ある少年は、少女を守り続けると決めた。
しかし、自分の手で日常を壊してしまう。
自分の力を全て使い、次の者に全てを託しその体、心は果てていった…
そして、時は20XX年。その少年はどうなっているのか…?
最終更新:2014-12-12 22:56:46
1096文字
会話率:49%
今日も僕は、世界を守り続ける。君の為に。
だから、教えて? 君が望むことを……
最終更新:2014-10-09 01:10:35
1232文字
会話率:0%
笑顔の彼女を俺は見守り続けるんだ
【少女・彼女シリーズ】
最終更新:2014-06-16 19:03:39
598文字
会話率:12%
もし、本に書かれた物語に入ることができたなら。自分は何をするのだろう。
とある青年、コリウスはある日、本の中に入る力を与える“再世の実”を手に入れる。気まぐれに手に取った本の物語の世界へと入ったコリウスは、一人の幼い少女と出会った。純真な
心を持つ少女にこれまで感じたことのない美しさを見たコリウスは、彼女の成長を見守る内に恋心を抱くようになる。
けれど、少女にはもう既に、永遠の愛を誓った想い人がいた。
それでもコリウスは、少女の幸せのために陰ながら彼女を見守り続ける。結婚式を挙げ、想い人と幸福な毎日を送る少女、ラヴィ。
“これでいい”とコリウスは自分に言い聞かせる。彼女が幸せなのだから、きっともう自分は必要ないのだと。
エレゲイア・ファントリア。コリウスが気まぐれに手に取った本の題名。コリウスはその本が迎える結末を知った時、己の進むべき道を知る。
二つのファンタジー世界を行き来する純愛物です
全4話予定の短編連載です。5月中には完結させたい←できました
コンテストに応募するためEエブリスタ様にも投稿してます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-31 19:34:27
76787文字
会話率:41%
とある騎士が片思いしている女性
今日も騎士は彼女を守り続ける。
いえに勝手にはいっていく男たちから
騎士はその後どうなったのか?というモノガタリ
最終更新:2014-04-23 21:00:00
2471文字
会話率:7%
ちょっとだけ未来の日本の、お家から出ない系SF。
*******************************************
2042年、佐藤悠は、22年間ずっと暮らしてきた実家を出ることに決めた。一人暮らしの初期費用を抑え
つつ、設備の充実さを重視した結果、条件にぴったりのマンション物件を見つける。この物件の住人は、ツンデレ系弁当女子、妹属性女子大生、ほんわかベーカリー奥様、酒豪美女社長………と、素敵な女性がよりどりみどり。
ハーレム生活の始まりに胸を踊らせつつ、不審な新住人との恋愛バトル、ハウスコントロールシステムに潜入するハッキングウイルス退治と大忙し!
平凡な男子は、平和なコミュニティを守り続けることは出来るのか?
*******************************************
(※この小説はフィクションです。実在の人物や企業・団体・コミュニティなどとは関係ありません。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-31 13:30:38
36625文字
会話率:66%
世界の北の果て。そこに存在する深淵の枯木、悪魔の館、神の少女。悪魔に貶められた神の少女はそれでも造物主からの使命を守り続ける。しかし、そんな少女の下に幼い少年が現れて……….
