”私”は昔から何度も見る夢があった。
小学校4、5、6年生の時の夢を何度も繰り返して。
そこに現れてる少年、塚倉修一。小学生男子らしく絡んできて好意を伝えてきた。子供の頃だったの自分自身でも気付けなかった、実らなかった淡い初恋の想い出
。
海外と取引のある企業に勤める文田えいり。ある日同僚との買い物をしている時、ある展示会に行合う。
えいりは高校時代同級生と付き合い始めた。時に些細ないさかいもあったが、順調に関係を深めていった。
彼と付き合って本当に良かったと思った時、態度が急変してしまった。連絡が少なくなり、えいりを見る目が冷たくなった。
掴んで成就した初恋だったが、2年程で終わってしまった。
えいりは初恋の痛手を引きずるようになってしまい、その後の恋に臆病になってしまう。
子供の頃の事故が原因で目の光を失ってしまった冬見功介。
中学生になる直前にドナーが現れ、7年振りに光を取り戻す。功介は7年を埋めるように、大好きな絵を描いた。
美術科のある高校に進学し、美術部に入る。その写生会の日、功介は不思議な現象に遭遇する。目の前に広がるものと、目に映る光景が違ったのだ。功介は幻のような景色を必死でキャンバスに納めた。
功介は高校時代付き合った女性が居た。とても気の合う彼女だったが、自分の不安の為に別れを決断する。
それからしばらくして、またもや功介は不思議な現象を目にする。砂漠にありえない程の雨が降っていた。それは功介にのみ見えており、やはりそれをキャンバスに納めた。その絵が世間に認められ、功介は画壇で取り上げられるようになった。
しかし、世間は1つの絵しか描けない画家を嘲った。功介自身も気付いていて、筆を折ろうかと悩んだ。
過去の初恋の喪失によって成功と没落を体験した功介は自身の人生を見失ってしまう。
私、文田えいり、冬見功介の初恋が破れて苦悩3人だが、自分を見つめ直す事によって再生していく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-18 21:08:41
119180文字
会話率:42%
※この作品はBLの要素を含みます。
【白き魔女と金色の王】という作品の番外編で、ツギハとカダのお話です。
この作品は「カクヨム」「エブリスタ」「ノベルアップ+」「アルファポリス」「NOVEL DAYS」「note」「pixiv」にも
掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-18 20:02:13
13924文字
会話率:56%
臆病な男の子と不良な男の子の、溺愛物語。
アルファポリスにも掲載しています。
最終更新:2024-09-16 11:47:56
24113文字
会話率:28%
※2019/11/30、エンターブレイン(ファミ通文庫)より書籍版一巻発売です! 書籍版は全般的に加筆修正されている他、巻末書き下ろし短編としてWebでは語られなかったルウに関する短編と、屋敷の中のエンドの行動秘話の短編、計二本が収録されて
います。よろしくおねがいします!
漫画版もComicWalkerなどなどで連載中です!
――死にたくない。自由が欲しい。
そのためならば、僕は――甘んじて『怪物』になろう。
全身に絶え間ない激痛が奔り、衰弱の末死に至る奇病。
それに冒された少年は数年の苦痛の末、絶望を感じる余裕もなく誰にも看取られることなく生を終える。
そして再び目覚めた時――少年は邪悪な死霊魔術師の力により、最下級アンデッド、『死肉人』となっていた。
念願の痛みを感じない身体を手に入れ、歓喜する少年だが、すぐに自分の立場が未だ支配され、病室に軟禁されていた頃と大差ない事に気づく。
ただ平穏を求める少年を、世界は放っておかなかった。
死霊魔術により死体から少年を蘇らせ、エンドと名付け支配せんとする死霊魔術師。
闇に属する者をどこまでも追い詰め、滅する事に命を賭ける終焉騎士団。
多数の魔物を配下に収め、各地に君臨し覇を争う魔王達。
目的は生存と自由。必要な物は力と注意深さ。
これは、自由を求め、時に戦い、時に逃げ出し、時に怯え、時に躊躇う、臆病な死者の王の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-14 02:03:53
637269文字
会話率:19%
久しぶりにいい所まで書き上げたので、そこまでは毎日投稿していく予定です。
後々色々書き直すかもしれません。
夕暮れ時の街中で、ある男が通り魔に刺された。
失血多量で死にかける男の胸の内は、死にたくないという願いだけ。
男は最後の瞬間ま
で、ただそれだけを願っていた。
そんな男が死の先で出会ったのは、異世界の神。
神の言葉に従って転生した男だったが、転生した先はなんとダンジョンそのもの。
人の身体とは勝手の違う身となり困惑しつつも、
恐怖から逃げ続けている内に鍛えられた精神で、
ある時は妄想し、ある時は逃げ、またある時は歩み寄り、
異世界で終わりのない生を生きていく。
ここは終点ではない。ここからが、始まりなのだ。
これは異世界に転生した臆病で死を恐れる男の物語。
若干小説のタイトルと違っていたりします。
自分の書きたいものを書いているので、
