世は世紀末。プルプル金剛拳最後の伝承者プルミは荒廃した世界を救うために荒くれ揃いの末法世界を一人、駆け抜ける。旧友スラゾウとの恋、宿敵プリン大帝との死闘がプルミを最強のスライムへと成長させていく。その果てなき旅の果てにプルミが見つけたもの
とは……。
というのは真っ赤な嘘。
父親が再婚した相手がスライムで、しかも連れ子がいて姉が出来て大変だー、という一人の少年の物語。勿論お母さんもスライムです。ラブラブしたいお姉ちゃんと思春期真っ盛りの主人公とのラブラブ攻防戦に胸がときめく! かもしれない、そんな愛物語。
スタンダードなラブコメ……かなぁ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-07 06:00:00
115057文字
会話率:48%
※執筆再開しました!
この俺の人生日記を読んでくれてありがとう。君は数々の蔵書の中から選ばれた人だね。俺の名前はアリシア、よろしくな。
風変りなこの世界で、第二の人生を歩んでいる男だ。正確には、男の部分はこの意識だけなんだけどな。
外見は、誰が見ても間違えようのない、超絶可愛い美幼女だ。三歳なのに、いまだにパンツとおむつを行ったり来たりしているが、気にしないでくれ。なかなか自分の思い通りに身体が馴染まなくて、歯がゆい思いをしているんだ。
とは言え、俺は、この第二の人生が嫌いじゃないよ。成績優秀、聖女と崇められる麗しいお姉ちゃんや、大魔法を操る美人なお母さん。筋骨隆々、脳筋かと思えば、頭もキレる優しいお父さん。さらに、何でもこなす綺麗なメイドさん達が周りにいるんだ。嘘みたいだが、この俺も含めて、家族全員エルフなんだぜ。
おまけに、エルフの王女様や、純潔の百合魔王様とも、お風呂に入ったり、添い寝したりと親しくさせてもらっている。
俺は、家族やたくさんの仲間に愛されながら、スクスク成長しているから、ずっとこのままで良いと思っているのさ。元の世界に帰りたいなんて、微塵も感じた事がない。
まぁ、一見平穏そうに聞こえるけど、命を狙われる危険な目にも度々遭遇したけどね。世に言う、チートだとかギフトみたいなものを俺も使えるけど、これがまた使いづらい。肝心な時しか使えない上に、命まで削ってきやがる。この力のおかげで、俺は危機を脱する事が出来たんで、文句は言えないがな。
そんな力に頼らなくても、俺はチート級の両親の子供だ。多分、成長すればかなり有能な能力者になれると思っている。
なれなかったら? そんな先の話は分からんよ。俺がどうなっていくのか、この綴られる日記に新しいページが生まれるまで、期待して待っていてくれ。あぁ、そう言えば、この日記で、俺は自分の事を気取って「自分」って呼ぶようにしているが、そこは愛嬌って事で。
おっと、そろそろ俺の女児ボディが覚めそうなんで、この辺で失礼するよ。長い俺の人生日記だけど、いろんな思いが詰まっているんだ。
君が、最後まで読んで、この俺と分かち合ってくれる事を願っているよ。
それじゃ、この先で! またな!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-17 18:00:00
595206文字
会話率:33%
銘尾 友朗さま企画『笑顔でいこう企画』に参加させて頂いています。
『空あります』
これをどう読むかであなたの大人度がわかるかも?
とこちゃんは小学一年生のお姉ちゃん。お母さんといっしょに買い物に出かけると『空あります』という文字を見つけ
ます。一体どういうことなんだろう?
春うららかな昼下がり。のんびりとこちゃんに付き合ってやってくださいませんか?
『おくりものはなににしようかな』の二人の二年後の春のお話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-19 14:54:42
1902文字
会話率:40%
虐待され亡くなった男の子の行く末。
エブリスタに投稿した2本の短編を合わせ加筆修正した作品です。
最終更新:2020-03-06 14:00:00
2709文字
会話率:42%
俺の名前は佐藤 晴矢。俺は買い物中に刃物を持って追いかけられている女性を庇い多量出血によって死亡した。目が覚めると何処だここ?状態になるが前の人を見ていると天国か地獄かを決める裁判所みたいだった…俺は動物達を沢山助けていたりして神様から天国
で楽に過ごして次の転生先に行くか、異世界に行くかと言われ俺は異世界に行く事にした。優しいお母さん、強いお父さん、素敵なお兄ちゃん、お姉ちゃんに囲まれてすくすく育つ。ある日おつかいを頼まれ近くの町まで行く道で魔物に襲われる、絶対絶命の瞬間俺の目の前に現れたのは白銀の毛を生やしたフェンリルだった!前世で助けた動物達がこの世界の伝説級の魔物に変わって主人公に付き従う!/今後沢山仲間が増えます/更新は3時変更しました。週4回は頑張ります←変更しました7/15/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-27 15:00:00
106290文字
会話率:55%
拝啓、天国のお母さん、お父さん
今日は末の妹・誉が高校を卒業したよ。それで今、次女の馨と誉と私、鶫の三人で豪遊しようぜっつってイオンへ向かってる途中…だったんだけど気付いたら森の中なんだよねぇ。
異世界から来た人間を“エトランゼ(異
邦人)”と呼び共存を目指す世界、ミッドガルド。
帰る方法は無し、エトランゼは問題なしと判断されるまで監査を置かれ、この世界でどのように生きるかを決めなければいけない。
戦線へ赴いてヴィランと対峙し世界を守るとか、研究所へ属して異世界での叡智をこの世界で広めるだとか…えー正直わからないしめんどくさいよね。お姉ちゃんは監査のお姉さんと一緒に週5で働ける口探しますが妹たちはどうします!?合言葉は命だいじにでよろしくね!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-06 03:18:14
16726文字
会話率:59%
私の両親は血の繋がった親じゃなかった!?
