(完結済み。「ハーメルン」「ノベルバ」に重複掲載予定です。)
コンセプトは「スマホを置いて星空を見上げ、南の島へ行こう」!
"竜"星群が日常的に降り注ぐようになった近未来の地球。
隕石の被害に苛まされる人々の前に、そ
の隕石から孵った"竜デンゲイ"が現れ、復興を遂げようとする社会に影を落とす。
GPSが機能せず、電波も不安定になった世界で、それでも人々は再び夜空を見上げようとしていた。
数々の隕石が落下するトーキョーを舞台に、「迎撃」を掲げる国連機関の艦艇と「保護」を訴えるカルト教団の思惑が渦巻く。
その台風の目で、かつて竜の翼を得た少年と竜星の巫女となることを強いられた少女が邂逅する。
一夏、否、一”雨期”の星の海を翔け抜ける
少年少女の海洋冒険譚!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-05 12:00:00
117991文字
会話率:19%
レイナンは、船医として船に乗っている。が、研究にかかりきりのオタクだ。彼の乗る船に、難破船が近づいた。難破船には、亡命者と思われる美女とその娘がいた。美女の言葉は船医にしか通じない。しかもなぜか美女は、船医に好意を抱いているようだ。しかし、
美女は金持ちの社長にむりやり囲われてしまう。ある夜、レイナンの家を訪れた美女。二人の不器用な恋の行方はー?
(海洋冒険小説が好きな人向け)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-04 20:05:58
16760文字
会話率:38%
カイルとしてはこのままブレイクの乗員と共に起きるであろう対ガリア戦を戦えれば良いなと思っていた。
「さらに特に顕著な功績を残したブレイクの乗員に新しく戦列艦を与え海軍に一層尽くすことを願う」
あ、無理だ。
海賊退治を切り上げて帰国を
命じられたブレイク。
帰国して間もなく、カイルとレナは皇帝への謁見を許され、そこで昇進を言い渡される。
そして新たな艦を与えられるのだが、与えられた艦は問題だらけでドック入りの最中。
しかも対ガリア戦は間近に迫っている。
そんな中カイルがある提案をする。
蒼海の風シリーズの新編登場。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-27 18:00:00
228687文字
会話率:37%
時は大航海時代。多くの者がロマンを求め海へ駈け出した時代。
そんな時代に同じく海へと想いを馳せた少女と、愉快で個性的な仲間たちを取り巻くちょっぴり不思議なお話。
偉大な航海者である父親を越える商人になるという決意を胸に旅立つ少女だ
った。だが、神に与えられし「聖痕」の魔力に魅入られ、さらには何でも願いを叶えると言われる「世界の鍵」を巡る争いに巻き込まれ......
※フェアリーテイル(おとぎ話)や神話をモチーフにした要素や、史実の人物が多数登場します。苦手な方はブラウザバックを推奨します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-02 14:32:08
25739文字
会話率:60%
十八世紀初頭、カリブ海は海賊たちが暴れまわる無法地帯だった。
海賊の少年アレックスは見張りの任務中、海を漂流する少女を救出する。しかし少女は記憶を喪い、名前も、何処から来たのかも、何故漂流していたのかも、何一つ覚えていなかった。
仲間
たちと共に、行くあてのない少女の面倒を見ることとなったアレックスは、彼女の記憶の影にイギリス王室を巻き込んだ陰謀が隠されているなど、知る由もなかった……。
十八世紀のカリブ海を舞台に、胸躍る海賊たちの冒険と戦い、そして少年と少女の成長を描いた、海洋冒険小説です。
【原案】時雨瑠奈 【製作】阿蘭素実史折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-26 13:11:17
147538文字
会話率:45%
いろいろな事情と思惑が交差し、12歳に若返った状態で異世界にトリップした大学生は、偶然拾われた船の乗組員として生活を始める。平穏とは言いがたく、忙しい毎日を何とか切り抜けていく中で、彼は自らの目標を設定して生きることを決める。それは「いずれ
は自分の船を手に入れ、運命を覆し、世界中を冒険する」ということ。
これは、そんな男ケイン・サハラの冒険をつづった、異世界トリップと本格帆船小説とのハイブリッドファンタジーである。
※月~金の12:00更新を予定しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-23 12:00:00
389681文字
会話率:40%
和風ファンタジー世界での、主人公の廻船問屋 太平屋洋(たいへいや・ひろし)の冒険を描きます。
海洋冒険小説を目指すつもりです。
最終更新:2012-09-24 00:00:00
83721文字
会話率:44%
人間に期待できる最善(核融合・軌道エレベータなし)の近未来での、メガフロートで生まれ育った少年少女の青春物語。
最終更新:2011-07-28 21:16:48
34462文字
会話率:46%