ある日見た夢を小説にしました
最終更新:2013-12-10 19:07:22
17592文字
会話率:38%
物語
行方不明の育ての恩人〝先生〟を捜すシェムとレイは、情報を頼り町へやって来ると、先生を知っているかも知れない錬金術士の孤児院を訪ねることになる。そこで出会ったアイリという少女。そして彼女を守るように付き従う黒い少年ロイに出会う。
一方で、造られた少年には、自らが守るべき少女がいた。その少女には親友がいた。少女と親友、他愛の無い平穏な日々。人殺しの兵器として造られた少年が、自らの存在意味さえ忘れかけた頃に、親友の命を救うために、守るべき少女が死んだ。
少女を守るべくして造られた少年に、それはあってはならなかった。本来なら自らの存在理由を失い、少年は自動的に崩壊するはずだった。
しかしそれでも造られた少年はこの世に存在し続けた。親友の中に残る、少女を守り続けるために。
そして造られた少年が、新たな守るべき少女を見つけた時、歪んだ運命の歯車は、全てを巻き込んで崩壊を始めた。
本作品は本場の歩登屋がPixivで発表した物と同一です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-04 19:46:32
112175文字
会話率:49%
魔法を失うことを恐れた少女は、自分を護る存在を得るという奇跡を起こした。自らを鬼と称した青年は、彼女を護りつき従った。
今は失われた縁。青年がかつて使った魔法。鬼となった彼が自分を守り続ける理由を、少女は知らない。
――光を抱く人々に
女神が授けた、一生に一度の魔法。善良に生きる人々が起こす、ささやかな奇跡の物語。
◆
文芸部の部誌用に書いた話に加筆修正したものです。サイトにも同じものを掲載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-11 23:24:33
7816文字
会話率:36%
言葉で言っても伝わらないことはある。
言葉で言えない想いがある。
伝えたくても届けられないこともある。
自分は分かっているのに、相手に伝えることができない。
それが極端に苦手な悪魔の『カイム』は生き方も言葉も不器用だった。
神
の妹のディアを理由あって監禁するが、彼女には何かを隠していることがバレてしまい、
仕方なく足と翼を折って物理的に逃げることを不可能にしてしまう。
何も伝えられずただ生かされるディアはそれでも生きようと魔の存在に馴染んでいくが、
外は彼女にとって良くない方向に向かっていく一方だった。
それでもカイムは何も伝えられず、『彼』との約束を守り続けるが、
だんだんと自分の想いを押し殺すことができなくなっていく。
「臨機応変に生きなよ。カイム。」
不器用な悪魔は相変わらず不器用に変化を望み、動き出した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-21 18:36:26
9817文字
会話率:30%
とある世界の英雄とその最愛の『物語』。
世界に愛されし英雄。
精霊に愛されし最愛。
希望に愛されし二人は、絶望にも愛された。
希望とはなんと儚きものか。
絶望とはなんと近きものか。
英雄となった者が下す断罪は
魔王の如く蹂躙した。
最愛の胸に咲いた赤い薔薇は
崩壊の鐘を鳴らした。
しかし二人の約束は運命となる。
神々の罪を背負った哀れな少女と
少女を守り続ける1人の青年の
始まりの『物語』。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-12 13:58:27
1650文字
会話率:16%
なんてことだ。あの暴力シスターめ。主人公のくせにあらすじの語り部を俺に放り出していきやがったぞ。仕方ないから俺の都合のいいように語らせてもらおうか。
俺の名前はレティー。真名はもう少し長いのだが、悪魔の真名は契約者以外に明かさないという
のが悪魔の決まりなのでレティーと認識してもらって構わない。
タイトルからしてどういう話なのかは概ね理解できると思うが、敢えて言わせてもらうのなら、この話はマリアという聖母の名を持つ暴力シスターが俺という悪魔を呼び出した挙句に脅迫して無理矢理契約する話だ。
契約者として俺の魔力を自在に扱えるようになったマリアは、あろうことかその力で人助けをしやがった。悪魔の力で人助けってもういろいろ終わっている。あり得なさすぎてマリアが魔力を使うたびにフィードバックとして俺の身体にじんましんが……。
俺の契約者は悪魔よりも悪魔じみている。
これはそんな暴力シスターがたった一つの約束を守り続けるために道を踏み外した話だ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-30 08:00:00
74543文字
会話率:51%
ネット世界で流れる伝説がある。童貞を守り続けることで魔法使いになれると……。誰でも分かる自虐のネタが真実だとしたら?
