※キャラクターは自作の他作品からの使い回しです。
ゲームオーバーが現実の死!? 開発者によってプレイヤーに告知された。
その真実はプレイヤーの疑心暗鬼、怒り、嘆きを引き起こし、心を圧し折った。
そうとは知らず、チュートリアル前にラ
スボスである魔王ゼノフロースの城に転送された千羽双樹——アバター名『ソウジュ』。
『御機嫌よう。そして御機嫌よう』
その言葉とともにソウジュは魔王ゼノフロースに腹を貫かれた。
死ぬまでの刹那。ソウジュは握り拳を作り、魔王に反撃を試みる。
「……イタチの最後っ屁だ、喰らえ……っ!」
腕が抜かれ、たたらを踏みながら身体を翻すと、拳を下から上へ突き上げる。
目を見開いて驚きを露わにする魔神の顎を拳が掠める。
ソウジュが目覚めたのは何処かの森の中にある泉の辺りにある大樹の根元に寝かされていた。真っ裸で!?
初期装備を全ロスした
ラボ・ライラックによって突如、日本限定で発表された世界初のイメージトレースシステムを採用したゲームマシン【COCOON】。
【COCOON】初のゲーム『Connect Ubiquitous Future』。
ラボ・ライラックは日本国内にアンケートを実施。
アンケートの中から厳選された一万人に対して【COCOON】と『Connect Ubiquitous Future』を配布。もしくは場所を提供した。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-04 02:04:28
32236文字
会話率:36%
アニメ2期化決定しました。放映日未定。
クマの着ぐるみを着た女の子が異世界を冒険するお話です。
小説16巻、コミック5巻まで発売中。
学校に行くこともなく、家に引きこもってVRMMOゲームをやる15歳の少女。
大型アップデートが行われ、
キャンペーンで譲渡不可のクマさん装備一式を当てる。(クマの着ぐるみ、クマさんパペット、クマさんの靴)
さらにアンケートを答えてゲームを再開すると、手に入れたクマの着ぐるみの格好で知らない森の中。
ここはどこ? 神様からメール? 異世界?
クマさん装備を付ければチート、脱げば運動不足の少女。クマの着ぐるみを着たユナの気のままの異世界の冒険が始まる。(この物語はクマ成分が大量に入ってますので気を付けてください)
主婦と生活社様より書籍化されました。どうぞ、よろしくお願い致します。
書籍版を基本にするため、設定が変わる場合があります。ご了承ください。
あときがや活動報告にて、報告させて頂きます。
※twitter始めました。https://twitter.com/kumayurukumakyu
※アニメ公式Twitter。https://twitter.com/kumabear_anime
※くまクマ熊ベアーアニメPV1弾。https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=yCt-m4fhynM&fea=
※くまクマ熊ベアーのコミカライズ(最新版はここ)。http://comicpash.jp/kuma/
※くまクマ熊ベアーのニコニコ静画でコミカライズ。http://seiga.nicovideo.jp/comic/36795
※くまクマ熊ベアーのコミカライズ、ピッコマで始まりました。23時間で1話読めます。20話まで読むことができます。
※pixivコミック、こちらもよろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 00:01:24
3725034文字
会話率:44%
――死神アンケート。
突如SNS上に現れたそれが、人間の生き死にを左右する。
混沌に陥いる社会。毎週日曜正午、そこに書かれる文字に人々が踊らされることになる。
そんな中、特殊対策チームの主人公は、真相究明に奮闘するのだった。
最終更新:2025-06-06 14:16:56
1605文字
会話率:18%
ノクト・フェイルノート・グランハイド……通称『外道王子』。真実の愛を見つけたと長年尽くしてくれた公爵令嬢との婚約を破棄して、あらぬ罪を着せて追放。真実の愛の相手である聖女に対しても横暴な振る舞いを繰り返す。
結果、公爵令嬢と聖女が結託し
て、ノクトは断罪されてしまう。廃嫡されて、逆に国を追放されて、目を覆うような悲惨な最期を迎えることに。
不人気投票ナンバー1。凄惨なざまぁをされて欲しいアンケートナンバー1。二度と顔を見たくないキャラナンバー1。様々な不名誉とヘイトを買うノクトは、悪役令嬢ものに出てくる悪役王子だった。
