【毎日18時更新!】
大学四年生の九月になっても内定を取れない、コミュ障で陰キャな就活生・鶴屋。彼がある日の面接から帰ると、自宅アパートが隕石に潰されてしまっていた。
とんでもない不運に呆然とする鶴屋。するとそこに、隕石の欠片を持ち
去ろうとする「侍」が現れる。その侍は、裏社会のボスからある課題を出されていると言い……。
裏社会を生きる自称・侍と、ぼっちで冴えない大学生。ちぐはぐだけど似ているふたりの、楽しくて苦しいストーリーです。
※この作品はカクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-16 18:00:00
268598文字
会話率:39%
どこの誰でもない長谷川さんの話です
最近知ったこと
・スマホはそこまで青白く光らない
・どこかで誰かと会って勝手に救われたり勝手に傷ついたりとありますが、まあ、タイミングですね
・結構、孤独が平気だった
キーワード:
最終更新:2023-06-06 16:25:54
308文字
会話率:0%
遺伝子研究所の研究員として勤務する、北里雄紀。内気で性格であるが故、まわりの人々に関わらないように生活していた。ある日、雄紀が勤務する研究所に華やかな女性が研修生として現れる。心を乱された雄紀は、旅行中、とある橋の上から落ちて異世界へと移動
してしまう。そこには、光らない人々が支配する世界であった。光る人々は光らない人々にしりたげられながら生活をしていた。雄紀は、その世界の救世主のみに動かすことが出来ると言う言い伝えのある石を動かしてしまう。そのことによって、雄紀は、その国の支配者、アッデス様に追われるようになる。
捕まれば死刑。
この物語は、他サイトにも掲載されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-22 23:06:03
302254文字
会話率:33%
光る星ゼラセと光らない星パパシェ、二つの星のが星々に住む住人を観察し、
物語を語る。長い長い暇つぶし。
その一夜。
ちょっとした隙間時間、おやすみのお供になれば幸いです。
この作品はカクヨムにも掲載しています。
投稿は不定期です。
最終更新:2023-03-04 21:42:11
4911文字
会話率:32%
遠い遠い宇宙には星の流れる河がありました。
その河の近くにはいつも体の光らない大きな星がいるます。
ある日、大きな星に魔女が近づいてきてー
美しい星の河でおきる大きな星の物語!
※「星の小瓶」の童話とはあまり繋がっていません。
※全3部作
です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-03 19:50:03
3935文字
会話率:42%
青い太陽は光る。世界は光らない。
キーワード:
最終更新:2013-12-20 01:06:06
557文字
会話率:13%
人間の里在住の一般人、伊野和博。最恐の妖怪、風見幽香。ちぐはぐな二人の織り成す物語。バトルに転がる?恋愛路線?ほのぼの?
どうなるかは全く謎の物語!
※これは東方の二次創作です。嫌いな方は戻るボタンをお願いします。
最終更新:2013-02-20 17:45:52
5140文字
会話率:34%
A.T.G.C 第一回(T.G.Cから数えると第三回?)
テーマ:冒険。 サブテーマ:本(扱いは自由)
主人公は光姫(みつき)。彼女にとっての冒険とは? なんて……、ごく一般的な冒険、という要素はほとんど無い感じになってしまったでしょう
か……。 何回かの決意は、決断はありました。そして、最大の冒険はこれから始まる。(ダメじゃん)
なんとか、5,000文字に収めました……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-20 22:32:11
5000文字
会話率:12%
キラキラ光らない自分からのねがい?です。
最終更新:2011-10-27 19:43:24
252文字
会話率:0%
エレベーターって、中から押さないと、その階のボタンが光らないんだぜ。
最終更新:2011-07-15 00:00:00
451文字
会話率:0%
信号が青く光らない。
何故なんだ?
僕は冷静に考えてみた。
最終更新:2011-02-13 13:58:11
1726文字
会話率:2%
中学生のマゼンダは惨めな運命に回されている一人。苛められ、一人で落ち込む日々を暮らしている―。そこに謎の転校生がやってきて…
最終更新:2008-08-24 23:26:43
157文字
会話率:0%