奇妙(ビザール)な掌編を書きます。
ジャンルとしては、SF、幻想、シュルレアリスム、マジックリアリズム、といったところ。
以下の作家等にピンとくる方には恐らく楽しめると思います。
星新一、時雨沢恵一、内田百閒、ラファティ、ボルヘス、カフカ、
コルタサル、コッパード、ペソア、円城塔、ウィトゲンシュタイン、永井均、寓話、民話。
***下記サイトへ転載***
・note
・カクヨム
・エブリスタ
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-29 21:23:01
5408文字
会話率:0%
三年ほど前に書いたウィトゲンシュタイン論を「なろう」の方にも載せます。既出です。新規でコラージュの表紙を作りました。
ウィトゲンシュタインに関する自分なりの論です。アカデミックなものではありません。普通に学びたければ永井均の本がお勧めです
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-09 21:00:00
27653文字
会話率:10%
ぼくは、人の心を読むことのできるマスクを神様からもらった。ぼくは、そのマスクを付けて、ヒーローになる。
最終更新:2012-10-29 16:51:16
29573文字
会話率:48%