片思いは、楽しく・・・そして苦しい。
俺の想い人は、明るく元気で、突拍子も無い事を言う。
でも、俺はそんな大垣の事が・・・
今度、修学旅行という一大イベントがある。
そこで同じ班になって、もっともっと仲良くなりたい!!
最終更新:2011-01-16 10:00:00
7365文字
会話率:29%
『今度のコンサートは、彼女と一緒にドッペルコンチェルトを』
ヴァイオリストの卵のリーゼロッテとフリーダは学期末のコンサートでデュエット奏者に選ばれた。相手について知っているのは、恋うるような旋律とひかりのような音だけ。互いへの嫉妬と羨望、分
かち合う未来への焦燥。ひととき紡がれ絡まる二人の少女の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-31 00:00:00
26269文字
会話率:25%
二人の孤独な少女。あたり前の気遣いで涙するほどに、愛されなかった少女。
世界は傷ついた魂を、新しい生へと送り出した。
悲しい二人が、今度こそ幸せであることを祈って。
最終更新:2010-12-28 06:49:46
5650文字
会話率:40%
魔王の魔力の器に選ばれ、魔界に飛ばされた大学生の夜魔聖。
濃い面子に囲まれ、生来の無口無表情で何かと勘違いされつつ何とか人間に迷惑をかけないように魔界を自給自足可能にしたのに、何故か今度は勇者として地上に召喚!?
内心が顔に出ない魔王様、今
日も元気に頑張ってます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-18 17:38:12
38311文字
会話率:46%
「人の構想は人の構想。人が解読できるのは当たり前。」
別荘で起こった殺人事件。
連続殺人犯からの殺害予告。
その連続殺人犯は、今度"も"完全犯罪をやってのけたのか・・・。
だが警部は言う。
「完全犯罪など有り得ない」
キーワード:
最終更新:2010-12-10 12:24:56
835文字
会話率:20%
だいたい、何もかも我らに頼り過ぎだよ。人間は。
不思議に出会えばいいも悪いも全て我らの所為だもんなあ。
鴉天狗とか何なんだ、ダサいし、あのデカい鼻は男根の象徴なんだぜ。
カンベンしてほしいよなあ。
で、今度は何?雨乞いか?冷夏よけか?
え?
…川を曲げろって?…アホか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-08 23:12:18
3055文字
会話率:56%
前作【幼なじみと俺と】の様に、【彼女と俺とシリーズ】第二弾。
今度は義姉(ぎし)です。
義理のお姉ちゃんです。
下手くそです。
でも、見てください。
最終更新:2010-11-29 23:24:40
1896文字
会話率:60%
僕、山根雅也は押入れの中からプラネタリウムの機械を見つける。
そのことを後輩、梅山春香に話していたら、「今度、見せてもらえませんか?」なんて。
暗い自室の中での僕らの気持ちは、揺れ動く――
最終更新:2010-11-13 14:27:58
8274文字
会話率:58%
ある世界には神様が居た。
神様は一万個の<魂>を創った。
神様はその中から適当に500個選び、<魂>を<人>に変えた。
神様は500人全員に特殊な能力と目印を付けておいた。
その後、残りの9500個の<魂>も<人>に変えた。
しか
し今度は能力も目印も付けなかった。
計一万人の<人>は世界中に散りばめられた。
数千年後、神様はゲームを始めた。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2010-11-09 20:20:28
2949文字
会話率:42%
世界は終わった。無残に荒れ果てて、終わった。
世界はいかにして終わったのか?
世界はリスタートした。全てのしがらみを断ち切って、リスタートした。
今度の世界は、続くのだろうか?
最終更新:2010-11-09 18:41:49
3173文字
会話率:3%
毎回オカルトにはまっていた幼馴染が今度は哲学にはまった。
受験生の俺に降り注ぐ勝手な持論の嵐
なんで俺なんだぁ!