どんな運命なのか、そんなノクトに転生してしまった俺……このままだと悲惨なバッドエンドが確定だ。絶望する中、世界がゲームのようにプログラムで構成されていて、なおかつ、そのプログラムに介入できることを知る……いわゆる改造コードだ。
改造コードを使うことで、身体能力や魔力を強化できる。さらに特殊なアイテムを手に入れることもできて……この力があれば、もしかしたら運命を変えられる?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 12:00:00
78750文字
会話率:30%
『これは僕が小学生のとき、同級生が体験した話です』…………と会社の先輩が語った怪談話が本当かどうか、私が裏取りに行ったときの話です……。
先輩の地元へ向かった私は、まず、通っていた小学校を訪れました。
同窓会を開きたいので、当時の同級生
の住所を教えてほしいとお願いすると、対応してくれた先生は快く協力してくれました。
私は見せていただいた名簿や資料をもとに当時の同級生の家を一軒一軒訪ね、『同窓会で使うアンケートを集めている』と称して話を聞いて回りました。多くの同級生はすでに実家を離れていたため、ご家族を通じて電話で話を伺いました。
そして……調査を進めるうちに、ある衝撃的な事実が明らかになったのです……。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-05-17 11:00:00
1267文字
会話率:14%
朝のニュース番組の占いコーナーを見たら、自分の星座が最下位だった。くだらない。占いなんて根拠のないものを、テレビで堂々と放送していいものだろうか。朝から最悪な気分になった。
家を出ると、前を歩くサラリーマンが歩きタバコをしていた。煙が顔
にかかって不快だった。
電車は満員で、駅員に押し込まれた挙句、誰かに足を思い切り踏まれた。
近くに美人がいたのは良かったが、触りたい衝動を抑えるのが大変だった。
会社では、上司にデスクまで呼ばれ、営業成績の件で延々と説教された。同僚たちの前でだ。晒し者もいいところだった。
昼休みに外でガムを踏んだ。
コンビニで、レジの客の会計が遅かった。
夜なのに、近所の子供の声がうるさい。
帰宅後、テレビをつけてバラエティ番組を見たが、つまらないタレントがギャーギャーと騒がしく、不快だった。
そもそもどの番組も面白くない。
どこかの家のオヤジのバカでかいくしゃみが聞こえてイライラした。
「……と、こんな感じに、こっちの紙にも書いておいたが、これでいいのか?」折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-02-05 11:00:00
1116文字
会話率:40%
「はい、もしもし」
『どうも、わたくし、アンケートにご協力お願いできたらと思い、お電話させていただきました』
「あー……」
宅配業者の在宅確認電話かと思い、通話ボタンを押した男。違うと分かり、すぐに切り上げようと思ったが、その先を耳
にすると躊躇った。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-16 11:00:00
1385文字
会話率:50%
小説家になろうをテーマに卒論を書こうと思っています。本編内のURLリンクより、ご回答お願いします。
ご協力お願いします。
あと感想欄におすすめのなろう書いてくれたら嬉しいです。面白い作品探してます。普段はVR系だったり、ローファンタジー、
ハイファンタジーなどをメインに読んでます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-13 18:40:58
228文字
会話率:0%
少子高齢化、財政悪化、円安、
止まらない税金の搾取。
国民の強い希望により、
国は新たに『安楽死アンケート』を出した。
これは全国民に配布され、
主に高齢者に向けたアンケートだった…
キーワード:
最終更新:2025-04-29 01:27:18
3457文字
会話率:0%
死んでしまった男の下へ天使が現れて言った。
「アンケートです! ご協力をお願いします!」
最終更新:2025-04-24 06:28:36
1024文字
会話率:44%
苦労に苦労を重ね、辛い運命に立ち向かい続けた主人公達が想い叶わず夢破れ、悲壮な最後を迎えるバッドエンド。読者の間で賛否両論別れるこの結末について、先日行ったアンケートの結果を基に語ってみました。いーじゃんかバッドエンド! 熊は大好きだぞ!
