毎日、いろんなことを思いつき、忘れる。
せっかく思いついたことも忘れてしまったら、前に進めない気がする。
無数の思考の中で、自分のその先につながりそうなことをなんとか文章としてつなぎ止めようとしてる男です。
最終更新:2020-06-12 20:37:19
873文字
会話率:17%
ランキングが面白くない人には検索がおすすめです。検索の例をご紹介!
最終更新:2020-05-24 13:13:06
989文字
会話率:0%
一読み専の意見です。(加筆修正しました。問い合わせに対する運営からの返信を追記)評価、流行りの小説、あらすじ、タグ、誤用されやすい言葉、誤字脱字衍字、誤字報告機能、使わない方が良い言葉、読者に更新通知が来ない理由など。
※一番読んでほしい
のは「あらすじ ─気になる点─」です。※小説は〈自動字下げ機能〉と〈誤字報告機能〉を使ってください。スマートフォンで見ているので、小説では字下げされていないと読む気が無くなります……。※たまに追記しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-12 17:21:57
31607文字
会話率:4%
ちょっとだけ懐かしい時代の中学校の、文化祭を作ってきた女子生徒たちの奮闘記。
最終更新:2020-02-28 08:01:09
1338文字
会話率:18%
小学2年生でふたごのしょうたくんとあおいちゃんは、しゅくだいをおえるとすぐに近くの『あおぞら公園』へあそびにやってきました。そこにそびえ立つ大きな木のそばで、2人はおちばをたくさんあつめて空高くなげたりしてあそんでいると、後ろからやさしいお
じいちゃんみたいな声が……。
※子ども向けの創作童話です。この作品で使う漢字は、小学2年生までに習う漢字のみを使っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-30 19:17:33
2479文字
会話率:58%
【いがみ合っているけど、内心意識し合っている系ラブコメ】
『恋塚神社で運命の相手を願うと、赤い糸で結ばれる。しかも物理的に』
『青春』に憧れを抱くも――青春作品に出てくるような格好付けた言動。行動が恥ずかしくてできない! でも憧れる
!!――そんな青春ツンデレ野郎の群青雨乃(ぐんじょう あまの)は、友人から噂話を聞いて、半信半疑に思いつつ、恋塚神社で運命の相手を願う。
「僕だって彼女が欲しいし、青春を謳歌したい! おっぱいだって揉みたいんだよっ!!」
すると、左小指に赤い糸が出現。
結ばれていた相手はなんと、あまりの美貌に直視した人間は全員卒倒してしまうと有名な美少女。学校のアイドルで『青春の象徴』として知られる、碧空春(あおぞら はる)だった。
憧れの相手と結ばれて喜ぶ雨乃だったが、彼女にはある問題を抱えていた。
「私が……可愛い? う、嘘ですよ……私みたいな根暗で見るに堪えないブサイクな女のどこが可愛いって言うんですかっ!?」
碧空春は、自己肯定感ゼロな残念性格美少女だったのだ!
雨乃は、憧れの『爽やかな青春少女』だと思っていた春が、実は面倒くさい性格をした地雷女子だったことに、心底落胆し。
春は、『少女漫画のヒーロー』のような素敵な人だと思い好意を寄せていた雨乃が、境内のど真ん中で「おっぱい」なんて単語を叫ぶような下品セクハラ男だったことに、酷く失望してしまう。
自分たちの中にあった相手の理想像は崩壊し、二人の仲は最悪なものに。
しかし、既に物理的な運命の赤い糸で結ばれてしまったため、仕方なく共同生活を送る羽目になってしまう。
これは、一度互いの理想を失った男女が、相手の本当の一面を知っていき再び好意を寄せていく、青春主人公ヒロイン群像劇である。(カクヨムでも更新中)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-28 19:00:00
31312文字
会話率:22%
――アヤカシ様アヤカシ様、我が身をあなた様に捧げます。
――アヤカシ様アヤカシ様、どうか我らに安寧を。
山の奥にある小さな津野村には、古くからの風習や昔話が残っている。
村で災いがおこり、村を護るべく蒼天神社の落ちこぼれ巫女、
三瀧 真琴が生け贄になり、自らを九尾と名乗る『李月』と出会う。
李月とその仲間に出会い、真琴の心も次第に打ち解けていった。
その矢先、真琴に魔の手が忍び寄る。それはいずれ大きなものになり――真琴の運命をかえることになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-24 23:21:20
6416文字
会話率:29%
ぼくの、いつものいちにち
最終更新:2019-03-22 19:52:12
215文字
会話率:0%
小さな田舎町で救急救命士をしていた帳 善(とばり ぜん)は、仕事熱心すぎるあまり彼女が一度もできたことのない30歳童貞彼女いない歴イコール実年齢の残念すぎる自覚なきエリートだった。
だが彼のストイックさも優しさゆえのもの。人間のみならず
小動物まで大切に想っていたが、轢かれそうになった野良猫を助けようとして事故に遭い、轢き逃げされて死んでしまう。
