低所得者と呼ばれる田中康介は、まじめに働いて幸せな家庭を築こうと頑張っていた。
が、突如、嫁がVRAddiction(仮想現実依存症)となってしまう。
育児放棄した上に、旦那放棄まで。。。
育児と仕事と借金と嫁の置き土産に獅子奮迅するアクシ
ョンどたばたサスペンス。
初小説なので、結末も流れも行き当たりばったり。
整合性も余り考えていません。(考える余裕がありません。)
考えているのはオチだけです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-12 23:09:43
3287文字
会話率:28%
巨大隕石の落下という大災害により、地表が
厚い土に覆われた近未来の地球。
ヒトガタ重機<ローダー>を用い、エンジンなどの
失われた旧時代の遺物を探す鉱山工の日々を
過ごす少年<渡>。
そしてペアの整備士で幼馴染の少女<柚葉>。
渡は自らの電動ローダーの動力源をエンジンに
積み替え、それらによって行われる格闘技
<ローダーバトル>
に選手<ライダー>として出場する夢を長く抱いている。
柚葉の父であり渡の育ての親、さらに職場である
京都鉱山の主でもある<棟梁>らと、家族として
慈しみ合い協力して、精一杯生き抜く日々を送っていた。
ある日、渡は持ち場の堀場にて硬い岩盤にあたる。
工夫をすれども容易に貫けないその層に、棟梁の
許しを得て、柚葉の助けを借りもって注力することとなる。
息のあったコンビネーションにより作業が進みかけた
矢先、地震が起こる。
鉱山の地盤が緩むという被害は発生したものの、
幸い死傷者はなく安心する二人だが、なんと揺れにより
件の岩盤は砕け散っていた。
そしてその下には空間が有り、数台の自動車とバイク、
それらの大量の部品が収められていたのであった。
詰め所に戻った渡と柚葉だが地震の影響は予想より
大きく、鉱山再開には時間を要することがわかった。
京都を離れていく同僚の鉱山工たち、渡もまた貯金により
掘り当てたエンジンを買取り、夢だったローダーバトルに
参加すべく旅立つ決意をするのであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-19 11:55:39
67722文字
会話率:26%
私達は空の中で生きている。自分の意志で動かせる翼を背負い、この蒼天に無限の航空路を刻んでゆくのだ。
さあ。全ての束縛を乗り越え、自由の意味を知りに行こう。
――人々が巨大な飛行艇に乗り込み、遥か蒼天の世界で生活する時代。重力を発生する
自然災害が頻繁に勃発していた。それらを防ぐのが、小鳥(バード)と呼ばれる機体を操縦して自由に空を駆け回る操縦者達。
そんな操縦者に憧れる銀髪の幼げな少女――リリスは必要な才能を持たない為に小鳥に乗れなかった。夢を捨てきれず小鳥の整備士を目指していたが、空を飛ぶ衝動を抑えきれない日々を過ごしていた。そんなある日、彼女は小鳥の操縦者である青年に出会う。
その出会いは正に運命と呼べるものだった。
この日、この空、この瞬間。蒼天にAIRLINEは刻まれる。
真っ青な蒼天を舞台にしたSFファンタジー、開幕。主人公は年相応に見えない十六歳の少女、リリス・エレフセリアです。彼女がとある事件をきっかけに凄い才能に目覚めます。とにかく自由奔放な彼女のお話となっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-03 00:00:00
153140文字
会話率:37%
地球から遠く離れた宇宙に「天文帝国」という銀河の四分の三を支配する帝国があった。天文帝国は「機甲鎧」と呼ばれる人型兵器に搭乗して戦う戦士「侍」が銀河中の惑星を領地として治める封建制度の国家で、侍は力と権力の象徴とされていた。日善カズトは機甲
鎧の整備士となるべく様々な学園が集まる学園都市惑星ミチマサに入学するが、そこでカズトは不思議な出会いを経て整備士ではなく侍の道を歩むことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-19 23:16:19
55602文字
会話率:33%
治安維持隊の装甲車整備士だった主人公は、妹を殺した犯人を追って月へ飛ぶ。犯人を追い詰めるが、思わぬ抵抗に遭い――
最終更新:2014-05-18 00:49:41
3171文字
会話率:14%
アメリカ空軍で天空の守護天使と呼ばれた。天才整備士、小野里晶の物語。
作者連載小説『RISING』のスピンオフ作品。『RISING』第一部主人公の一人須藤兼の実妹である小野里晶のアメリカでの活躍を描くストーリー。
若干、8歳で実母と共に渡米
した晶が青春時代を送ったアメリカで出会った人々の回想を交えたエピソードを兄である兼が紹介します。
もちろん、フィクションですのであしからず…