私の家族は、、、?
お父さんお母さん、おばあちゃんに2つ下の弟がいるの!
みんな仲がいい家族なのよ!
弟が産まれた時、私はとっても嬉しかったわ!
私もこれで! 【お姉ちゃん】になれると喜んだも
のよ!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-13 03:00:00
1883文字
会話率:41%
年の離れた弟、修斗と喧嘩した。
お姉ちゃんだし、私から謝ろう。
そんな時、凄まじいブレーキ音と衝撃に見舞われる。
目が覚めると病院だった。
お母さん、修斗は?
母が何かを言いかけた瞬間、病室の電気が消えた。
何が起こったの?
最終更新:2019-07-19 18:01:22
3799文字
会話率:32%
【児童育児集団管理法】 遡る事21世紀初頭――当時問題となった待機児童、育児放棄、育児虐待、を起因とした解決策として施行された。
今では、当たり前になったセンターの存在を、ある報道番組が取り上げた。それは特に特別なモノではなかった。そんな
時代。
この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。
一視点からの見解に終始した内容となっております、極端な考え方より気分を害される方もおられるかもしれません。また、当内容を肯定するモノでもありません。予めご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-19 10:44:52
10022文字
会話率:99%
友達との晩御飯の帰り道が、気づいたら森なう。なうって今だに使ってる人いんのかね?
ハハッ、パニックになりながら自分のステータス確認したら職業:魔王、スキル:魔王。
どこから突っ込めばええんかの?
あれ?でも職業:魔王とかどうすれば
いいのかわかんないけど、このままこの世界にいれば働かなくてOK??
…よっしゃ!お父さんお母さんお兄ちゃんお姉ちゃんその他我が友達よ!私は異世界で魔王として生きてきます!!みんなも元気に暮らせよな!!
そんな感じの主人公♀が魔王としてチートライフを送る話です。初投稿なので寛大な心で見ていただけると幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-12 02:21:58
2797文字
会話率:25%
次回の話は昔の話を中心にしていきたいと思います!お姉ちゃんが亡くなってからどうしてお母さんはあんなに豹変したか次回を見た頂ければわかると思います!
最終更新:2019-04-09 00:00:05
721文字
会話率:83%
ゆうたは、お兄ちゃんとお姉ちゃんに頭の上がらないおとなしい子。いつもお母さんが、ゆうたを助けてくれます。ゆうたの唯一の友達はお兄ちゃんとお姉ちゃんのおさがりのおもちゃたち。ところが、引っ越しをきっかけに、そのおもちゃを半分捨てなければならな
くなります。心やさしいゆうたには、どうしてもおもちゃを捨てることができません。そんなゆうたのやさしさが奇跡を起こします。しかし、それはゆうたにとってさらなる試練の始まりだったのです。はたしてゆうたは、その試練を乗り越え、おもちゃたちを救うことができるのでしょうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-09 18:00:00
10666文字
会話率:33%
アスペルガーという言葉を知ったとき
自分のことだと思いました。人の気持ちが分からないポンコツな自分だと。
それでも優しいお父さんと出会って可愛い子供のあなたやお姉ちゃんお兄ちゃんに出会えて幸せになれたと思って
何もかもに感謝していました。
でも結局人の気持ちに疎いお母さんはあなたの苦しみに気がつかずに
毎日幸せだと思って暮らしていました。
私が普通の人のように人の痛みに気付ける人だったら
あなたはきっと今も生きていたと思います。
あなたにはごめんねしか言えませんね。
でも本当にあなたを愛してますよ。
あなたにそれを伝えきれなかったこと
苦しくて
苦しくて
胸が痛いです
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2017-04-29 22:04:02
399文字
会話率:0%
最近お酒を飲み過ぎて
泣きながら娘の名前を呼び続けて倒れるように寝てしまったらしいです。
お姉ちゃんに怒られました。
お母さん、眠れなくてお酒を飲むのはしょうがないかもしれなけれど
お父さんやお兄ちゃんが可哀相だよ。
お母さんは覚えてない
っていうけど
お父さん泣いていたよ
お兄ちゃんも泣いていたよ
泣きながら名前を呼んでいたら
私だって辛いよって。
本当にお酒はやめた方がいいのかもしれません。
でも
いってしまった娘のことを考えるのを止めることはできなくて
きっとお酒を飲まなくても
やっぱり泣いてしまいます。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2015-12-14 23:22:47
275文字
会話率:0%
今日は不思議な人に出会いました。
信じられないと思うけど娘さんがお母さんに言っていると話しかけてきた。
「お母さん、泣かせてごめんね。」
「お姉ちゃんにも泣かせてごめんって言ってね。」
「可愛いって言ってくれて、ありがとう。うれしい。」
どうにもうさんくさいのに
もしかしてって
思わずにはいられなかったのです。
私のちかくに
あなたがいるとしたら
きっと大好きなお姉ちゃんの心配をしているはずだと思うから
もしかしたら
本当に見えているのかと信じたくなりました。
でも理系な私は
人間だけが特別に記憶を身体以外に持っているとは
思えないのです。
人間が尊いのは
生き物として
一生懸命に生きているから
限りある命を
生きているからだと思います。
それでも
そこにあなたがいてくれたらと
願ってしまう私がいます。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2015-11-11 23:59:44
236文字
会話率:50%
私の家系は由緒正しい魔法少女の一族。
お母さんは伝説、お姉ちゃんは最強、妹は天才。
なのに、私はたった一つしか魔法が使えないダメダメな魔法少女。
それでも私は、絶対に立派な魔法少女になってみせる!