黄泉の世界で出会った死神か天使か判然としない優しそうな老婆からは生前の善行に見合った見返りを受けるまでは死んではならないと言われ、気がつけば高校時代の自分として蘇らされていた。
今回こそは彼女を作ろうと、関わったことのなかった人にも積極的に話しかけていく善だが、そのうちひょんなことから今青春で初めて出会った女子、青空 凛(あおぞら りん)の胸を揉んでしまう。しかし返ってそれがきっかけで距離が縮まっていく二人だが、凛は善に好意を抱き始めていること、そして、心臓病を抱えていることを言えないでいるのだった。
【お知らせ】
最低月1回の更新を目標に連載していきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-30 08:03:45
3108文字
会話率:31%
こんばんわ
わたしの夜は長いのだ
いつもだらりと過ごすわたし「青空あおぞら 十桃子ともこ」は、
いつか世界をまたにかけ、変えてしまおーとする一般女性なのであった。
分かる人には分かるのだが、彼女にはこのような能力がある。
世界変えちゃおっ
かな(現:世界変えましたけどね)
それに目を付けた(?)輩どもが彼女を襲ってくるのであった・・・・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-30 08:59:37
2857文字
会話率:53%
ふと青い空を見上げる
最終更新:2017-11-29 01:54:16
216文字
会話率:10%
年度が改まって4年生になった隼人たち。就職活動に卒論と、いろいろと巻きが入り始めて悩ましいところに、鷹取家に宿怨を抱く者が現れる。彼が起こす大変事に、鷹取家と『あおぞら』はどう対処していくのか。
新キャラも登場してますます騒々しくなること
必至の“宿怨の鬼還編”、スタート!
※この作品は「タオ・タシの書きダメ倉庫」にも掲載しています。
※キャラ紹介ページ「Character's Profile for 悠刻のエンデュミオール Part.8」
http://ncode.syosetu.com/n7271dy/がございます。別画面ででも開いて、「こいつ誰だっけ?」という時にお使いください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-25 20:00:00
136517文字
会話率:45%
鷹取家では、蟄居処分を受けていた沙耶の今後に関する親族寄合が開かれていた。彼女の犯した罪とは、そして、その身の行く末はどうなるのか。
他方、束の間のゼミ旅行を楽しみ、理佐の嫉妬をいなしながら、隼人は焦っていた。バルディオール・レーヌが日
本の各地に出現して、『あおぞら』各支部に損害を与えているのだ。様々な思惑が交錯する中、隼人――エンデュミオール・ブラックとレーヌの決戦は、いかなる結末を迎えるのか。
そして、ついに“会長”がその姿を現す!
※キャラ紹介ページ『Charactor's Profile for 悠刻のエンデュミオール Part.6』http://ncode.syosetu.com/n6876cy/があります。別画面で開いて、「こいつ誰?」という時にでもごらんください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-24 20:00:00
114516文字
会話率:46%
空が綺麗なことについての詩です
最終更新:2017-02-15 14:10:06
249文字
会話率:0%
――「色あせない想いは、きっと輝き続けるから」
父と二人で暮らす青空琴美(あおぞらことみ)が高校へと進学した頃、突如として琴美の父はその身をくらませた。行方不明として捜索がされるものの、一向にその足取りは掴めずにいた。
遠い親戚の家へ
と一人引き取られた琴美は、その街に存在するとある橋の上で物思いにふけていた。そこは幼い頃、父と共に訪れたことのあった場所だった。
いくら探しても行方不明の父の手掛かりが掴めない状況に、琴美は半ば諦めかけていた。
その時琴美は、成長と共に忘れ去られた幼き日々の記憶、唯一残るその一片の記憶に導かれるようにして訪れたその橋で、帰路に着く途中に一人の少年を見かける。
川沿いの土手で一人座り込む少年、星空緑(ほしぞらみどり)との不思議な出会いをきっかけに、琴美は再び父を探す為に立ち上がる。
琴美には小さな頃から不思議な力があった。見えないものを視る力、それはこの世ならざる者、現世に残した想いにより顕現する存在――妖(あやかし)を見ることが出来るというもの。又、妖の持つ記憶の欠片も視ることが出来るのだった。
奇妙なその力を持つがゆえに、琴美は幼い頃に忌み嫌われ、妖とは関わらない様に生きて来た。しかし緑との出会いをきっかけに、妖から父の手掛かりを掴むべく、緑と共に協力して妖と関わることを決意する。
これは、現世に想いを残す妖への手助けを通して、二人の心の成長と想いを繋いでゆく物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-25 22:13:19
29589文字
会話率:33%
今日から中学校生活!
