男は、いつも不機嫌だった。
やる事なす事うまくいかないのは全て、周りが無能なせいだと、今日も呟く。自分の事は棚に上げて。
ホラーとは何か。
考え過ぎてはアカンのかもしれない。読み過ぎてもアカンのかもしれない。
やり過ぎはアカン。自分か
ら迷宮に入り込んでいるようなものです。
微ホラーと言ってもいいのでしょうか。
少しでも楽しんで頂けたら、幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-04 18:00:00
4966文字
会話率:50%
今年も暑いです
今回も書きながら考えてました。ホラーとは何か、と。
ゾッとする話を書ける人は凄いなぁ……
最終更新:2024-08-01 18:00:00
3588文字
会話率:56%
これは、通常ホラーとは違う方向の話。
実話半分です。
最終更新:2025-06-30 07:15:54
1889文字
会話率:16%
公式企画 「夏のホラー2024 噂」 用に集められた、最新の怪談話。
そのうちのいくつかを掲載。一話あたりのお話は短く、各話独立短編となっております。
※ ホラー作品となっています。苦手な方はお戻り下さい。
サイバーホラーとは、
造語になります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-02 22:09:49
96219文字
会話率:12%
まぁ人生こうだよね!
「俺」は最初修羅場に遭遇して、次になんかいわくつきな次元に入ってしまった。運がない「俺」君。
彼女のことを好きな名前で呼んでいいって言われたけど「俺君そもそも名前センスあったっけ…?」
「付き物」と言うけど本当にそれは
「付き物」なんですか!?
「とりあえず合図する時頭叩かくからご了承願いたい。」
くっそ理不尽すぎだけど助かるためだから仕方ないよね!
彼が空間を操ってるらしいからその人似合いに行けばこの地獄からも開放されるらしい…?
ミステリーでホラーとは言えないかもしれないけどこれも1つの「人生」!
転生でもしたかったけど!出来ないんだよね!
なので「俺」君は今日も明日も明後日も今年も来年も…この人生を楽しむんだ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-04 21:11:18
1871文字
会話率:29%
ホラーとは言えないホラー
キーワード:
最終更新:2022-06-12 21:50:40
1222文字
会話率:55%
【pixivより転載】
久々に「非18禁」、それも私の大好きな日本の古典からの翻案で、全三話の短編です。
「諸国百物語」編者不明のこの怪談集は延宝五(1677)年開板。
三代将軍、徳川家綱の時代に出版された本ですが、内容はそ
れまで伝えられていた様々な怪談を集めたもののようです。
「Jホラー」の源流をなす「怨念」や「怪」がテーマの日本的怪談が多く非常に面白い本なのですが、その中でも今回翻案しました「豊後の国なにがしの女房、死骸を漆にて塗りたること」は、個人的に一番怖い話だと思います。
・・・全身を漆で固められた漆黒の女!・・・そのビジュアルだけでもう恐ろしい。
短い話ですがモダンホラーとはちょっと違う、古典的な「怖い話」をお楽しみください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-25 21:37:25
6314文字
会話率:33%
赤い雨 ホラーチックなタイトルと序文から始まる、
ホラーとは無関係な、とある姉と弟の短いお話。
最終更新:2021-12-16 15:00:00
1814文字
会話率:46%
実際にみた夢をベースに、適当に肉付けした成れの果て。
最終更新:2018-12-22 00:30:17
1051文字
会話率:24%
ある【噂】町で流行り出す。そんななか、主人公は予期せず友人たちと不思議な事件に迷い込む。これは、そんなありふれたちょっとしたお話しです
・ジャンルでホラーとはかかれてはいますがそんなに怖くありませんのでお気軽に読んで頂ければ幸いです
・一話
一話短めにし、手軽に読めるような物語を目指しました
・週1ペース更新折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-20 22:13:06
5326文字
会話率:43%
健一と怜治は同い年の従兄弟だ。
ともに同じ高校の二年生。
二人は祖母からの遺伝である虹彩異色症だった。
盆に健一の家に行った怜治は『雪月華』と呼ばれる人形を見せられる。
恐怖はそこから始まった。
*ホラーテイストなだけで、実際にはホラーと
は言えないかも……。
敢えて言うなら心霊の類?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-01 17:42:02
112225文字
会話率:41%
突然家の中に見知らぬ人物が現れたら?
