まさしとユキの子供は四年前に誘拐され、殺された。犯人は自殺。そのせいでユキはだんだんと狂っていき、まさしはそれに苦しむ。犯人はなぜ彼らの子供を殺したのか。未来と命はどこにあるべきものなのかを問う短編ミステリ。
最終更新:2011-09-20 20:00:00
3703文字
会話率:14%
大学に通う晃はバーのような趣のあるカフェでバイトをしていた。
ある日店長である黎さんに友人だと紹介された女性にだんだんと心惹かれる晃だったが、
その女性が好きなのは黎さんで…―――!?
最終更新:2011-08-26 15:00:00
10392文字
会話率:19%
それは8月にだけ現れる、夢の天の川…
会うたびに織姫を忘れる彦星と彦星を想い続ける織姫の切ない恋…
まぁだんだんと切なくなくなるけどねっ☆By主人公(女)
え…!?いや…まだはっきりと最後まで決めてないんですけどBy主人公(男)
最終更新:2011-08-06 00:54:45
4289文字
会話率:48%
数年前に誘拐された少年は、ある科学者に特殊な処置をされ普通の人間ではなくなってしまう。彼は、それを知らずに高校生になるが、だんだんと自分の中の違和感に気付いていくのであった……。※「意志を継ぐ人々」以前に書いた未完作品です。
最終更新:2011-07-25 19:36:56
5007文字
会話率:31%
幼い『おハナ』は、『お兄ちゃん』が大好きです。
ちょうちょを追いかけていたおハナは、うっかり迷子になってしまいます。
見知らぬ道へ出てしまい、お兄ちゃんともう会えないかもしれないと泣きそうになるおハナですが、稽古着に身を包んだちょっぴり自信
過剰な青年『宗次郎』と出会います。
おハナは剣術稽古をつけに行く所だと言う彼について、稽古先へ向かうことに。
ずっと不安と寂しさでいっぱいだったおハナでしたが、明るくて『おかしい』宗次郎と話すうちに、だんだんと元気を取り戻します。またおハナは、宗次郎ともっと一緒にいたいと思いはじめます。
宗次郎はどこへ向かうのでしょうか。
果たしておハナは無事、家へと帰れるのでしょうか。
幼いおハナの、ちいさな物語です。
2005年1月11日発行、小禄高校文芸部『第14号「まんぐろうぶ」』から同題・本名名義の転載作品です。
2011年8月6日 推敲折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-09 22:06:51
3547文字
会話率:0%
幼馴染の二人がクリスマスにお互いの気持ちに気付き始め、相手をだんだんと意識していくようになる。
突然誘われたデートで、彼女の行動、表情に惹かれなおしていく彼が、彼女に自分の想いが伝わるのか、時間の流れとともに変わっていきます。
そして、東京
タワーの火が落ちる時、彼はどう行動するのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-05-27 22:16:35
5561文字
会話率:33%
とある名門学校の落ちこぼれクラス、F組の生徒は、みんな自由で個性的。
だが、その楽しいクラスの中で、見え隠れする深い闇。
だんだんと真実が見えてくる、多くの謎。
そして、誰も知らないうちに彼女の計画は動き出す。
絶望、憎悪、殺意、愛、嘘、友
情、嫉妬、そして・・・真実。
話によってギャグ、BL、シリアス、NLなどと話が変わり、目線も変わります。
話が後半になってくると、過激になってきますので、注意。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-23 17:06:29
30197文字
会話率:22%
昔々、一つの山に一体の神がいました
そこの山は神が一体だけの寂しい山・・・
孤独で寂しい神は何億と修行を積んで、山に生物を生み出しました
そのおかげで山は木々が生い茂り、動物たちもだんだんと種類や数を増やしていきました・・・
しかし、神はま
だ寂しがりました
なぜなら自分と話し、感情を感じあう動物・・・
つまり、理性を持った動物がいないからです・・・
神はさらに修行を積んで、ついに理性を持った動物を生み出すことができました
人間という理性を持った動物を・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-10 07:50:48
402文字
会話率:0%
世界中に、魔界への穴が開いてしまった、現代に近い近未来。
魔界でのバイトを始めて四年目。魔法使いとしてキャリアを積んだ鯖丸は、院生になっていた。
普通の会社への就職も内定し、新しい彼女も出来て、そこそこ大人になった彼が、鯖丸から武藤玲司に戻
る日は、だんだんと近付いていた。
学生時代最後の一年を、様々な出会いと別れと共に描く青春物。
「みんなありがとう、そしてさよなら」