最終更新:2010-11-08 16:00:00
7622文字
会話率:29%
「俺、人殺しちゃった」。
世界はその一言で、無力な俺に牙を剥くのだ。
最終更新:2010-11-05 00:34:51
4778文字
会話率:52%
明治おいしい牛乳の望まれぬ続編。
今度は黄色です。
キーワード:
最終更新:2010-10-25 12:29:35
1921文字
会話率:9%
いきなり姉貴の存在がまわりから消えてとまどう橘 隼人(はやと)。周りの人間はおろか両親ですら彼女が存在したことすら忘れていた。写真も一枚もなくなっている。それなのに自分だけが姉の風香(ふうか)のことを覚えていた。
だが、2ヶ月後今度は自
分の身の上に異変が起こる。
気が付いたら知らない場所にいた。そこで姉と再会できたのだが、俺がなぜか女の体になっていた。姉貴から説明を受けるのは信じられない話ばかりだった。俺が守護の女神だって?
こうなってしまった以上しかたないと割り切るが、それでも男どもに言い寄られるのは我慢できない!勘弁してくれ!
できればコメディぽく書けたらいいなって思っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-10-22 09:00:00
24274文字
会話率:32%
青年は自らの過去に決着つけて、故郷を再度旅立つ。
供は自らの大切な人(+狐一匹)!
今度の舞台は海外!自らの修行時代の二番目の故郷。
ここに始まる魔術と異能と精霊と天狐ともろもろが織り成すファンタジー!是非ともご閲覧を!
祝総合PV20万
越え!自分の作品を読んでくれている、全ての方に感謝を!
近々、全面リメイクで書き下ろすつもりです。
なのでこの物語はこれでおしまいです。
続編を期待していてくれた方は申し訳ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-10-01 23:19:09
76701文字
会話率:24%
異世界に召喚された俺は軽く絶望した。理由は簡単、目の前にいたのがイケメンだったからだ。これはごく平凡な俺が、元の世界へ帰る(予定の)物語・・・のはずだ。 ※不定期更新です※
最終更新:2010-09-21 02:33:18
14994文字
会話率:28%
「助けてほしい。」
僕は今度はゆっくりと噛み締めるように言った。
キーワード:
最終更新:2010-09-04 20:31:39
1226文字
会話率:61%
シリーズ第二弾。オタクホームズ、為永春水×ツンデレワトソン、御子柴麻琴の百合ップル(?)が今度は不気味な見立て殺《人形》事件に挑む。二人が通う私立経倫館高校でアニメのフィギュアが木に首を吊るされるという、理事長の一族にまつわる伝承をなぞらえ
た事件が発生。当初は単なる悪戯と思われたが、その翌日……相変わらずオタネタ満載のライト感覚本格ミステリ。今回は高木彬光&横溝正史テイストでお送りします。(前作《フランス人の手紙の冒険》から順に読むことを推奨します)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-09-02 23:25:31
55610文字
会話率:46%
――「今、お前がいる地球は、数えて25代目の地球なんじゃ」
――「てかさぁ、何なんだよ? 25代目って」
――「って事は、今度は俺達がガジャルを封印しないといけないのか?」
HIKARI(光)第1話へと続くエピソード0。
知られざる
過去と、真実が交錯し、運命に翻弄される一人の青年の物語。
初めて、この作品に触れる方にも分かりやすい展開。
本編を御覧になられている方々には、更に深い真実が語られています。
主人公の人間臭さ、葛藤を描きながら成長してゆく姿に、どこか共感されれば嬉しいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-08-25 20:46:07
22529文字
会話率:32%
俺は友人達と下水管の中を清掃するアルバイトをする事になった。だが、どうも社員の人達の態度が必要以上にピリピリしてて普通ではなかった。理由を尋ねてみると、どうやら去年、仕事中にアルバイトの人間が死んでしまったらしいのだ。しかも、その時の死体は
まだ見付かっていない。そんな事故が起こったら変な態度にもなってしまうだろう。そんな折、俺と友人達は仕事中に怪しい影を見掛けてしまう。始めは浮浪者だろうと気にしていなかったのだが、今度は下水道の中で歪な声が聞こえてしまい……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-08-07 17:00:00
5958文字
会話率:10%