友人からの今回のお題は「モテ期」でした。短編小説にするには難しいキーワードでしたが、悩みに悩んだ末、今回のようなシナリオになりました。どうぞお気軽にご閲覧下さいませ……。
最終更新:2014-11-20 07:58:22
1798文字
会話率:34%
色々と説明に不整合が出てきたので修正中。
改題しました。
旧タイトルは「円環の地(見聞録)」です。
それでも(仮)を付けているので、また変えるかも知れません。
(2013.12.14)
「World of Heroes & M
onsters Online ~円環の地~」(通称、ヒロモン)と言うMMORPGがある。中世ヨーロッパをイメージした世界観のなか、カードを用いた魔法及びモンスターの召喚、多数の職能(アビリティ)と技(アーツ)、自由度の高いオブジェクトの作成が特徴のゲームである。
また、物理的なフィードバックを得られるコントローラー「カプセル」を使ったプレイも可能である。
ゲームでは、NPCに自我を持たせるテストを実施していた。
開発側の会社員である啓司は、テストの目的を告げられずにテストプレイを行うことを命じられた。
啓司は、慣れないゲームの中で右往左往するばかりであった。
一方、リアルの世界では、世間の目に触れることのないところで世界を揺るがす事件が進行していた。
人とAIが入り混じる世界の創世記の物語。
※VRMMOで五感の再現まではできていない時代を想定しています。
※テストプレイヤー・ケージの視点で世界をゆっくりと描いていきます。
※主人公は、理系タイプのサラリーマン/SEで、ゲーマーではありません。
※ちょっと流されて生きているところがあるので、積極的に事件を起こすと言うよりは巻き込まれてあたふたするタイプです。
※主人公のリアルのスペックは並みよりちょい上なんじゃないでしょうか、彼女いるし。
※テスト用キャラクターを使っているので、ゲーム内では、通常プレイヤー以上の性能は持っています。
※ごちゃごちゃと現実の話をするあたりSFっぽいですが、書きたいのはファンタジー
※すみません、構想上の続編に向けた必要なステップとして、ある意味ではバッドエンドになる予定です。
※R15指定は念のためです。エロは出てこない予定。多少、グロはあるかも。
※週一(毎週木曜日)の更新で執筆中でしたが、不定期になりました。
※4月から昇格してしまい執筆の時間が取り辛くなってしまいました、個人的な事情ですみません…。
※小説情報もたまに更新。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-13 08:00:00
296630文字
会話率:40%
「相変わらず人間離れしてるな、お前は!」
幼い頃より共に育ち、共に退魔の行者となるべく修行を積みながら、いつの間にか差を付けられていたあいつ。
そのあいつに勝つために外法師となり、修行を積み、全身全霊を持って戦い、そして敗れて俺は命
を落としたはずだった。
なのに、なんで俺は異世界で王子様なんかになってんだ?
そもそも、俺は人生に悔いなど無い。結果はどうあれ、あいつに勝つために全力でただ走り続けて、人生を全うした自負がある。
二度目の人生などはっきり言って望んではいなかった。
まあ、今世での幼馴染たちはどいつもこいつも天才ばかり、こいつらが成長するための踏み台になるのも悪くは無いか・・・
これは、そんな燃え尽きた男が魔王として、再び熱く燃える物語――
初投稿です、今まで読み専でしたが、他の皆さんの作品を見て書きたくなり、投稿させて頂きました。
生温かい目で読んでもらえると幸いです。
1月18日、10,000PV突破しました!ただただ、感謝です!