色々と読みにくい点あるかもしれませんことをご了承ください。
感想お待ちしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-12 23:00:00
687413文字
会話率:7%
小さなドブネズミ、ウミの小さな冒険物語。
「お母さんはね、ウミにこの世界で見た一番雄大なものの名前をあげたんだよ」
母ネズミは臆病なウミのためによく外の世界の話をしてくれた。彼女が少しでも外の世界に興味を持って、いつかひとりでも冒険でき
るように。その中でもウミが最も興味を示したのは、自分の名前と同じ、海の話だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-11 19:09:34
4152文字
会話率:34%
「役立たずめ……剣聖の息子でありながら、こんな大ハズレを引こうとは!」
十五歳の〈加護の儀〉。剣聖の血筋であるエルマは、典型的なハズレクラスである重騎士を発現し、次期当主の座を奪われて追放されてしまう。重騎士は偏ったステータスに、使い所の
ないスキル。挙げ句に臆病で怠惰な者が得るクラスだとまでいわれていた。
だが、エルマは知っていた。この世界は彼が遊び尽くしたゲームの世界であり――重騎士こそが、最強のクラスであることを。エルマは生前の知識をフル活用し、この世界の効率的な攻略を始めるのだった。
※本作は他サイト様でも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-10 18:00:00
376811文字
会話率:28%
「役立たずめ……剣聖の息子でありながら、こんな大ハズレを引こうとは!」
十五歳の〈加護の儀〉。剣聖の血筋であるエルマは、典型的なハズレクラスである重騎士を発現し、次期当主の座を奪われて追放されてしまう。重騎士は偏ったステータスに、使い所の
ないスキル。挙げ句に臆病で怠惰な者が得るクラスだとまでいわれていた。
だが、エルマは知っていた。この世界は彼が遊び尽くしたゲームの世界であり――重騎士こそが、最強のクラスであることを。エルマは生前の知識をフル活用し、この世界の効率的な攻略を始めるのだった。
※本作は他サイト様でも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-22 19:00:00
16178文字
会話率:19%
青春サークル「えっ、わたしたちは青春が好きだけど、あなたは違うんです会」――略称「えっち会」
そんな「えっち会」を誕生させようとする、無邪気な二人の男子中学生がいた。
常識など通じない臆病な性格の東堂志貴(とうどう・しき)
大人になるこ
とに葛藤を覚え、大馬鹿野郎を演じる大宮幻冬(おおみや・げんとう)
彼らは同級生の女子生徒二人……ボクッ娘の浜崎羅奈(はまざき・らな)と毒舌家の工藤冬華(くどう・とうか)に目を付け、彼女たちを「えっち会」に誘うが、失敗。
自由な子どもからしがらみのある大人になっていく、そんな自分に葛藤を覚えた幻冬の嘆きを聞いた志貴は、心を鬼にし、羅奈と冬華を「えっち会」に引きこむため、ある企みを思いつくが……。
これは自分たちの青春を信じた四人による物語。
「子どもから大人になるための第一歩は何か、それは青春を卒業すること」
※この作品は、カクヨム のほうでも投稿(完結済み)し、重複投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-07 17:40:00
88676文字
会話率:30%
大災害に怯えながら防災準備を進めていた「私」。
ある日、台風により自宅の真上に線状降水帯が発生し……?
臆病な「私」が手に入れた「自信と安心」とは?
防災を通じて得た知見をお送りします。
最終更新:2024-09-03 12:54:09
3257文字
会話率:0%
臆病者の私は、廃病院の中で恐怖をこらえていた。
最終更新:2024-08-29 19:27:22
844文字
会話率:5%
四日市さんを痴漢から守ったことがきっかけで怖いものがない『強い人』認定された僕、恐杉幸太。彼女から怖いものを克服するのを手伝ってほしいと頼まれ手伝うことに。しかし実は幸太は彼女の第一印象とは裏腹に怖いものだらけだった!四日市さんを手伝う過程
で彼女に何とか自らの臆病さが露呈しないように奮闘するが…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-27 12:53:40
30090文字
会話率:45%
【書籍版タイトル:俺はダンジョンマスター、真の迷宮探索というものを教えてやろう】
(講談社レジェンドノベルスさんより発売中です
これは――『シンカ』と『シンイ』を巡る幻想譚(ものがたり)。
俺こと、荒谷 逢由武(あらたに あゆ
む)は死んだ直後に、異世界の使者からダンジョンマスターにスカウトされる。
元々RPGの仕掛けダンジョンや謎解きダンジョンが好きな俺は、面白そうだからと引き受けてみたものの、この世界の住人――謎解きの「な」の字も理解できてないっぽい。
なんで、ヒントの文章をらくがき扱いしてるの?