最終更新:2025-04-05 08:58:22
2129文字
会話率:4%
「お前これ、AI使って作ってんだろ!」そんな非難があらゆるクリエイターに向けられる昨今、あえて「どこまでAIを使うのは許されるか」という可燃性の高いアンケートを取ってみました。今回は、その結果について語ってみました。どうぞご覧ください! 注
、このエッセイは誤字脱字のチェックも含め一切AIを使っておりません。だからきっと誤字多いです。求む修正!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-30 23:30:59
2610文字
会話率:5%
鮭を食べたい!
切り身もいいけど、フレークで鮭茶漬けかなぁ。
最終更新:2025-03-20 08:03:41
781文字
会話率:34%
あたしはまだまだおわれない!
最終更新:2023-11-08 07:00:00
419文字
会話率:0%
あたしは、そうとう嫉妬深いんだってば。
重い? ねえ、重い??
最終更新:2023-04-01 07:00:00
859文字
会話率:0%
ある冬の日、数日ぶりに外に出た僕は、街頭アンケートのキャッチに引っ掛かっていた。キャッチの女性との高度な?心理戦に負けた僕は、参加賞を受け取る為、女性に案内された部屋を訪れた。扉を開けると、別世界が広がっていた。
これは冴えない男子とその先
で出会った一人の少女が織りなす冒険譚かもしれない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-04 21:26:35
82355文字
会話率:39%
朝からカップ麺なんて誰が食べたいと思うのか。
最終更新:2025-02-03 00:39:19
2889文字
会話率:4%
現実の車に不満を持つ里美は
ある日、会社の先輩からアンケートをもらう
あなたの『ユメのクルマ』を創りませんかというものだった。
里美がこたえたアンケートに共感したリストラ予備軍のベンチャー企業の3人がAI搭載の『ユメのクルマ』を創り上げた。
里美とミサトが、おでかけしたり、恋愛したり。
繰り広げる日常をお楽しみください。
みなさんはどんな『ユメのクルマ』と生活したいですか折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-13 15:32:49
90396文字
会話率:14%
毎月15日に前月SNSでアンケートを取り、一番票を獲得したネタについてエッセイを書くという試み。
1話につき1,000文字以内。
特別編の時は2,000字以内。
初見の方は、第1部『はじめに』を読むことをオススメします。
基本的に単発なの
で、気になるタイトルからどうぞ。
いつまで続くかは母なる海だけが知っている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-02 23:00:29
10219文字
会話率:6%
女にも振られ、クリスマスのしあわせからあぶれた男が、
魔法の儀式で世界を滅ぼそうと計画する。
世界の滅ぼし方の本には、悪魔サタンの召喚方法が書かれていた。
一万枚以上のサタン召喚嘆願書を集めるため、
サンタへの嘆願書に偽装したアンケートを
集めていく。
しかしそれは、悪魔サタンを欺く行為だった。
召喚されたサタンはその男に欺いた報いをもたらす。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-22 20:13:42
5441文字
会話率:12%
建築事務所を営む一級建築士であるガイアの元に、ガイアの腐れ縁にしてガイアが設計した冒険者アパートの管理人であるエミリーが依頼を持ち込んだ。
それはなり立ての吟遊詩人による騒音公害への対処だった。
出ていかせれば解決するのにエミリーは何故か吟
遊詩人に甘い。
ガイアはアンケートや設計を元にアパートの改修プランを考案する。
魔法を用いる一級建築士の腕が、ここに披露される。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-07 21:33:37
6952文字
会話率:39%
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C5T1FDCZ
某転職サイトが転職経験のある男女1000人に「転職時に何が不安だったか」アンケート調査を実施したところ、
結果は圧倒的に「職場の人間関係」だった。
「新しい職場で
うまくやっていけるか」「仲間に入れて貰えるか」人間関係に関する不安は誰もが一度は感じたことがあるだろう。
孤独、不安、緊張、そして失敗、、、真面目であればあるほど、徐々に蝕まれ、弱っていく精神、