恋も友情もすべてリボン結び!
ことみたちの周りに起きる、出来事をリボン結びで解決します!
最終更新:2016-07-07 10:00:00
2490文字
会話率:51%
主人公の成績優秀だが目立つことが無い平凡人「本宮翔弥(もとみやしょうや)」と、翔弥の親友の馬鹿だが元気と翔弥LOVEが取り柄の人気者「青空優(あおぞらゆう)」が、ある日「妖精・精霊の女王」から助けを求められ、妖精・精霊と共に世界を救おうとす
る物語!!
笑いあり!?
涙あり!?
出会いと別れ・・・
優の翔弥への思いは、届くのか!?
そして、翔弥たちは世界を救えるのか!!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-31 16:08:34
255文字
会話率:9%
いい天気ですね。
一時間後すら、予測できないのに。
きっとこのまま晴れだって思ってる。
最終更新:2015-07-28 12:41:45
350文字
会話率:0%
全国的に冬休みが終わり始めるある日のこと。公立東上(とうがみ)高校に通う、この物語の主人公である青空緑(あおぞらりょく)、その幼馴染の紫芝(しきしば)、四季咲暦(しきざきこよみ)は、前日急に行うことが決まった朝礼に遅刻をしないために学校へ急
いだ。朝礼には校長ではなく東上東(とうがみあずま)と名乗る謎の男が現れ、この3人を含めた選ばれし7人の運命を大いに変えていく。扉の先に待ってるものとは。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-03 12:57:48
13140文字
会話率:51%
全国的に冬休みが終わり始めるある日のこと。公立東上(とうがみ)高校に通う、この物語の主人公である青空緑(あおぞらりょく)、その幼馴染の紫芝(しきしば)、四季咲暦(しきざきこよみ)は、前日急に行うことが決まった朝礼に遅刻をしないために学校へ急
いだ。朝礼には校長ではなく東上東(とうがみあずま)と名乗る謎の男が現れ、この3人を含めた選ばれし7人の運命を大いに変えていく。扉の先に待ってるものとは。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-23 00:31:57
8836文字
会話率:58%
病気を、もった女の子
優しい男の子。
病気のせいで制限された生活。
でもえたものもある。
最終更新:2014-12-23 11:40:44
4148文字
会話率:25%
公家×サッカー!
現代にタイムスリップしていた平安時代の貴族、難波頼輔。実は彼は、蹴鞠の名手だった。現代を舞台に繰り広げられる美少女(?)による理不尽な仕打ちと、熱いサッカーの物語。蹴鞠のテクニックは運命のゴールを決めるのか? 公家がサッカ
ーと出会ったとき、何かが起る。
「いや、何も起らないでおじゃるよ」
サムライジャパンならぬ、公家ジャパン、ここに誕生!!
【登場人物一覧】
・難波頼輔(ばんば・よりすけ):主人公。白塗りの顔に鳥帽子。公家。
・難波咲(なんば・さき):暴力系ヒロイン。いわゆるツヨイン。
・難波翔香(なんば・しょうか):咲の母。ボス。公家も逆らえない。
・青空翼(あおぞら・つばさ):蓮峰高校サッカー部の主将。頭がちょっとおかしい。
・狂武士渚(くるぶし・なぎさ):蓮峰高校サッカー部員。ツンツン系男の娘。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-05 04:49:52
36004文字
会話率:54%
男なら誰しも叶えたい野望や願いがある。
主人公こと、祐希雛斗私立桜ヶ丘アリス学院に入学したのはハーレムを作るためだった!?そして作られていく雛斗を待ち受ける薔薇色(?)の青春とは!?
最終更新:2014-02-24 16:55:41
3149文字
会話率:40%