なんであからさまに怪しいスイッチを無警戒に踏むの!?
頭を抱える俺の元に現れた一組の探索者たち。
他の探索者からは臆病者と馬鹿にされてきた彼らこそが、俺の求める基準を満たした連中だった!
これはノリノリで仕掛けを作る俺と、それに応えるだけの実力ある探索者チームの戦いの記録――である………………と同時に、認めたくはないけれど、脳筋ばかりのこの世界の連中の調教記録でもあったりする。
※基本的に不定期連載となります。更新は23時を予定しています。
→ 2019年より更新時間が00時予定となりました。
※R-15や残酷描写タグは、念の為です。
※タイトルのなんか良いカンジの略称を募集中でしたが「ダンはぐ」でいいやとなりました
書籍版は「俺ダン」と呼んでおります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-22 19:41:57
900808文字
会話率:37%
※タイトルが長すぎたので縮めました※
【異世界 × 特撮ヒーロー!】
『迷いも臆病も、かつて憧れた自分の為に勇気にかえろ! 今は俺がヒーローだ!』
吉田黒斗は、特撮ドラマ【仮面闘士ゲーマリオン】に出演する俳優だ。作中では2号闘士ユーザ
リオンの変身者を演じている。
そんな黒斗はある日、剣と魔法の幻想世界イドラナルズの森の中で目を覚ます。
手元にあるのは、ゲーマリオンの撮影で使う変身アイテムがあった!
何が何だか分からない戸惑いの中、旅の剣士サリアリアと出会い、助けられる。
彼女の案内で近くの街へと向かう途中、二人の前に異形化したモンスターが立ちはだかった!
本当に変身できるのか? 変身できたとして戦えるのか?
自分はただの俳優だ。作中通りの闘士なんかじゃない。
だけど――それでも……
黒斗は臆病を飲み込み勇気と共に変身ポーズをキメる。
『仮面の闘士ッ! 高まる闘志ッ! クラスは闘士ッ! アーユー・レディ?』
「変身!」
弱くても、勝てなくても、立ち向かおうと黒斗は踏み出す。
かつて憧れた特撮ヒーロー。だけど今は、自分がヒーローそのものなのだ。
ユーザリオンとなった黒斗は、迷いも臆病も勇気と共に握りしめ、サリアリアを守る為、敵を指差し、いつもの口上を告げた。
「世界で遊べ。世界よ遊べ。誰もが笑って遊べる世界の為に――仮面闘士ユーザリオン! 今日の対戦相手は……お前だな?」
これは――『臆病と勇気が世界を拓く幻想譚』
こちらは以前公開した短編の連載版となります。
タイトルは長いので『迷撮(マイサツ)』とでもお呼びください。
毎週、ニチアサヒーロータイムが終わった頃に更新予定……で続けて行きたかったのですが、しばらくは不定期になりそうです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-30 20:59:51
103022文字
会話率:36%
三影姚(みかげ よう)と皐月悠(さつき ゆう)は、物心つく頃には共にいて、幼い頃から支え合って生きてきた。身体が弱い姚と、泣き虫で臆病な悠。そんな二人はやがて大人となり、大学二年生を迎える。
変わらない日々が続くと思っていた。
けれども、少
しずつ変化していく。
一途な片思い、そしてままならない現実。
変わっていく。変えていく。
僕らの青春。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-20 09:00:00
16437文字
会話率:61%
遥か太古の昔より、鬼という異形の存在が異世界から現れて人を襲っていく世界。
鬼に対抗するために選ばれた人間が生まれ育つ、鬼狩りの里の1つ、真垣の里の梓は、本領を発揮すべき鬼の襲撃に際して、恐怖に駆られて逃げ出してしまう。
自分自身だけ
でなく、真垣の里までも嘲笑の対象となった梓は、鬼への復讐心に燃えるが、いざ鬼を前にすると、またしても恐怖に身が竦んでしまう。
臆病な自分への絶望に苦しみながら、勇敢に戦い、自分と真垣の名誉を取り戻す事だけを求めて、梓はどうしても逃げ出してしまう自分に悩みながら、鬼との戦いに身を投じ続ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-16 16:41:58
36743文字
会話率:60%
蒲生咲希(がもうさき)は自分の死に繋がる行動が赤い線【デッドライン】という形で見えていた
