魂が宿った物が集まる店、夢話堂。そこの店主である男と道具達が織りなしていく不思議なお話。
短編集で進められていくお話。
*学校の部誌に載せた作品もあります。
最終更新:2016-06-27 22:54:00
12820文字
会話率:9%
私は寿理沙、29才、独身。仕事は歯科衛生士。
「ねえ理沙、今日からうちの歯科医院にも新しいドクターが来るんだよね!」
話しかけてきたのは同僚の山崎ルミ。29才、独身。
「桜井くんみたいなカッコいいドクターだといいなあ」
「桜井くんって嵐の?
」
「うん!もちろんよ」
「それは期待しすぎでしょ」
「そうかなあ」
「どうせ妻子持ちよ」
「うんん、独身よ!バツイチだって。年齢は32才」
「やけに詳しいじゃないルミ!」
「まーね」
「皆さんおはようございます。今日からこちらでお世話になることになった龍崎真司と言います。宜しくお願いします」
「来たー!私のストライクゾーン」
「ルミ、声が大きい!」
「それと・・」
突然先生の背後から現れた謎の少年。
「はじめまして!龍崎駿でーす」
「なんだ?」
「どこのガキだ?」
「今、龍崎って言ったけど」
「あの、ボクはどこから来たの?」
「あっすみません!僕の息子です」
「息子?」
「理沙、理解できた!?」
「微妙・・かな」
「実は僕バツイチで、子供は僕が面倒をみてて、4月から小学校なんですけど、今ちょうど春休みでして・・」
新しく歯科医院にやって来たドクターは、バツイチの子持ち。
東京の真ん中にあるこの歯科医院で繰り広げられる笑いと涙のラブコメディー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-26 12:42:05
79934文字
会話率:75%
町中の小さなカフェ『Remember』を営む男性、刻翔 走。彼の店の常連客である女性、日戻 コクと共に、時間の概念一切を管理する『時計の贈り主』の謎を解く───。
最終更新:2016-06-23 21:47:59
1794文字
会話率:40%
能力育成学校《アビリティ・スクール》
ーーー『アビスク』と通称される若者を中心とした学校。
冒険を夢見る者が8年間通い冒険に必要な知識・戦闘能力を身につける。
そしてアビリティを引き出す。
卒業条件はアビリティを引き出すこと。
そんな
厳しい学園生活の中、卒業試験を間近に激しく悩んでいる少年がいた。
とある日、学校内で盗賊団が襲撃してくる。少年は盗賊団の一人の女の子と、 あるきっかけで一緒に旅をする事になる。
「ねーねー!イッシュ!
新しい街が見えてきたよ!走ろう!」
「おい、フィー!置いてくなよ!」
これはそんな微笑ましい二人の冒険が綴られる物語。
そう。
これは
ー【冒険譚】ー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-21 17:00:46
3704文字
会話率:14%
(『第2回お仕事小説コン』入賞)
平凡な女子高生がある日突然、イケメンクズ駅員とレトロ駅舎で二人三脚なサバイバル生活を送ることになる、漂流駅舎的なお話です。
最終更新:2016-06-21 01:00:00
137531文字
会話率:32%
この作品は「アルファポリス」にも掲載しています。
最終更新:2016-06-19 23:45:56
4322文字
会話率:31%
『“理不尽な困り事”探してるんです』
それが依頼の合い言葉。
看板なんて出してない、ホームページもない。それでも、運良くクチコミで合い言葉を知った依頼人が、今日もやってくる。
法で裁けない、警察も動いてくれない、そんな理不尽で厄介
な事件に巻き込まれた弱き人々の最後の砦。現代の駆け込み寺は、東京下町の路地裏にひっそりと佇む、古書カフェ店の中――?
お悩みを(ちょっと荒っぽく)解決してくれるのは、名目上バイトの超毒舌女顔美少年と、店主で元刑事のお姉様(?)。
異色コンビが違法スレスレになりながら鮮やかに綴る、本日の裏稼業録や如何に。
※本作はフィクションです。
実在の出来事、事件、法律、人物その他とは一切関係ございません。
――――――――――――――――――――――――――――――――
©️和倉 眞吹2016 .