1月31日、17時に最終話を投稿します、1ヶ月間ご愛読ありがとうございました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-30 18:57:33
136905文字
会話率:31%
株式会社西田商事が舞台。五組の男女が織り成す恋物語。。。
最終更新:2014-10-25 07:18:44
113775文字
会話率:35%
ケティは16才の誕生日を過ぎたある日、養父の手から身を守るべく逃げだします。『今までの労働の対価とエロの償いの品』としてロバをお供に逃げだし、深夜の森に迷い込み、そこで拾ってくれたのは魔王様でしたが、果たして本物の魔王様なのか…。勘違いのラ
ブコメディです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-21 23:34:23
9537文字
会話率:25%
あなたはとてもきまぐれでしたが、そんなあなたの事が私は大好きです。
あなたが私にくれたものは一生、私の宝物です。
最終更新:2014-10-17 20:00:00
2117文字
会話率:21%
近い将来に、Mという人物の全世界ライブ放送が行われたという設定です。
その言葉は心の中に直接、母国語で聞こえました。
テレビをつけなければ映像は見れませんでしたが、声は14歳以上のすべての人が聞きました。
その放送についてのさまざまな立場の
人の反応です。
一つ一つの話をパズルのピースのようにはめこんでいくと、やがて全体像が見えてくる(はずの)物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-28 02:50:54
1926文字
会話率:0%
国内向けVRMMOを発売日から購入出来たはいいが、まっとうな社会人の主人公はトップを目指すわけでもなくほどほどに楽しむ気満々。
MMOの楽しみである『不特定多数』とも触れ合わず、斜め上もいかない横道プレイで進めていくメインストーリ放置のチー
ト無し・地雷無し・攻略も無しなのにいつかきっと村人を越える村人の話を予定。
コンテスト?同じアホならおどらにゃ損損♪いきおいで参加しちゃいます。
読み専でしたが、面白そうだったので処女作投下。温かい目で見てもらえると嬉しいです。
作者豆腐神経の為、意見に対する返信は執筆をもって返させて頂いております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-27 22:56:25
80901文字
会話率:41%
これは、愛する義兄を探し、数多の世界を旅する少女の物語。
※ちょっとしたパロディ要素、残酷な描写、チート&最強成分、ガールズラブ要素を含んでいる場合があります(増える場合有)※
以上の成分が苦手、嫌悪感、眩暈や痙攣、脱力感を感じら
れる方は
中腰になりながら、左手で鼻を塞ぎ、パンをお尻に挟み、右手でボクシングをしながら
『いのち大事に!』
と叫び、ブラウザバック、ネットを終了、またはお気に入りの小説家さんの作品に行かれる事を強くお勧めします
それを踏まえても尚、観ていただける方は、生温い眼差しで見守って頂きたく思います。
※更新ペースや作者のアレコレ※
基本的に書けたら投稿していくスタイルでございますなので、早い頻度で投稿できたり、日にちが開いて投稿、が主流です!
こういう場所では初投稿、自分のサイトで二次含むオリジナルを書いてはいましたが、一年近くスランプで何も書けない状態でしたが、数多くの素晴らしい作品、暖かい作者様の感想返しに感化され、創作意欲が湧き、パロディ要素は入るがオリジナル、な作品を、初心に返る気持ちで書いていく事にいたしました
宜しくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-01 05:25:21
3667文字
会話率:43%
超常現象として、魔術と超能力が認められ、科学も発展した世界。そんな世界の魔術と超能力を学ぶ学園に主人公が入学する。
※主人公チート的な物語で、不定期連載、ストーリー性もあるか、分かりません。
※現在エタッてます。
※一章の出来があまりよくあ
りません。今後、改稿する予定があります。大きな変更はお知らせします。
※改稿を投稿しても最新話を更新した事になってない可能性があります。
以下言い訳です。
次話の投稿が遅れます。一章の改稿は二章終了後の予定でしたが、現在の時点でかなり支障があるので改稿をします。
改稿を進めてます。改稿ができ次第随時投稿していきます。一章の改稿の間は、改稿前の一章を残しておきます。1月31日現在
改稿作業が想定より進んでおりません。大変申し訳なく思っております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-23 00:00:19
65313文字
会話率:28%
妹と妹とお嫁さんとなにか。最初は真面目な話でしたが、ラブコメハーレム短編ものになりました。※5話(pentagram)で一応完結のつもりで書きましたが、作品の続きがもう少し書けそうなので、書きます。五話以降は、よかったら別短編の『そうぞうせ
