」です。
死体描写が出てきます。最近大切な方を亡くされた方、死別、喪失に辛い思いをされた方は読まないでください。
夫の他界から1年半。英国政府からいただいていた「死別お見舞金」も今月で打ち切りになります。
あなた、私の現状
は、こんな感じです。
グラジオラスは原種の Gladiolus communis subsp. bysantinus 古代ローマのビザンティウム、コンスタンティノープル、今のイスタンブールあたりの地中海沿岸原産のものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-04 05:20:59
713文字
会話率:0%
わたしの短編はおおよそいつもこんな感じです((((;゜Д゜)))
最終更新:2022-01-23 20:00:00
777文字
会話率:0%
ええ、だいたい、いつもこんな感じです。
最終更新:2020-04-19 20:09:19
339文字
会話率:0%
弱小芸能プロダクションがスカウトしたのは…なんと美少女JKアンドロイド!?
美少女JKアンドロイドと共に歩むアイドルの頂までの道。
まぁ、ざっくりいうとこんな感じです。よかったら感想ください。
最終更新:2022-01-13 16:00:17
1843文字
会話率:75%
スピッツの「水色の街」からリスペクトを受けて書いた物語です。
とある街の、とある探偵。探偵会社ってこんな感じです。
最終更新:2021-12-08 09:38:33
5932文字
会話率:0%
小説読んでて思う時もあるんだけど、みんな実際どれだけアドバイス欲しいんだろうね?
最初からシャットダウンしちゃってる人も、結構いるんじゃないかなと思うよ。
けどね、本当は成長の近道でもあると思うんだよ。
別に小説だけじゃなくてさ。
仕事
も、日常もね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-29 08:00:00
3001文字
会話率:0%
投稿だけは結構している方だと思う、私の小説の書き方です!
もっと細かくていな人もいると思いますが、シンプルに例えを多用してまとめましたー!
とある書き手の頭の中は、こんな感じです!
最終更新:2020-06-24 15:28:58
14476文字
会話率:3%
夏休みも半ば。コロナや諸々の事情で籠りがちな日々。皆様、どうやって小さな子との間を持たせていますか? 我が家はこんな感じです。という、食卓レポ。
心赴くままに綴ります。たぶん、3日分くらい書くと完結予定。(リアル三日坊主?!) よかったら
のぞいてやってください♪折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-02 13:26:09
6492文字
会話率:6%
スラム街で母親と二人で暮らすユキ。
病弱な母親のために、隣町のギルドに向けて夜のスラム街へ踏み出す。
そのとき、背後から強い衝撃を受け意識を手放すユキ。
目覚めたユキの目の前に広がる光景は異常。
顔が見えないヒトヒトヒトの影。
違法な人
身売買のため拐かされたのであった。
こんな感じです。ハピエン予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-24 19:46:44
17940文字
会話率:19%
異世界に召喚されたのは、二十人の生徒と一人の教師。
神から特典を貰って異世界の状況改善の為に召喚された彼ら彼女らだが、このクラス、軽く引く程に仲が良かった!
口説き魔な絆愛を始めとしてキャラが濃い皆は、シリアス跳ねのけ好き勝手に会話しなが
ら異世界改善!
「地球もそうだが、こちらも素敵な人に溢れているな!」
「「「それ絆愛だけ」」」
大体こんな感じです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-14 12:00:00
836605文字
会話率:44%
優しい兄とわんぱくな妹が大人になってからの二人の会話。
どこにでもいる兄妹の日常会話を垂れ流しにするだけ。
兄目線・妹目線の日常生活を会話形式で綴る。
淡々と話す兄妹がそれぞれ思うこととは。
一緒に育ってきたから知っていること、一緒に過
ごしているのに知らないこと。
兄妹ってこんな感じですよね?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-20 09:37:26
1514文字
会話率:80%
主人公・石動紅朗は、全国各地を旅している、ある意味現代の冒険者である。そんな彼は気が付いたら森の中に居た。自分の体は傷だらけで、おまけに全裸である。荷物も何も無い。どうしてこんな状況になったのか理由も原因も解らない紅朗は、取りあえず命の危
険を覚える程の飢餓を解消する為に森を彷徨い始めた。そして出会う、獣の耳と尻尾を生やした原住民。未知と幻想を詰め込んだオカルトの代名詞、魔術。そこが異世界と知った紅朗は、地球に戻る為に原住民と手を組み、異郷の地に足跡を刻み始めた。これは、石動紅朗という男が、地球の常識が通じない異郷の地で、ケモ耳含めた亜人種族達と魔術やらなんやらでわちゃわちゃする物語である。第一章完結。
第二章始動。色々あったけれど、まぁ簡潔に言うのであれば、これは、世界平和も人類滅亡も関係無く、地球産まれの石動紅朗という男が、異郷の地で他人の迷惑を考える事無く自分勝手に活きる物語である。
※この小説のコンセプトを一言で表すのならば、【否定形異郷録】です。二つの意味で。万人受けするものではありません。取り敢えず第一章を読んでみて下さい。私が書きたい事のだいたいがこんな感じです。受け付けなかったらまぁ仕方ないね。
一応、投稿前に再度全ての文章に目を通しておりますが、私も人間です。誤字脱字が残っているかもしれません。その際はどうか教えて頂けると幸いです。
興が乗ったら感想でも書いてやってください。私が喜びます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-25 23:47:57
414502文字
会話率:41%
配信がない日のハング内での日常会話を、もしも対面で会話していたらという妄想で書いてみました!