……というのは建前で、いつも通り全裸で暴れたり、暴走したり、ぐだぐだですのでご安心ください。(安心か?それ)※PG12程度の内容が含まれます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-02 14:30:11
403650文字
会話率:32%
いまや世界的に有名になったソーシャルなんちゃらサービス「ツイッター」
そこで「僕」は「彼女」に惹かれ、異常だとは思いながらもだんだんと自分の恋心を確信していくのだった。
最終更新:2011-02-17 01:21:55
4342文字
会話率:20%
アケミとタカシは家がお隣同士の幼馴染。アケミにとって、タカシは中学生まではただの幼馴染だったのが、高校生になって、だんだんとタカシのことを意識するようになった。そして、2月14日のバレンタインに告白しようと決心する。
最終更新:2011-02-14 00:17:41
9739文字
会話率:41%
まずは第1は、まだ話は見えませんがだんだんとわかってくるようにつくりますので、きたいしててください。
最終更新:2011-02-08 20:07:30
665文字
会話率:63%
高校生活で恋愛や人間関係のことがだんだんとわかっていく話
キーワード:
最終更新:2011-01-25 21:18:26
259文字
会話率:13%
主人公、月影未蘭〈つきかげみらん〉は運動は駄目、勉強はそこそこの魔術学校2年の生徒。ある日校長先生の一言で、黒咲百合奈〈くろざきゆりな〉孔龍朱雀〈くりゅうすざく〉とチームを組むことになった。チームと過ごす日々が多くなるにつれ、だんだんと戦争
の核心に触れることになってしまった―。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-08-08 23:40:26
283文字
会話率:0%
テスト勉強中に聞こえてきた若い女の声。
やがて、それはだんだんとまずい方向へ
最終更新:2010-06-08 01:28:51
1425文字
会話率:17%
マリに初めて会った時、彼女はその美しい目に涙をいっぱい溜めて僕を見て、僕を通りこしてもっと遠い場所を見ていた。――シュンは、放課後の音楽室でとびきり変わった少女と出会う。その日から始まった、放課後のシュンとマリの密かなピアノの特訓。シュンは
だんだんとマリに惹かれていくが……。音楽と共に進むファンタジー色たっぷりの恋愛小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-05-10 21:41:52
10591文字
会話率:21%
失恋した帰りに拾った黒猫と一緒に寝た女子高生の葵。しかし、朝起きてみると隣にいたのは猫ではなく、何故か裸の美少年。
自分を魔法の国の王子だと言い張る少年を残念な目で見る葵だったが、目の前で猫の姿に変化されては信じないわけにもいかない。ある条
件で猫の姿と少年の姿が入れ替わる魔法を父親にかけられた王子様は、最初に少年の姿に戻した葵としか魔法は解けないと告げる。
ピンチを救われ、一人暮らしの寂しさも加わり、小学生の弟と同じ年くらいの王子様としばらく同居することを決める葵。我が道を行くようでほんとは優しい魔法の国の王子様と過ごすうち、だんだんと王子様の抱えるものも垣間見えてきて……。
いい男には弱い所帯染みた葵の、ちょっぴり哀れな男友達や、不敵な親友も巻き込んだ、ほんのりラブ&ファンタジー&コメディー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-05-06 19:59:27
218782文字
会話率:51%
ある日、お出かけ中のゆきだるまさんは、ひょんなことからさかさまになり身動きがとれなくなってしまいます。それをなんとかしようと北風さんが頑張りますが、うまくいきません。諦めた北風さんの次にそこに現れたのは小さな女の子。彼女は必至にゆきだるまさ
んを助けようとします。しかし、彼女の努力も虚しく、ゆきだるまさんはだんだんと溶けていく一方です。このままゆきだるまさんは溶けてなくなってしまうのか……。そんなゆきだるまさんと少女の短い物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-03-19 13:28:21
4376文字
会話率:49%
突然鳴り響く電話の電子音。
何気なく受話器を取ると聞こえてくる女の子の声。
『あたし、メリー。一緒に遊びましょ♪』
それから何度もしつこくかかってくる女の子からの電話。
女の子が言ってくる場所はだんだんと近づいてきて……
最終更新:2010-02-09 21:52:50
2954文字
会話率:67%
母親の児童虐待により、妹とともに児童福祉施設に引き取られた由真(ゆま)。普通でありたいと願い続けたが、一人の変なピアノ少年、ミチハルと出会い、恋をするうちに彼女の”普通”の定義はだんだんと変ってゆく・・
最終更新:2010-01-28 09:49:29
50871文字
会話率:33%