い・フィクション』と一緒にどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-22 00:00:00
62449文字
会話率:54%
終戦から十年。ジャーナリストである私はある四人の英雄たちについて調べることにした。十年前に消息を絶った彼らを知る人物に話をつけてくれた先輩の協力を得た私は謎のヴェールに包まれた彼らを少しづつ紐解いて行く。
週一ペースで更新していく予定でし
たが、大学に入学したばかりなので、余裕が出てくるまで隔週更新になりそうです。
現実の世界に存在しないものが出てくることがありますが、そこは架空戦記ということでお許しください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-31 00:00:00
86299文字
会話率:72%
いつからか、魔法が使える人を食べるようになってしまった主人公。今では好物が桃から魔法使いに。その味はまさに至高とも呼べるものだそうです。魔法使いの魔力や属性によって味は変わるけれど、だいたいは甘くてとろけるような喉越し。その味を知ってから、
彼は魔法使い、特に魔女を狩っては食べていくようになりました。(数話で終わる予定です。こんなあらすじですがグロくないです。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-30 23:22:33
2210文字
会話率:8%
あるところに、大層美しい箱を持つ男がおりました。
箱自体、見事な細工で彩られた価値のあるものでしたが、
その中には、箱そのもの以上に素晴らしい宝物が入っていると言われておりました――
※寓話風の短編です。
弊ブログ『浮草草子』に掲載のも
のを転載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-21 16:25:21
2376文字
会話率:27%
[ ふるさとへの道 ]の続編です。part1では、絵の描くことの好きな青年の旅の道中記でしたが、part2は、歌を歌うことが好きな田舎娘の放浪記。「人間万事塞翁が馬」の女性版です。
こちらのサイトに
http://profile.ameba
.jp/takene-s/
少しずつupしております。よろしければ、ご訪問くださいませ♪折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-20 15:28:11
96514文字
会話率:51%
宇宙海賊「キャプテン・シロップ」は、辺境の宙域で貧困に喘ぐ惑星住民から義賊と崇められている。しかし、最近は警備も厳しく、英雄稼業も楽じゃない。獲物を求めて、流離うシロップの前に、一隻の小型宇宙艇が現れる。久々の獲物に船内は湧くが・・・。
もともと2つの物語でしたが、続きものなので、二部構成にして一つの作品にまとめました。「エイリアン」と同時期に書いた作品(第2弾)です。
「やーめん」の著者名で別のサイトにも重複投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-06 17:52:26
4431文字
会話率:27%
何百年も昔から、森で1人密かに暮らす黒い竜がいました。
黒い竜は、心優しい良い竜でしたが、邪悪な力ゆえに村から追放され、誰も近寄ることはありませんでした。
そんなある日、黒い竜が森で魔物から救った少年は…
それは、某国の王子でした。
ひょ
んなことから王国の竜となった一匹と1人の男のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-05 22:50:20
1530文字
会話率:25%
弓と刀を使う元浮浪者が、元盗人と協力して悪党を撃ったりごはんを食べたりするファンタジー日常モノ。
本当のタイトルは『弓と盗』でしたが、目立たないのでやめました。
最終更新:2014-06-05 00:35:43
9012文字
会話率:59%
僕は小学6年生のいたって普通の子でしたが、兄の頼みでVRMMOでの犯罪プレイヤーの取締役&イベントボスをやることになりました。
頑張っていこうと思います。
最終更新:2014-06-02 22:00:27
4116文字
会話率:28%
いつからだろう、あなたのことがこんなにと好きになったのは。
松山朔(まつやま さく)は毎朝電車で会う男子高校生に一目惚れします。名前も知らない、どこの学校の人かも歳も何もわからない。人に恋したことなんてなかった朔は自分の気持ちにはじめ
は気づけずにいました。これが恋だと知ってからしばらくして、ある出来事をきっかけに彼、一之瀬ひなた(いちのせ ひなた)と知り合いに。お出かけしたり、一緒に勉強をしたり、お互いのことを話したり。順調にいっているかのように見えた二人でしたが、ある日突然、ひなたが音信不通に。それでも朔はひなたのことが忘れられるはずもなく……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-28 21:30:23
3867文字
会話率:28%