禁止私自转载、加工 禁止私自轉載、加工
この小説の文章の著作権は和倉 眞吹に帰属いたします。許可なく無断転載、使用、販売する事を禁止します。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-19 17:15:56
126266文字
会話率:42%
この日、僕が目にした器用な手捌きは、まるで魔神の魔法そのモノの様で僕を魅了した。
美容師と美容業界専門誌をメインにしたお仕事小説!
時蔵が果たす恩返し――必ず僕が魔神の美容を広めてみせる!
↓本篇のネタバレが終わり
まで簡単に書かれています↓
✁『月刊美容スータビリティ あらすじ』✁
時蔵叡智は、美容室『ランプ』で働く花形頭の『魔神の美容』に魅了され、花形の弟子になり美容師になった。高校生から六年間修業をし、美容師として力を付けた時蔵は、スタイリスト昇格試験をして貰える事になった。だが、その試験直前、花形は事故に遭ってしまい、意識が戻らなく、いつ目覚めるか分からない状態になってしまった。
花形を慕っていた時蔵はその現実に絶望したが、昔から好きだった『魔神の絵本』という本を思い出し、自分もその本に出てくる青年の様になろうと『希望』を持った。
その『希望』とは――師である花形の素晴らしい美容技術『魔神の美容』を美容業界に広める事である。時蔵は、花形が目覚めた時に『希望』が叶った世界を見せる事を恩返しと考え、『希望』を叶える手段として、美容師を辞め、美容業界誌を扱う出版社に就職した。
新たな職場で出来た仲間の銀山茜と共に、新しく創刊される『月刊美容スータビリティ』という月刊誌の美容技術連載企画を求めて、時蔵は『グラデーションカラーの権化』の異名を持つ京街空と、『直線切りの鬼』の異名を持つ鬼頭直に連載をしてくれる様に頼みに行く。
素晴らしい技術を持つ京街と鬼頭は実は過去に花形と縁があり、技術を磨いた事があった。時蔵は二人の美容技術に惚れ込み、『希望』を叶えるのに欠かせない存在だと思い、カリスマ美容師で忙しい二人を、銀山の助けを借り、口説き落とし、連載をして貰える事になった。
月刊誌の創刊一周年を迎えた頃、花形が目を覚ましたが美容師ができない腕になっていた。時蔵は、花形に自分が一人前になった姿を見せて安心して貰う為、京街と鬼頭とチームを組み、花形と因縁のある美容室が出場する美容大会に出場し、優勝した。その後、時蔵は『魔神の美容』という美容技術本を出版し、花形の美容を広め『希望』を叶えた。
美容業界を通じて見る素晴らしい光景を人々に経験させる手助けをする夢を新たに持った時蔵は――これからも美容業界専門誌の編集者として生きる道を選んだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-19 01:22:13
173114文字
会話率:41%
失恋した19歳の貴旬子は、救いを求めて「クチコミナンバーワン占い師」の元へ行くも、心は晴れないまま、なぜかハンバーガーショップを勧められてしまう。釈然としないながらも、恋に破れたことでろくに食べていなかった貴旬子の足は、自然とハンバーガーシ
ョップに向くのだが……お店には、不愛想で無表情の剛流、お調子者の玲司、性別不明の創也がいて、失恋まっただ中の貴旬子は個性的すぎる彼らに翻弄されるばかり。絶望のどん底から貴旬子は抜け出せるのか!? そして、彼女に訪れる新しい出逢いとは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-18 12:43:55
8435文字
会話率:43%
駄々目正男、五十歳独身。『ドラゴンボール』のドドリアさんみたいな顔、天龍源一郎ばりのダミ声。職業は倉庫員、仕事は誰よりもできない。でも、能書きは一丁前。週末は夜の街に入びたるファッキンカスタマー。
ダメ人間が出てくる映画を、私は愛してや
まない。ロッキーがフィラデルフィア庁舎への階段を駆けあがるシーンに、心打たれる。だが読者諸賢は、この物語に『ロッキー』を求めてはいけない。駄々目はぜんぜん、がんばらない。ダメ人間はダメ人間のまま、いっさいの成長を拒絶する。クズでもゲスでもカスでもない、ただただダメ人間を活写しただけの物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-18 05:37:04