咲希はある日【デッドライン】を恐れるがあまり助けを求める親友を見殺しにしてしまう
臆病者な自分がどうして許せなかった咲希は代償行動として見ず知らずの女
子高生を助けてトラックに轢かれてしまう
即死したと思った彼女の目の前に広がっていたのは深い森だった
助けを求める声が聞こえてとっさに駆け寄ると血まみれの少女と彼女を襲った魔物がいた
少女は息を引き取ると同時に消滅し魔物は咲希に襲いかかる
2度目の死を経験しそうになった時、咲希は黒騎士リシェスに助けられた
死んで消えた少女と勘違いされて砦まで連れてこられた咲希は自らの外見が消えた少女――公爵令嬢ラパン・ヴィラールそっくりだという事実に気づく
リシェスから話を聞くと父親が悪政を働いたために自らの領地を追われこのような魔物だらけの森に立て籠ることになったとのこと
過去を捨てて悪役令嬢ラパンとして生きていくことになった咲希だったが偽物とわかっていても真摯に守ってくれるリシェスに次第に惹かれていく
巷では死に戻りが流行りだそうだが自分はまっぴらごめん!
死ぬなんて1度体験すればもう十分! ぜったいぜったいもう2度と死んでやるものか!
惚れた男と添い遂げるまで必ず生き延びてやるんだから!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-14 20:35:57
102871文字
会話率:44%
どこかに必ずいる。エンタメ好きが。
人気者になれるものと、なれないもの。売れるものと、売れないもの。目立ちたがり屋のゴールでありエンタメの最高到達地点だったテレビの隆盛と衰退。ブルーハーツの衝撃から宇多田ヒカルの登場まで、昭和から平成のエ
ンタメを浴びながら成長していく臆病な目立ちたがり屋の男サギタニの物語。※毎日23時更新折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-10 23:00:00
143491文字
会話率:15%
色々と限界な社畜と、臆病なロリババア狐のお話。
短編になる予定。
更新頻度には期待なさらず。
最終更新:2024-08-09 21:20:00
205681文字
会話率:33%
さて、語りを再び始めよう。
史上最大の大反乱、黄巾の乱。
腐敗し、乱れ切った朝廷に終止符を打たんと立ち上がった強者たち。
不幸に呪いに巻き込まれ、金好き悪食女好き、勘定屋少年好々爺、臆病狂信者背教者。
揃いも揃って個性的。
揃い
も揃ってボケ専門。
そんな愉快な仲間たちが繰り広げる大反乱。
とくと、御覧じろ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-04 10:00:00
972878文字
会話率:30%
マルシブ帝国第十六皇女アイシャは、地味で臆病者。ひょんなことから洗濯籠に隠れたアイシャは意図せず後宮から連れ出され、天竜(てんりゅう)の住まう泉に落ちてしまう。
アイシャを水中から救ったのは、西方蛮族討伐にて目覚ましい活躍をした女傑ナージ
ファ。一目見て互いに惹かれあった二人は、やがて母子となる。
時は過ぎ、砂竜(さりゅう)の卵を孵す「竜生の儀」が行われる日、アイシャは従弟のファイサルと共に集落を抜け出した。
砂漠で遭難をしたアイシャ達は、無事に兄弟も等しい氏族に保護されるのだが、翌日集落に帰った二人の目に映るのは、焼け焦げ変わり果てた村の様子であった。
二人きり生き残った子供らは、竜の秘密をめぐる事件に巻き込まれてゆく。
竜の住む砂漠を舞台にした、少女(と従弟)の成長物語!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-31 22:47:08
221525文字
会話率:41%
臆病というのは、臆する病気のことで、風邪と同じように、感染すると考えられていた。臆病風に吹かれる、という言い方が、それである。
最終更新:2024-07-24 00:09:59
265文字
会話率:0%
臆病じゃない人はライオンが怖くないかというと、多分怖い。つまりライオンの前ではみんな臆病者。
最終更新:2024-04-04 18:55:04
447文字
会話率:0%
速記というのは、見たことがない人にとっては、奇妙なものでしかない。
最終更新:2024-01-29 22:37:11
408文字
会話率:0%