この作品は作者ブログで連載しているものに修正を加えてお送りしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-02 00:12:33
19917文字
会話率:67%
調べ物をしていて思いついた詩です。
ちょっと格好をつけてストーリー仕立てにしてみたので、ロボットものにあるような出撃前のパイロットと整備士のやりとりみたいなものを背景にしつつ読んで頂けたら幸いです。
最終更新:2013-11-18 15:21:42
831文字
会話率:36%
西暦4001年。あらゆる世界的問題を解決するため、世界中のあらゆる都市を空中に浮かぶ庭に隔離する――空中庭園都市化が行われてから500年の時が経過した。
空中庭園都市の1つ――ヴァール・フリューゲルで機械整備士を営むカイは、ある日の定期
点検で使用禁止となっているはずの国家間の長距離転送装置が作動してしまう。転送されてきた異国の少女は危険を承知で国外に助けを求めてきたのだった――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-15 00:45:49
11355文字
会話率:40%
宇宙(そら)の涯の物語の短編。
不器用な貴方の続編。
天涯騎士団第十空挺団の戦艦持ち隊長に昇格したハルトヴィヒ・クリューガーと第七空挺団の整備班長に昇格したカティア・バルデュールのその後。
相変わらずカティア大好きなおっさん。
最終更新:2013-06-14 01:00:00
6823文字
会話率:33%
宇宙(そら)の涯の物語の短編。
天涯騎士団第七空挺団赤の遊撃隊の副隊長と魔導戦闘機の整備士のこぼれ話。
酔ったおっさんは何をするかわかりません。
一応恋愛。
最終更新:2013-06-12 15:55:27
5737文字
会話率:23%
未来の地球を悪の組織から守る正義の味方、流星戦隊 キラボシー!
……の、巨大合体ロボット「宵の明星」と、その変態整備士と、清掃アルバイトの勤労女子高生が出会ってしまうお話。
最終更新:2013-02-20 19:43:30
8118文字
会話率:46%
人命救助とそれによる作戦行動用マルチフォーム・パワードスーツ『LAT』。27年前、国連加盟国が協力して作り出したそれは兵器として驚異的なスペックを誇ると同時に、その経緯から「男性が扱うこと」を前提に運用されてきた。
運用が進められたLA
Tは次第に「男性にしか扱えない」兵器として軍事、そしてなぜかスポーツにと利用の幅を増やしていく。
そんな時、ひょんなことからLAT簡易操縦試験で女性初のシングルA+ランクをたたき出した主人公・秋月椎奈は、自身の身柄を保護してもらうためにも、日本に設置されたLAT操縦者・整備士育成特殊国立高等学校『LATS』に入学することに。しかしそのLATSは、生徒・教員の九割以上が男性という男子校……。
幼馴染と再会したり、決闘騒ぎに巻き込まれたりと大忙しな椎奈に忍び寄るのは、封じた記憶とそれに関わる謎の組織。
どっかで見たことある感じですが、一応オリジナルのメカ(?)×学園ラブコメ(???)、始まります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-24 23:35:16
14055文字
会話率:42%
月面都市で整備士として働いている主人公のもとに、地球で暮らす彼女から、メールが届いた。超遠距離恋愛中の二人の、なんでもないような日常の風景。
自サイトからの転載になります。
最終更新:2011-07-17 16:13:34
4113文字
会話率:0%
ガタン、ゴトン。ガタン、ゴトン…。車輪の音は、眠り歌。揺れる座席は眠り籠。そして、どこまでも私を連れていく。
…そして、たどり着いたのは電車の終着も終着、車庫だった。
彼女を眠りから救った王子様は、見知らぬ整備士のはずだったが…。
最終更新:2010-09-01 01:15:06
11895文字
会話率:41%
怪我により空を降りることになった健介。それを馬鹿と一蹴する悠。二人は同僚であり、腐れ縁であり、仲間だった。そこへ空に焦がれる少年が現れる。命を削る日々でも決して諦めない少年の夢に、周囲を巻き込み、健介は悠と共に高みを目指した。夢をおい、懸命
に生きる強さと弱さを知る人間たちの、切なく爽やかで優しくなれる、最後の夢の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-04-28 19:00:11
257745文字
会話率:55%
新・国際連合軍の整備士、榎本ナツルはひょんな事から、最新騎MG“アガレス”から降りられなくなってしまう。少年の物語は今始まる。この物語は現代に人形兵器の生産技術があるという設定でいってます。
最終更新:2009-03-28 01:08:24
79886文字
会話率:58%