世界を成形する自然(エネルギー)を代償に、創世の大神が定めし世の理を覆す”魔法”。
かつては世界の管理者たる神々だけが使えるはずだった魔法が、ある時を境に人間の間に広まり、日常生活や土地開発や戦争に使われるようになり数百年。
世界を構
築する自然が好き勝手に消費されることに業を煮やした神々が、人間達へ告げる。
”この世界は、飽和している”と。
そして神々は世界の限界を告げると同時に、世界の崩壊を防ぐため【人間】という種の粛清を開始するのだったーー。
と言った感じで、この物語は神々の粛清によって家族を殺され復讐を誓った少年と、神の怒りを鎮めるための生贄になってしまった祖国の奪還を目指す元王子と、すべてを失い人生に絶望する主人公(異世界転生)が出会い、愛と憎悪と復讐の果てに世界を救うお話になります。
主人公は能力的にはチートであり、ご都合主義な展開も多々ありますが、どん底スタートなのでとてもネガティブです。生きているのが辛いと思っているところからの始まりになりますので、気長に主人公の成長のお待ちください。
また、【注意事項】として、
物語の性質上、ゾンビやレヴァナントやスケルトンといった死体損壊などの表現、戦闘シーンに伴う流血表現などがございますのでご注意ください。
上記の条件を踏まえた上で、大丈夫! と仰ってくれる方がおられましたら、拙い小説ではございますが、お目を通していただけますと幸いです。
最後に、
誠に勝手なお願いではございますが、作者は豆腐メンタルのため誹謗・中傷・作品に対する批判は何枚かオブラートで包んでからお送りくださるよう、心からお願い申し上げます。
※2021.1.3に第0話から第19話まで加筆修正させていただいています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-31 20:00:00
227757文字
会話率:21%
『ブラックドッグ』イングランドの魔犬の伝承。死を告げる不吉な漆黒の毛並みの犬。
ヘルハウンド、バーゲスト、チャーチグリムの名で知る人もいるでしょうか?
犬は人の古き友、なのにこの黒い犬には悪魔めいた不気味さが。
わたしは、この不吉な黒犬にふ
としたきっかけで興味をもち、調べてみました。黒い犬と死と魔に繋がるものとは? 世界各地の犬と彼岸の伝承の探索をお届けします。うんちくの終わりに示されたものに、皆さんは納得できるでしょうか?
ブラックドッグの起源に近づけているでしょうか?
…… なお、本稿は、キリスト教の隠喩に触れる部分があります。信仰を毀損する意図はありませんが、途中の注意をご確認の上で読み進めてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-30 19:00:00
15575文字
会話率:15%
信州のある山の女神春江は、土用と呼ばれる時に、お客様を集めてお話会をするのです。
メフィスト フェレスもお客の1人です。そして、今年、2022年に物神になったばかりの青年エドも呼ばれました。
エドは、100年前の1922年、よく年に作
家デビューする江戸川乱歩に関係のある物神のようで、メフィストは、ひとりの女性を愛した人間の男性の話を始めるのです。
※カール フォンコーゼルと言う実在した人物の死体損壊事件の内容が途中入ります。
特別、不気味な表現はしていませんが、ご注意下さいm(_ _)m
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-20 23:48:17
11856文字
会話率:30%
遠能村で、殺人事件発生。
最終更新:2021-05-24 09:24:06
2612文字
会話率:51%
復讐者たちの組織「ブラッディ・エンジェル」で、下っ端の殺し屋をしている青年、戸川哲也。その相棒になる、元警察官の永居貴史。哲也の恋人、幹部候補生の川崎美夏に、死体損壊常習犯の幹部候補生、香西紗希。技術科所属の最年少幹部、澤村達紀と、彼とは高
校時代からの悪友である黒川麗美。「最後の生存者」江波知弘を追いかける中で揺れ動いていく、恋人たちの人間模様。終わらない悲しみと空しさの原点を彷徨う、人間たちの物語。 ◆ 高校3年の時に勢い任せにざくっと(しかし全力で)書き上げて、今はもう閉鎖したサイトにアップしていた作品です。友人にもう一度読みたいと言われたので、黒歴史ですがそのまんま公開していきます。この作品はフィクションであります。登場する全ての人物・団体は架空の存在であり、実在するいかなる存在とも関わりを持ちません。筆の赴くまま適当にこの作品を書いてしまったので、筋立てや人物描写でアレアレな事態もあります。 ◆ 受験生が受験対策を兼ねて書いたので、高校生はそこそこ勉強に使えるかもしれませぬ。ミッションスクールだったので、キリスト教の話や聖書の引用がやたらに多いです。宗教くさいのが苦手な方は、避けられるのが良いでしょう。逆に興味がある方は、勧誘なしで内部のことを知れる、異文化理解の良いチャンスかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-08 21:00:00
404714文字
会話率:42%
贈り物にはあらゆる念が込められる。
愛情、友情、尊敬、信頼、感謝、御礼。だが、全てのものに、そういった優しい念が込められるとは限らない。優しい思いすら、裏返せば悪意に成り代わる。暖かい愛情も、行き過ぎれば歪で重たいものに成り代わる……。
おぞましい贈り物が届くなか、女は獲物の背後で不気味に微笑む。用心しろ。さもなければ、〝抜き取られる〟
※二本立てです。話の内容は繋がっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-19 20:27:16
3126文字
会話率:33%
私はサキュバス!世間ではあまり知られていないようだけど、一応悪魔の一種よ。突然だけど、私は他のサキュバスとは違う、ちょっと可愛らしい趣味があるの。それはね・・・
最終更新:2008-05-08 19:10:09
12789文字
会話率:13%