最終更新:2017-04-10 00:43:09
82843文字
会話率:51%
我が家は閑古鳥が鳴きそうな町外れにある宿屋。
元傭兵のお父さんと、穏やかなお母さんと、看板娘のお姉ちゃんと私で幸せに暮らしている。
でも、うちの家族には秘密があったのです。
これは私のお姉ちゃんが拾ってきた少年が、聖剣を得て勇者になるまで
のお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-21 20:18:05
9744文字
会話率:6%
カレンはもうすぐお姉ちゃんになる、背伸びしたい盛りの女の子。
ある日山を越えた処に住むお祖母さんの家に小麦粉を届けに行くことになりました。道中は犬のバウと一緒です。
本当は山を越えると近いのだけれど、お母さんと決して山には入らないと約束し
ています。
しかし……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-15 20:28:06
4667文字
会話率:21%
わたし、あいつら大っ嫌い。自分達だってまだ子供のクセに、お母さんがお仕事で家にいないからってエラそうにして、うるさいしすぐ叩くし。昨日も、千晶(ちあき)がお母さんの化粧品を勝手に使ってたから「いいの?」って聞いたら、
「子供には関係ないん
だからいいんだよ!、生意気言ってんな!」
って頭を叩かれた。「何で叩くの!?」って聞いたらまた、
「お前みたいな生意気な子供は厳しくしなきゃいけないんだよ!、こういうのは躾って言うんだよ。お前みたいなのはちゃんと躾しないと将来ロクでもない大人になるんだよ!」
とか言いながら叩かれた。でもわたし、そんなのウソだってこともう知ってる。大希(ひろき)くんのお姉ちゃんが言ってたもん。力の強い人が弱い人を叩くのってヒキョウだって。それにお前だってまだ中1だよね。全然子供だよね。ロクでもない大人になりそうなのはお前の方だって、わたし思う。
だから私、ピカお姉ちゃんに千晶を怒ってもらうことにしたんだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-19 06:50:54
3682文字
会話率:35%
ある乙女ゲームのキャラクターに一目惚れした僕。お姉ちゃんとお母さんに連れられて来たイベントで運命の出会いをする。
旦那様が僕の目の前にいる…
自分が両方一目惚れで甘々を読みたくて書きなぐったものです。びっくりするくらい展開早くて雑で中途半
端な気もしますがほんわかしてもらえたら嬉しいです(^^)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-12 18:06:07
6033文字
会話率:55%
騒音が飛び交う電車の中、俺はあまりの騒がしさに辟易していた。
するとそこに涼やかな鈴の音が響いてきた。
それは途中で乗車してきた、夏祭り帰りの親子三人の方から聞こえてきた。
お母さんと、お姉ちゃん、それに坊主頭の弟。
微笑ましい会
話を交わすお姉ちゃんと弟。
が、ひょんなことから、姉弟喧嘩が始まってしまった。
弟を叱るお姉ちゃん、それに反抗的な目を向ける弟。
お姉ちゃんはやがてとんでもない行動にでる。
一部始終を見ていた俺は、止めようとするのだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-12 18:08:41
6870文字
会話率:6%
未曽有の被害を出した『大阪狭山事変』を、事件に巻き込まれた幼稚園児の視点から描く、『始まりの日 Girls & City-state 』のサイドストーリーです。
なんとなく書きたくなったので書いて行きます。予定では、本編では語ら
れない部分を埋める作品になるのと、不定期で更新する予定です。
20150602・20150605改題しました m(_ _)m
20160315 更新終了に着き完結と致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-19 22:25:44
11131文字
会話率:36%