まぁ、ハングではだいたいいつもこんな感じです!
最終更新:2021-03-19 04:33:44
2025文字
会話率:99%
勇者たちに使われた道具たちの物語。
〝人″となった彼らが旅をする物語。
まだ完全な構想が決まってないので、こんな感じですかね。
ほのぼのとしたものを書いていこうと思います。
最終更新:2021-02-28 20:00:00
284文字
会話率:0%
これは、俺が彼女を、ツン100%の彼女を落とすまでの話である。
鈍感主人公は、敬語ツンヒロインを攻略したい!
主人公:知的風鈍感バカ ヒロイン:敬語ツンバカ,無自覚デレ
こんな感じです。
最終更新:2021-02-21 16:07:08
14769文字
会話率:34%
謎の疫病により終焉を迎えようとしていたとある世界の片隅で、その日、病魔に冒されてある男が……死んだ。
でも僕、転生しちゃうからね。ブッダ様、お願い! 来世は幸せになりますように!
転生したらチートでハッピーとか甘いんじゃコラッ!
今生での選択を積み重ねた先に来世があり、マトモな生き方をして来んかった奴は、六道輪廻をダダ落ちなんじゃ!
え~っ、でも僕、今生は犬ですよワンワン。畜生道から更に落ちろとか酷くない?
わかったわかった、ならチャンスをやろう、ガラポンで有利なスキルを当ててみろ。
やったー、ガラガラポンで大当たり! えっ? ナニコレ、百年に一度の大当たりなの?
そんなこんなで異世界転生。やったー、美少女エルフも、もふもふケモ耳も、金魚も、モンスターもいるよ! 僕、今度こそ家族とみんな一緒に幸せになるお!
でもそこには恐ろしいカルマの罠が待ち構えていたのであった。
おーいブッダ、昼寝してんじゃねーよ、コレ何とかしろ!
【だいたいこんな感じです。楽しくハッピーな物語にしたいですね。社内比盛り盛りでお届けしてます。……ただし筆力不足により鬱ルートの可能性も。令和2年8月10日(山の日)改訂】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-13 19:00:00
117593文字
会話率:48%
異世界転生した主人公(ツクル)は、森で炊飯器型ロボに銃撃される。
一命を取り留めた主人公は炊飯器の飼い主の美少女に介護されるが、無職はいかんと街に飛び出す。
街の中央にはビルより大きい巨大歯車が回っている。
そうか、ここはSF色濃い目
のファンタジー世界なんだな。
あらすじはこんな感じです。
異世界で機械の相棒と一緒に頑張るお話です。
異世界ラノベ好きな人にも、本格SF好きな人にも読んでもらいたくて、頑張って設定練りながら執筆中です。
エログロは多分かかないと思います。
コメント、レビュー、ブクマ、喜びます。
旧称
「炊飯器をペットとして渡されて、異世界で王様を目指す話」
カクヨムとかにも書いてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-13 17:00:00
54509文字
会話率:23%
詩のあらすじとは何なのでしょうか。突然に何かが起こって、誰かに会うとどこかへ行けと言われてそこにはいったい何がというようなものも無く。ただ眠りたいと書いただけのものに、どんなあらすじを。ただ眠りたいと書いてあるだけじゃないかと言う人と、眠り
を感じる人と。は?と思う人がいるような、そんな詩。こんな感じですか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-25 15:13:54
329文字
会話率:0%