ホラーとは言えませんが。お試し投稿です。
最終更新:2018-01-07 20:51:43
388文字
会話率:15%
ホラーとは理不尽。意味なんてない。
幼い子供が遊園地で無邪気に遊び回るように。
※なろうのホラー企画見付けたのが、なんと参加表明締切1日後。
内容考えてみてから気付いた。悔しい。
最終更新:2017-07-21 18:42:30
1160文字
会話率:37%
※ジャンルは一応「ホラー」ですが、主に恐怖を目的とするという意味においてのホラーとは少々違いま す。読んでいただければわかるかと。
実際に起きた「ヴァンパイア(吸血鬼)」を巡る二つの事件を下敷きにして、
それらをモデルに描いたフィク
ションです。
一応、四章立てにしてありますが、さらっと一気読みできる短篇小説です。
「魔法のiらんど」にも掲載し、なかなか高評価受けてる作品です。
http://s.maho.jp/book/cbf535e0ba35d6cd/6621624001/
〈あらすじ〉
ロンドン郊外、〝僕〟ことジョナサン・エドワーズの家の裏に住むポーランド移民の老人ウラシマウ氏は、どういうわけか吸血鬼(ヴァンパイア)の存在を頑なに信じ、しかも、その吸血鬼が近隣住民の中に潜んでいて、常に自分のことを狙っているのだという奇妙な妄想を抱いていた。ある日、間違って届いたウラシマウ氏宛の小包を届けに行った僕は、いきなり聖水を顔に浴びせられるという散々な目に遭い、その復讐を悪友のジャックにそそのかされて、「ヴァンパイアのコスプレをして彼を驚かす」という悪戯を敢行することになったのであるが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-12 20:18:15
25837文字
会話率:25%
昔の話です。今のホラーとは違います。
最終更新:2016-05-17 01:51:25
1191文字
会話率:17%
3つのお題を元に物語を創り出す 三題噺の第三弾。今回は 天使、眼鏡、チョコレート です。第一弾、第二弾のようなちょいホラーとは真逆の、淡い恋の物語。"天使" と少女の想いを伝えあわない恋を、ぜひご堪能下さい。
最終更新:2016-01-23 03:39:33
5608文字
会話率:45%
夏のホラー2015用の書き下ろし小説です。ホラーとは名ばかりで、しょうもない話となってますが、興味のある方は読んでやって下さいな。本編2ページ、あとがき1ページ、オマケ話1ページとなってます。感想とかptとか戴けると有難いです。
最終更新:2015-07-19 03:47:31
5635文字
会話率:15%
霊の声が聞こえる少女、花住菊乃(はなすみきくの)(14歳)
霊が姿が視える少年、美空氷雨(みそらひさめ)(16歳)
霊と関わりたい聞こえる少女と霊と関わりたくない視える少年の二人がゆるくふわりと霊と関わるちょっぴりなホラー。
※主人公
がヒロインで見たいになってます。男は男らしく、女は女らしくと考えのかたはUターンを
※作者の趣味が混ぜこまれてますご注意を
※完全ホラーとはいいませんので、ゆるふわホラーと主張。
※霊感や霊に関しての知識はございません、私が考える霊感がある人たちのお話です。勿論この話しはフィクションです。
※文面、表現など多少わかりにくい所が目立つかもしれませんが、ご了承ください。確認してますが誤字、脱字も見えるかもしれません。
※作品に対してのコメントなどありましたら嬉しいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-02 03:49:15
12039文字
会話率:42%
駄作者である五位鷺がお送りする、妖怪系? 超短編シリーズの第一作目。
轢き逃げを犯した男に迫るモノは一体……?
最終更新:2012-07-09 22:45:45
2162文字
会話率:12%
ちょっとだけリターンズ。このお話はホラーとは名ばかりのコメディーです。いえ、ちゃんとシリアスな幽霊は出てくるんですよ? なのに脅かされ役のこの女が………。ぜんっっっっっっっぜん、怖くありませんが、それは作者のせいではありません。みんなこの女
のせいです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-26 20:58:03
24418文字
会話率:31%