7060文字
会話率:33%
電気工事の仕事をしながら日常を過ごしている鎌智《かまち》は、家の前で一人の少女と出会う。その子は今から始まる戦いの原因になるのだった……
最終更新:2016-06-17 16:17:51
39093文字
会話率:65%
小さい頃から写真を撮るのが好きだった瞬は、カメラマンになる夢を果たした。
そんな時、ある少女に出会い、恋に落ちた。
しかし、彼女は病気にかかってしい…。
最終更新:2016-06-15 21:57:51
519文字
会話率:16%
かっこよくて、運動ができて、お金持ちで―― 理想なら、いくらでも口にできる。でも、本当に求めているものは何だろうか。自分が本当に、必要としているもの。
最後の彼氏と別れてから数年。彼氏をほしいとすら思わなくなった満は、友人に誘われた合コ
ンで、彼と出会う――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-14 22:15:09
5285文字
会話率:60%
声が出せない主人公、都霧大夢(とぎりたいむ)は自分が見て、感じている世界を周りと共有したくて小説家を目指す、しかしその世界では本に書いた感情が自分の中から消えてしまう。その事を知らずに小説家になるが、主人公だけが感情が消える事はなく、逆に小
説を書いて感情をなくした人の感情を取り戻すことができる。その事を知った主人公は感情をなくした人の為に小説を書き続ける折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-13 15:36:28
3948文字
会話率:54%
騙されて買った地方の土地。
土地の真ん中に社が立っていた。
洪水で畑は石だらけ、家はぼろぼろ。
あまりのことに絶望して畑を見ると、雨が降り始める。
雷がその社に落ちる。
社を直せば、少しでも現状がましになるかもと修理をはじめる。
最終更新:2016-06-12 21:53:35
54335文字
会話率:22%
「未来を鑑定します」という何とも怪しい所に親友の尾上綾香に連れてこられた未来。未来はそこで・・・
最終更新:2016-06-11 21:16:33
1888文字
会話率:77%
高校生の牧瀬伊都は、求人広告に出されていた会社のアルバイトの面接に行った。
そこには、大人が一人もいない、メンバーが全員高校生のベンチャー企業だった。
代表の内藤理貴をはじめ、
伊都と同じ高校生が、語学の才能や、人脈を駆使し
特技を持ち、
世界中にいる同年代をターゲットに次々と仕事を進めていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-10 23:00:00
11793文字
会話率:21%
無職引き篭もりの青年が異世界ダンジョンに転生し、スケルトンとして真面目に働き成長していく、というちょっとふざけた趣向の物語です。
無職引き篭もり&異世界転生という在り来たりな設定を、ちょっと変わった視点で描いてみたいと思い執筆し始めました
。
テーマは社会人としてのあるべき姿です。無職で偏った社会人像を持った主人公が、特異な環境で他人とは違った職務経験を積み、人間として立派に成長していく。そんな様を面白おかしく描いていきたいと思っています。
初投稿のためお見苦しい点があるかもしれませんが暖かく見守って頂けると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-10 20:04:15
100817文字
会話率:38%
大手自動車メーカー「イズミ自動車」の企業城下町に移り住んだ最内家を取り巻く、仕事、家庭の問題を書き下ろした。組織的に行われたリコール隠蔽問題、企業城下町特有の近所付き合いなど、大手メーカーの陰の部分を浮き彫りにした。
最終更新:2016-06-09 20:52:56
142254文字
会話率:30%
成川了の職場は「夢幻遊園地」。
これは、昭和期のマイナーな幻想作家「古月夢幻」の記念館である(遊園地ではないので遊具はない)。
事務担当の成川と、学芸担当の薬丸いづひ。そして館長だけの記念館には、いろんな客が訪れる。
最終更新:2016-06-08 22:43:53
6042文字
会話率:40%