そんな弱った心に付け込まれ、、、、散らされる高嶺の花、屈服する才女、堕とされる美貌の人妻。。。。
これは始まりの物語。
~2巻の本文から~
社員食堂の喧騒の中、同僚たちが僕のスマホを覗き込んでいた。
ウェディングドレス姿で佇む妻の画像を皆が食い入るように見るさまは
転職したばかりで失敗続きの僕にとっては、何とも言えない優越感だった。
「完堕ちしたよ」
そう聞かされたのは、それから僅か1ヶ月後だった。
かつて社員食堂で見せた妻の画像は
きりっとした涼しげな美貌に優しい表情を浮かべていた。
しかし、今、スマホに映し出された妻の画像は、とても見るに堪えない姿だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-03 15:20:04
486文字
会話率:9%
ここに来て下さったということは、紙の本もお好きなんでしょうか。私は奥津 心といいます。四月から学生です。兄のお下がりを着ているせいか、性別をよく間違えられます。宇宙船で会った妖精のお姫様みたいな美少女の虹望ゆらちゃんにも誤解させてしまって
、ちょっと申しわけない……あ、それより宇宙船が気になると。
朝、散歩に出かけようとしたら、いつの間にか宇宙船に500人ぐらいの人達と一緒に集められてました。しかも集めた目的がアンケートを書いてくれということで、その説明をしてたのが宇宙人のクラインさんです。ものすごいイケメンなお兄さんなんですけど、実は他にも目的があって美形笑顔で圧をかけてくるんです。拒否権ない感じでした。あなたも美形宇宙人にはくれぐれもお気をつけ下さい。
これをきっかけに、色んな人達と出会うんですが、異世界の賢者さんとか少年剣士とか、機械のコンシェルジュさんとかハイテンションな謎の子猫とか、会う人(?)みんな能力者の大安売り状態。距離感に気をつけないと、ちょっとした青春イベントに巻き込まれて二次被害に遭いそうになる始末。
そんな彼らと或る本の秘密について……って、あれ、クラインさんどうしたんですか? 宇宙船のことを話したから記憶操作? 私、あらすじで喋ったこと全部忘れるんですか? えー……。
そんなわけで、後はじっくりお読み頂ければ……って、あーれー……。(連れてかれた)
※この作品はノベルアップ+様で投稿したものを再構成したものになります。不定期更新です。※再構成したものはnolaノベル様でも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-24 22:10:00
99270文字
会話率:32%
――モテたい、そう思いながら生きてきたちょっと人に優しめな主人公は三十路も迫る今まで彼女の一人も出来なかった。いつの日か『モテたい』願望を捨て今の生活に不満もなく過ごしていたある日彼はWEB動画の広告を目にする。『貴方はモテたいですか?』
仕舞い込んだはずの『モテたい』願望が再燃し彼はその広告のボタンを押した。アンケートを終えた彼が目を覚ましたその世界は――!?
モテたい願望を持った男が男女比の偏った世界に転生し『人に優しく』を胸に生きるラブコメディです、山なし谷なしで軽い気持ちで読める話を描きたいと思っています。
この作品はカクヨム様でも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-16 12:00:00
340443文字
会話率:39%
このコラムはリクルート社が、新人社員研修の受講者に対して毎年春に実施している、「新入社員意識調査」の約10年分を集計し、独自の解釈を加えたものです。
ネットニュースを見ているとアナリスト、マネジメントの先生方が今のZ世代(1996年か
ら2012年生まれ≒10代~20代)の特徴を解説しています。しかし、ちょうど私(40歳代)は昨年から異業種に転向し、Z世代の同僚らと働いているのですが――実際に、彼らとつき合う中の肌感覚と比較して、腑に落ちる部分と、どうにも腑に落ちない部分がありました。
そこで着目したのが、今回取り上げるリクルート社の「新入社員意識調査」です。
この意識調査では過去10年間以上、同一のアンケートを新入社員に投げかけています(時々、設問が増えたり減ったりもしますが)。
同一の設問を投げかけているから、変化の有無にも容易に気づくことができるのではないか?
過去10年間のアンケート結果を集計すれば、Z世代の――特に働く20代が何を考えているかの全体像を捉える助けとなると考え、今回、個人的に集計した次第です。
続きは本文にて。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-10-12 20:00:00
12196文字
会話率:2%