秘密の卑彌呼が自動筆記で繰り返す世界
キーワード:
最終更新:2022-08-09 12:53:21
814文字
会話率:0%
食品から筆記具まで、全ての商品が製作者の性格で買われる社会。品質は二の次で、主婦は今日も虫に食われた野菜を買う……そんな話。
1000文字未満っス。
最終更新:2022-07-20 21:03:01
817文字
会話率:34%
主人公は、【魔王】こと大帝国ガルガメッシュの王ディーゼル・リッジホッグの息子である、天才黒魔導士のヴァン・リッジホッグ。五属性の魔法の扱いにおいて他の追随を許さない、生まれついての秀才だが彼にも苦手なことがあった。……というか、一人の女の
子が嫌いだった。
同じ十五歳であり、【剣王】グルベルトの娘――【氷姫(こおりひめ)】リディ・クラフトの存在である。彼女は眉目秀麗、叡智聡明。剣士としての圧倒的実力だけでなく、実技筆記、全科目の成績が超絶優秀。剣技はもちろん、光、氷の二属性における魔術の成績でも、学年トップをキープし続けている。
そんな二人の関係は、親が戦友同士だったこともあって、幼馴染。可愛いけれど、毒舌家。天才だけれど、努力家なリディのことを、どうしてもヴァンは気に食わない。
この物語は、自身の恋に気付かない不器用な二人が紡ぐ異世界 恋物語(ラブロマンス)――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-16 12:42:51
6884文字
会話率:25%
一名叫遊夏的老人年輕時的故事,這個作品也被發佈在penana中
最終更新:2022-03-20 17:10:16
3850文字
会話率:98%
歴史を塗り替えられるとしたら、あなたは?
最終更新:2022-03-08 23:06:44
393文字
会話率:25%
『なんも言えねぇ』を使って作文作るとしたらあなたは?
最終更新:2022-03-05 19:31:52
390文字
会話率:38%
将来どうしたいかと聞かれたら、楽にだらだらと生きたいと答えるような少年、黒上周遊は魔法学園レミナードに通うことになった。
事なかれ主義の黒上は、実技と筆記の成績は真ん中辺りを取り授業中も一言も喋らない、強いて言えば友達が少なくて先生に心
配される位でしか目立たないような生活を送っていた。
そんな風に波風が立たないように過ごしていたが、ある事件を境に面倒ごとに巻き込まれるようになっていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-11 20:00:00
94679文字
会話率:42%
地方上級の一次試験に一ヶ月の勉強で受かった話。
最終更新:2021-11-20 01:24:29
3360文字
会話率:13%
冒険者ギルドに所属しているエンジは剣と魔法の才能が無く、文字を書くことだけが取り柄であった。落ちこぼれスキル【転写】を使いギルド帳の筆記作業で生計を立てていた。そんなある日、立ち寄った勇者パーティーの貴重な古代書を間違って書き写してしまい、
盗人扱いされ、勇者によってギルドから追放されてしまう。
追放されたエンジは、【転写】スキルが、物やスキル、ステータスや魔法に至るまで何でも【コピー】できるほどに極められていることに気が付く。
やがて彼は【コピー】マスターと呼ばれ、世界最強の冒険者となっていくのであった。
※4月くらいまで毎週日曜日更新中。
現在、本文修正と一部改稿中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-11 19:11:55
336552文字
会話率:55%
貴方は、アンケートや提出書類を「担当が読めるように」書きますか?
書類作成って本当に嫌になる事ありますね!!
---
貴方は、渡された書類の手書き文字が読みにくい時どうしますか?
仕事は山のように溜まっています。パワハラ上司は、毎日
ストレス解消のつもりかあなたの弁明を聞こうとしません。
読みにくい文字をこう書いてあると推測する事はありませんか?
そう!両者が納得し書類が作成出来れば速やかに次の窓口へ書類が廻され
無駄なストレスから解放され二人は、ハッピーになる
ハ・ズ・だった
時代遅れの筆記具と ほんの少し残念な主人公と戦闘狂の脳筋新人神様と日々の業務に追われる中間管理職神様が混ざった結果起きた悲劇
と言う名の喜劇になるはず・・・
ウン。 カンケツスルカハナゾ ヨッパライニヨル ヨッパラットキノイキオイデトウコウサレルサクヒンデス折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-10 00:00:00
12431文字
会話率:10%
妄想癖のある女子高生 檸檬と比較的まともな女子高生 千代子が、一本のボールペンを巡って、盛大にすれ違ったりしなかったりする百合コメディです。
元々は三題噺として書き始めたもので、お題はチョコレート、ボールペン、CCレモンでした。
※この
作品はpixivにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-08 20:45:52
9143文字
会話率:24%
某栄養食品会社の採用試験で
四人の鬼才が現れた。
各々、大学のゼミで研究成果を表彰され
採用筆記試験はパーフェクト
そんな中、抜群の目利きと信頼を置かれている
佐藤人事部長が選んだのは真田さん。
さて、驚愕の採用理由とはいったい?