完全なネタ作です。
最終更新:2013-02-17 09:14:21
4477文字
会話率:37%
かつて極北の地に、一つの王国があった。人々はオキアミと海獣を主食とし、氷の家に住み、独自の文明社会を営んでいた。とりわけ王侯貴族たちは民の生活の指標たる"生きた時計"であることを誇りとし、この世の秩序を乱さぬため、定め
られた時を刻んだのち自らの心臓を貫いて生を終える仕来りであった。
蒸気船と近代兵器で武装した侵略者によって王国が無残に滅ぼされてから二百年あまり、生き残ったわずかな王国の末裔の中に、いまだかつての風俗を頑なに守り続ける一族がいた。彼らは何世代にもわたり、国の差別と抑圧を耐え忍びながら、ひたすら予言された王国の死と再生の瞬間を目指して、時を刻み続けていたのだった。
ついに間近に迫った運命の時を前に、一族の最年少である少年セイムは、儀式をめぐる姉と父との確執によって家族が引き裂かれるのを目の当たりにし、どっちつかずのまま途方に暮れていた。彼は助言を求めるべく、行方不明になっていた祖父の消息を追い求めるが。
惑星規模で展開される架空文明ファンタジー、ここに開幕折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-01 08:11:38
1213文字
会話率:0%
老舗の料亭に嫁いだ阿佐美は、長女の出産後、周囲から跡取りの男の子を生む期待をかけられていたが、生まれてきたのはまたしても女児であった。
阿佐美が入院した病院には、偶然古い友人の平沢聡子が看護婦として働いていた。
阿佐美が次女を出産した日の夜
。たまたま病院の前に生まれたばかりの男の赤ん坊が捨てられるという事件が起こる。それを知った阿佐美は、咄嗟に自分の産んだ赤ん坊とその子を取り替えてくれるよう聡子に頼む。聡子はそんなことできない、と断るが、阿佐美は「あなたには私の頼みを断ることはできないはずだ」と言い出す。
実は聡子には、過去に一度だけ、阿佐美の夫である信也と間違いをおかしたという負い目があった。結局聡子は阿佐美に言われるまま、誰にも気付かれることなく赤ん坊を交換する。跡取りを生んだということで、阿佐美は結婚以来初めて誇らしさを感じる。その分、娘の亜紀に対する関心は薄れ、亜紀は寂しさの中で成長する。
一方聡子は、養護施設に預けられた阿佐美の娘、友美の成長を影で見守り続ける。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-24 18:53:37
75274文字
会話率:45%
先生は生徒に自分が先生であることを守り続ける。
生徒は先生に自分が生徒であることを守り続ける。
これは守り続けられなくなった先生と生徒のお話。
最終更新:2012-08-09 12:59:19
11997文字
会話率:37%
鈴蘭男子高等学校、別名カラスの学校に、転校してくる一人の美少女久遠刹那。だが、彼女はただの少女ではなかった。代々周防の町を守り続ける一族久遠家。その久遠家の血を継ぐ一人の美少女久遠刹那はサムライガール。そして鈴蘭高校で、どこにでもいる一人の
少年、小田直弥と運命の出会いをすることに折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-08 14:35:51
4001文字
会話率:33%
母の言いつけを守る純真な心根の娘と我が儘な若さまとの恋愛サクセスストーリ-。(になるはず…)
幼い頃、大好きな母との最後の約束。
『大切な大切な唯一の人ができるまでこの日焼け止めを塗って決して素顔を見せては駄目よ。約束してね。ママはお星さ
まになってずっとアリエルをみているわ。大好きよ、愛しいむすめ。』
あれから12年、母との約束を守り続ける娘は恋をします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-01 00:00:00
413文字
会話率:20%
この世界とは関係がない。
「ヒノクニ」と呼ばれた国の物語。
人を食らう人がいる国で、
自らを守り続ける人の物語。
最終更新:2012-04-07 14:47:29
9602文字
会話率:38%
少し遠くなってしまった君という存在に、俺は愛を歌う。
最終更新:2012-04-03 21:00:00
858文字
会話率:0%