箏(こと) 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:箏(こと) のキーワードで投稿している人:3 人
1
大正ゆりいろ浪漫 “拝啓 死神の旦那様”
現実世界[恋愛]
完結済
平岡 志乃(ひらおか しの)は瀬戸内の軍港で栄える港町で、母と二人の妹とともに、慎ましくも幸せに暮らしていた。 幼い頃より箏(こと)を習っていた志乃。 女学生になった今、その腕前は師匠にも認められるほどになっている。 尋常小学校で教師>>続きをよむ
最終更新:2024-09-11 06:00:00118517文字会話率:31%

あなたの音は、私が「撮る」-「音を撮るカメラマン」いつかそう呼ばれる日まで。-
ヒューマンドラマ
連載
ミュージシャンを撮り続けるカメラマンの谷沢麻里。 麻里はかつて、シンガーソングライターとしてステージに立っていた。 その頃の麻里は、歌うよりも不安ばかりを抱き続ける毎日だった。 私は何のために、誰のために曲を作るのだろうか。歌うことに、どれ>>続きをよむ
最終更新:2022-02-28 12:00:0010070文字会話率:17%
天才箏弾き歌姫と凡才ギター奏者。二人は二度と離れない。-出会い、すれ違い、また寄り添う- 【鏡の中の短編集】より
ヒューマンドラマ
完結済
お箏(こと)の演奏家にしてシンガーソングライター・彩。その彩をサポートする、クラシックギター&アコギ弾きの私・梨絵。 ステージの主役とサポート役。真逆の性格、真逆の演奏スタイル、真逆の生き方の二人。 でもどこか通じ合うものがある。 >>続きをよむ
最終更新:2022-02-27 23:20:5030408文字会話率:16%

かや音(ね)の箏(こと)
歴史
完結済
大正時代。 華族の宮本家に仕える雪里(ゆきざと)かや音(おと)は、16歳の女中の少女である。 夏の夕暮れ、宮本家の令嬢である、響子(きょうこ)に貰った風車にふーっと息を吹きかけ、廻して遊んでいたところを、冬の灯のように冷静な二十四の若き家令>>続きをよむ
最終更新:2020-01-22 15:17:43869文字会話率:25%

検索結果:箏(こと) のキーワードで投稿している人:3 人
1
旧ジャンル 新ジャンル