最終更新:2021-04-25 22:00:00
2214文字
会話率:58%
シュールレアリストであるブルトンのペン、ブルペンが自動筆記に疲れて、〈青空〉を写しました。
最終更新:2020-12-10 23:00:00
958文字
会話率:38%
魔法と科学により世界は繁栄しているが、この世界には危険が沢山あり、その危険の例として魔物があげられる。魔物とは動植物が異常進化し、狂暴性を得て人間を襲う種類である。魔物以外にも危険な種類が海にいる海獣や火山地帯にいる火獣など多数のまだ見ぬ魔
物が存在している。
その危険が身近にある魔法と科学が繁栄する世界で生きる少年の名前は黒羽出雲。出雲は十年前のある夕暮れ時に、家の近所の公園で一人の少女と出会っていた。その少女は毎週土曜日の夕暮れ時に公園に現れていた。出雲は毎週土曜日に公園に行き、少女と話すのが楽しくてたまらなかった。しかし、とある土曜日に出雲と少女が話していると少女の両親と思われる若い男が歩いてきた。
その男は少女に帰るよと言い、その場から消えた。出雲が見た少女の姿がそれが最後であり、それ以降は毎週土曜日に少女と会えなくなってしまった。しかし出雲は、少女と国一番の魔法学校である国立中央魔法学校で会おうと約束していた。出雲は国立中央魔法学校で会うために魔法を勉強すると決めた。だが、出雲には魔法の才能がないと言われてしまうが、それでも出雲は国立中央魔法学校に通いたいと考えていた。
出雲は魔法の才能がないながらも、魔法の基礎の勉強や武器を用いた試験勉強を始めていた。出雲が国立中央魔法学校の高等部に入学するために筆記試験と基礎魔法である身体強化魔法を用いた試験を行い、最後に面接試験を受けた。物語は出雲が国立中央魔法学校の高等部の試験結果が届いたところから始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-23 20:00:00
37058文字
会話率:66%
『ダンジョン』
この世界に突如として現れたとされる謎の洞窟は、誰が何のために作ったのかまったくもって判明していない。少なくとも一番古い歴史書にもダンジョンの存在は確認できた。
『ダンジョンには夢と希望と絶望が詰まっている』
ダンジョンアタッ
クをする冒険者たちはそう言いながらダンジョンに潜っていく。いつまでも出現し続ける魔物に絶望することもあるだろう。トラップにかかり帰れなくなった者も少なくはない。しかし、それでも冒険者たちは潜り続ける。それはなぜか?出現し続けるのは魔物だけではないからだ。
ダンジョンには稀にトレジャーが出現する。それはほんのわずかな金貨かもしれない。拳大ほどの金塊かもしれない。人の手では到底作ることのできない魔法の道具かもしれない。
冒険者は、得られるかもわからないそんな夢を追って、ダンジョンへ潜り続ける。
クロウと呼ばれる少年も、そんなダンジョンに憧れを抱いた一人だ。冒険者になりたい一心で通い続けた冒険者ギルド。クロウは冒険者になれるチャンスを待つ間、情報を集めて集めて集めまくって、大人顔負けの知識を得ていった。
これは、冒険者になりたかった彼が、いつの間にかどんどんギルド職員に取り込まれていく。そんな感じに進んでいく予定の物語です。
※念のため残酷な描写ありにしていますが、最初のうちはほとんど入れないと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-13 19:07:02
89737文字
会話率:59%
何も筆記する能力がなかった主。
なので大好きなSCPを解説していくゾ!
初心者から上級者まで大歓迎です~!
#SCP関連の二次創作
SCPサイトのリンク→http://scp-jp.wikidot.com/
最終更新:2020-09-02 15:25:58
3404文字
会話率:0%
時は2325年の近未来。
ジャパネスクーーかつては日本と呼ばれていた国があった。
その国は犯罪は絶対断罪すべき、という法律に則り誰もが体にチップを常備させて常に監視されるようになると一気に犯罪の激減に成功。
それに伴い、警察官の数も減っ
ていき一年の募集で入れるのはたった数人だけの狭き門となっていた。
主人公こと正野 ノノは、幼い頃から遥か昔に流行したという刑事ドラマ、きら☆警察官(ポリス)の影響を受けて警察官を志す。
厳しい実技試験、筆記試験を通ってなんとか夢を叶えて入庁したその日。
上司から呼び出されて告げられた言葉に、衝撃を受けるのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-08 21:03:50
4278文字
会話率:33%
自転車安全整備士 自転車技士 車いす安全整備士についての覚書
駐訳:同時受験を基に書いているので混同記事あり。
筆者は2014年自転車安全整備士と自転車技士受験の為最新情報からは遠い可能性はあります。
2014年受験(落第。筆記試験、面接試
験のみクリア)。
2015年再受験。合格。
略称 自転車安全整備士=整 自転車技士=技 車いす安全整備士=車
2019年車いす安全整備士受験によりタイトル変更折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-03 20:45:32
48688文字
会話率:4%
完璧な人類を作るための学校ルーズワール学園は完全実力主義。そんな学園の落ちこぼれ1年F組の少年佐藤隆司。実技筆記ともに学年ビリで歴代最低の生徒としてパーフェクトワーストワンという称号さえつけられた超落ちこぼれな少年は実は最悪最強の生徒だった
!?アビリティという固有の個性を使い学園最強を目指す!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-23 11:55:05
9464文字
会話率:49%
3題噺 もしくは 夢日記帳……そのまま。
字数にはあまり拘らないように。
最終更新:2020-03-05 01:00:00
8626文字
会話率:42%
百目の鬼に強すぎる花子さん。強敵を倒し、陽一は試験に合格できるのか?!
高校3年生の佐久間陽一はとある大学を受験することに決めたが、その学校どこかおかしい。筆記試験もなければペンすらもいらないという。受験の条件は自分の大切な物を試験会場に
持ってくること。困惑した陽一だが、昔祖父から貰ったカラクリ人形を選択する・・・。
(毎週土曜日に更新しています)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-23 20:40:25
23935文字
会話率:62%