しとしと鬱陶しい雨の中、男と女の相合い傘。
最終更新:2024-09-19 16:06:25
1998文字
会話率:41%
放蕩を重ねる武家の次男坊の男が飲み歩いた後、両国橋西詰め広小路の、担い屋台の煮売屋に現われた。お藤の弟の藤吉が商っている煮売屋だ。
男は担い屋台で酒を飲んでいたが、ぐい呑みをひっくり返して藤吉のせいにし、飲み代を踏み倒そうと難癖つけ刀を
抜いた。藤吉たちは広小路界隈で商いをしている香具師でもある。棍棒を持って仲間が集り、男を袋叩きにしようとしたその時、日野唐十郎が現われて男を叩きのめした。藤吉たちが男を叩きのめしたのでは、男の報復を受けると考えた末の日野唐十郎の判断だった。男は越前松平家家臣の加藤貞蔵、三十日の押込みの刑(自宅軟禁、外出禁止)になった。
男が隅田村の白鬚社の番小屋現われたが、石田は男が依頼を話す前に依頼を断わる。石田は男が起こしたであろう事件を懸念し、男の件を日野唐十郎に知らせる。日野唐十郎が留守だったので伯父日野徳三郎と日野唐十郎の妻あかねに男の件を話し、男がひと月前に三十日の押込みの刑になった越前松平家家臣の加藤貞蔵と知る。
石田は加藤貞蔵の件を北町奉行所の与力の藤堂八郎に伝え、その脚で吉原の妻の元へ行く。加藤貞蔵と応対した石田に、加藤貞蔵から何らの報復があると石田の身を案じた仲間村上の考えだった。
その日の昼。深川の借家から、首を切られて死んだ男が見つかった。検視の結果、死体は越前松平家家臣の加藤貞蔵と分かり、床下から五十両が見つかった。
その頃、吉田真介と名乗る武家が白鬚社の番小屋にいた。加藤貞蔵が何を依頼に来たか探っていた。吉田真介は日野唐十郎の剣術の弟子の鳥見役人で、越前松平家の依頼で、加藤貞蔵を探していた。加藤貞蔵は越前松平家下屋敷から百両を盗んで行方不明になっていた。
その後、吉田一郎太が女連れで石田屋に現われた。金の無心をする吉田一郎太を居合いで倒した石田は吉田一郎太を特使探索方の日野唐十郎に引き渡した。
石田の妻小夜は石田屋の格子窓から、石田が居合いで吉田一郎太を倒す一部始終を見ていた。
光成は、浪人の動きの先を読んでいた。これが父の話した、先の先か・・・。あたしの旦那様は凄い人なんだ・・・。
小夜は改めて、石田が先の先を使う居合いの達人と知った。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-07-15 10:59:35
29005文字
会話率:41%
日本橋界隈に辻斬りが横行した。被害者は亡き藤五郎と縁の者たちだ。日本橋の香具師の縄張りは、吉次郎一家の残党、福助一味が握っている。
葉月(八月)。五人目の被害者がでた後、三人の刺客が何者かに刺殺された。町方も藤五郎一味も、辻斬りは縄張り
を拡げようとする、福助の仕業と推察されたが確証は無い。
福助一味に潜入している、藤五郎一味の香具師によれば、福助が刺客を雇って辻斬りをやらせていたと判明したが、潜入している香具師は福助から、用心棒を探せ、と命じられていただけで、刺客が何者かに刺殺されたため、福助が刺客に辻斬りを命じた確証はなかった。
潜入している香具師は新たに用心棒を雇うように命じられた。
これら、江戸の事件は、今は亡き藤五郎一味の香具師を通じて、逐一、隅田村のお藤に伝えられて、特使探索方の上司、勘定吟味役荻原重秀に伝えられていた。荻原重秀が『騒ぎを起こしてはならぬ』と指示を受けていた藤五郎一味の元締の又三郎は、これまでの事を、聞きこみに現れた町方に話すよう、仲間の香具師の元締たちにいいふくめた。
町方の聞きこみで、福助が刺客を雇おうとしていると知った特使探索方の唐十郎は、剣術指南の教え子、水戸徳川家下屋敷の留守居役後藤伊織と特使探索方の佐近とともに、刺客を請け負う振りをして福助に近づき、取り潰しになった吉田屋で福助から殺しの依頼を受けた。
福助が殺しの指示を口にしたとたん、吉田屋の外で待機していた与力の藤堂八郎率いる町方が吉田屋に踏みいって福助とその一味を捕縛した。
福助は死罪、一味の香具師は島流しの沙汰が下った。潜入していた香具師はお咎め無しになった。
その後。御上は、香具師世界の出来事を逐一報告することを条件に、日本橋の香具師の元締だった亡き藤五郎の跡目を、隅田村の仁藤屋のお藤が継ぐことを認めた。
唐十郎は両国橋西詰めの担い屋台を訪れた。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-06-24 13:42:27
26875文字
会話率:39%
時は江戸時代後期の江戸………
主人公の与三吉は両国橋の傍にある飯屋の次男。突如発生したゾンビパンデミックに江戸時代の人々は抗う。
※文章力はそんなありません
最終更新:2016-12-11 10:02:38
636文字
会話率:63%
両国橋テラスに集住するホームレス達、その一人の人生に思いを巡らせる
最終更新:2016-11-09 19:36:16
6623文字
会話率:10%
墨田川に架かる両国橋を、ほんの少しだけ下ったところから枝分かれして流れる堅川の、2つ目の小さな橋のたもとに彼はいた。彼に気づく人間は、もう誰もいなかった。
自身の孤独を悟り、初めて彷徨を選択する。仄かな温もり求めて。。。
最終更新:2016-10-28 16:26:52
5497文字
会話率:0%
盆の夜、どこか不思議な夜。
甘斗たちは両国橋で行われている祭りに繰り出す。
しかし、約束した場所に鈴代は来ず、代わりに町には金魚(?)が溢れていて……
お江戸ファンタジー、第八話。
最終更新:2016-06-20 09:03:02
18173文字
会話率:24%