ある月夜…父は殺された。
私は父を殺した者を許さない――必ず見つけ出し、報いを受けさせる。
いざとなれば…命すら奪って。
そう決意した少女、竜蔵寺智恵(りゅうぞうじともえ)。
一年後…新しい街に引っ越し、地元の高校にも入学、『文芸部』とい
う名ばかりの部活にも入部した彼女をあざ笑う様に、街で再び、父の事件とよく似た殺人事件が起きる。
心に宿る悲しみと憎悪に突き動かされ、犯人を突き止めようとする智恵に突きつけられたのは、これまで部活で一緒だった仲間達こそが犯人ではないか? という辛い現実だった…
ショックを受けながらも、文芸部の部長、高御玲治(たかみれいじ)と、副部長の天宮仁美(あまみやひとみ)の二人が下校するのを尾行する智恵。
だが智恵の尾行はあっけなく見破られ、囚われの身となる。
信じられない思いと共に、智恵は仲間だと信じていた二人に、小さな声で問いかける…
「ねえ? 私のお父さんと貴方達二人…どっちが生きていた方が良かったのかな?」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-09-19 21:53:22
7033文字
会話率:22%
母親の虐待を受けながら、必死に生きようとする5才の男の子――――
虐待がバレることを恐れながらも、全ての怒りを我が子へとむける母親――――
虐待を見抜き、保護しようとする夏美と相談をうけた慎太郎――――
現在問題となっている、児童虐待を
テーマにした物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-08-13 20:52:12
1299文字
会話率:32%
就職活動の最中に本当にやりたいことを見つけた|大西智花《おおにしちか》。そんな彼女が出会ったのは、プレイガールな編集者とオタクな作家。
智花は自分の道を彼女たちの影響を受けながら突き進む!!
最終更新:2010-07-04 17:09:43
12725文字
会話率:29%
幼い頃に捨てられ、親の顔も知らずに育った彷徨(かなた)。同じ境遇の弥矢子(みやこ)の面倒をみたり、屁理屈でお喋りな育ての親である"おじさん"の不器用な愛情を受けながら、ささやかながらも幸せな日々を送る。そんな中、彷徨の前
に一人の男性が現れて…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-05-24 21:08:22
4245文字
会話率:57%
重金属が墜落するようなぶっといサウンドを受けながら、ネクラ少女香澄はそのネガティブセンスを絶唱する!
バンド経験ないのにノリで書いちゃった(汗)バンド小説。
最終更新:2010-02-24 23:05:33
4740文字
会話率:21%
日本ではありえない二ュージーランドの田舎町で開かれる「公道のレース」に、過去を持つ日本人レーサー・十河隼人はカルチャーショックを受けながらも、未来を賭けてレースに挑む。
新たな挑戦、新たな出会い。忍び寄るワルの影……。
未来に向かって疾走す
る十河隼人が新たな道を突っ走る姿を描く、短編レーシングバイク小説。
罵詈罵詈の仏恥義理で、試練をぶち抜け!
夜露死苦!!
完結作品です。
この物語はフィクションです。また町もイベントも架空のものです。筆者海外旅行の経験なく、子供っぽい憧れだけで書いてますので、未熟なところはご容赦を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-01-16 22:01:45
50412文字
会話率:28%
数多の男子の告白を受けながらそれ全てを一蹴する冷村なずな、人は彼女を「100人蹴り」と呼ぶ。
生まれてからずっと無表情、感情を表に出すことがない安倉愛也、人は彼を「マシーン」と呼ぶ。
100人蹴りとマシーンは相対する。
そして、2人の
実験は始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-01-24 04:02:13
4994文字
会話率:52%
夏の初め、青い色をした風が吹くと一斉に庭の木々がざわめきをこぼし、それに答えるように風鈴がりん、と答える。貴方は頬に風を受けながら心地よさそうに目を細めた…
最終更新:2008-02-09 00:57:07
649文字
会話率:5%
高校生の零時治はある日異世界の王女ハルス姫に召喚されてしまう。召喚された人は必ず召喚した人と結婚しなければならず、1年以内に結婚しなければ死刑というとんでもない決まりの下で、召喚したハルス姫に虐待を受けながらも治は力強く生きていく。小説家に
なろう史上最大最悪の駄作「居候」を書いてしまったKMYの、第2作ファンタジー小説!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-05-17 22:04:19
82055文字
会話率:61%
自らを生み出した神をも殺した竜族は、最強にして世界の支配者であった。竜とは反対に、最弱の部類である人間。人間は自分達が持ちうる歌という能力によって、竜の庇護を受けながら、なんとかその世界で生きていた。そんな世界の竜であるギアと、歌姫であるル
ティンの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-02-17 20:11:04
11629文字
会話率:35%
「審判の日」と呼ばれた世界大戦集結から900年後の世界。人々は自然と共存する道を選び、精霊の恩恵を受けながら日々の生活を送っていった。世界五大陸、五カ所に設置された政府、そして学園。世界は平和そのものであった。戦争のない世界。しかし水面下で
は反政府組織なるものがうごめいていた。政府直属の特殊能力開発機関である『学園』カイ=ジラネウムは密かな恋に思い悩んでいた。その少女に重く枷られた運命など知らずに…。学園を舞台に繰り広げられる様々な人間模様、真実の愛を探すべく、もがき、苦悩する少年少女達の姿を、どうかその目で見届けていただきたい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2004-10-26 02:50:02
1187文字
会話率:16%