詩です! 甘酸っぱい恋の詩に仕上げました。皆さんメロディーでも口ずさみながら読んでみてください。ご機嫌になれると思いますよ!
最終更新:2015-12-29 13:19:39
584文字
会話率:50%
転生でない悪役令嬢に愛される王子様が主人公です。ぶっとんだ悪役令嬢と煮え切らない王子様が結ばれる話です。
ヒロインは少し出てすぐ退場します。
最終更新:2015-12-20 17:49:22
3387文字
会話率:38%
突然転校してきた転校生、天ノ 紅空
その転校生は超大金持ちで、自動車会社の社長の娘、葛城 樺夜は紅空と婚約させられる。
煮え切らない樺夜と徐々に縮む紅空と、樺夜の距離。読みやすい作品です
最終更新:2015-08-10 14:22:21
8491文字
会話率:63%
気の小さな男の、ショットバーでの揺れる気持ちの話です。
最終更新:2015-05-01 16:00:00
1373文字
会話率:19%
斜間ヶ丘高校の入学式の日。
早朝の大きな日本屋敷。少女はシスコンな兄3人と日課ともいえる変わらない毎日を過ごす。
変わったのは、少女が高校生になるということだけ。
日も高く上った7時頃、普通の住宅街にて、面白半分でお節介を焼く姉が、煮え切
らないヘタレな弟の変わらない関係を打破しようと一通のメールを出す。
それでも変わらないのは、彼の意気地のなさだけ。
変わらないことに怯える少女と、変わることを恐れる少年。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-07 21:50:44
2001文字
会話率:50%
引っ越しの日が迫るにつれて、幼なじみのまふゆは俺に何かを言いたそうな様子。
しかし同時に、その何かは絶対に言わないという決意も、彼女からは感じられる。
煮え切らないままの二人の関係は、引っ越しを境に奇妙な方向へ転がりはじめた。
※サークル
機関誌からの転載
※ブログからの転載
http://vivit-jc.hatenablog.com/entry/20120202/1328182791折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2014-06-12 03:26:38
8672文字
会話率:65%
今日も彼は喫煙所で人を待つ。
ふった女と、ふられた男の煮え切らない物語。
最終更新:2014-05-04 05:12:57
3884文字
会話率:40%
現代日本の地方にある小さな町で暮らす巧は、この春、晴れて中学校に入学する。
入学式のあと、あちこちで行われている部活動の勧誘を見て回る巧。強引な勧誘に捕まっているところを、上級生のあずさに助けられるが、どこか高圧的な彼女の態度に巧は怖気
づく。
後日。興味があった弦楽器部の部室を訪れたところ、部長の高田と出会う。そこでひょんなことから、近日行われる発表会で急きょ巧が代打として出演することが決まる。
無事発表会を乗り切ったあと、高田から入部を勧められる。躊躇するが、場に居合わせたあずさの推薦もあり、巧は入部を決める。そこで初めて、あずさが部の一員だったこと、演奏会の欠員があずさだったことを知る。彼女は左手の指を怪我していて、出たくても出ることができなかったという。
部員となって最初の演奏会前日、巧は自分のギターの弦が切れていることに気づく。仕方なく弦を買いに訪れた楽器店で、店主のおじいさんとギターの話で馬が合う。
楽器店から帰ってくると、高田と他の部員がもめている声を聞く。そこで、弦が切れていたのは部員の仕業だと知る。自分は妬まれるようなことをしただろうか、と巧は落ち込む。
当日。部員は士気を高めるが、巧はその輪に加わることができない。それを部員のひとりに罵倒され、思わずあずさに助けを求める。しかし、どこか煮え切らない態度をとられ、巧は打ちひしがれる。会場に向かう皆からはずれ、巧はひとり部室に残る。
弦の切れた自分のギターを眺め、自分の弱さを嘆く巧。途方に暮れていたところ、ぐうぜん学校を訪れていた楽器店のおじいさんと出会う。おじいさんに優しく諭され、巧は自分の行いを悔い改める。
巧は会場へと赴く。迎えてくれたあずさに少しは見直したと言われ、すこしずつ自信を取り戻す。
満を持して巧は舞台へと向かう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-06 04:18:18
32338文字
会話率:46%
都会の喧騒から外れた郊外の住宅街で、吉崎香苗は高校時代の同級生である赤城美鈴と二人でルームシェアをして暮らしている。
四月も下旬にさしかかった頃、香苗は勤め先の居酒屋で作家志望の男性客、藤川と出会う。
店の人間はあまり好感を持っていな
いらしいが、そうやって外見だけで人を判断することができない香苗は、自ら関わっていくうちに自分とは違い、夢に向かって努力する藤川にいつの間にか興味を抱くようになる。
ある日、これ以上関係を深めるのはよせという戒めを美鈴から受けるが、藤川には煮え切らない態度を香苗は取り続けてしまう。
最初こそ突っぱねていた香苗も、いつになく真剣な美鈴の姿に強く心打たれる。
当初は香苗が寄っていってもひどく嫌って除け者扱いする藤川だったが、次第に香苗を受け入れてくれるようになる。そのこともあり、過剰ともとれる美鈴の懸念を他所に、香苗は更に藤川と親睦を深めていく。
就職や夢、理想などに向けて変わり続ける周囲の人間に囲まれているうちに、現状に対する不安と、自分が現実から逃げていることへの嫌悪感を覚えていくが、香苗はどうにか自分なりに答えを見つけ出す。
ある晩、立ち寄ったコンビニで香苗は藤川と偶然遭遇する。そこでいきなり原稿を読んでほしいと頼まれ、香苗は戸惑いつつも目を通す。
藤川に言われた通り率直な感想を述べると、そこから思いがけない口論に発展してしまう。
その仲介に入ったのは、友人たちと出かけていたはずの美鈴だった。食い下がろうとする藤川を、美鈴は一言で一蹴する。
その日以来、藤川とは縁を切った香苗は、惜しまれつつも勤めていた居酒屋を辞める。
自分自身区切りをつけるためにちゃんとした就職先を探すことを意気込む香苗の元に、敬遠していた実家の母親から一度顔を見せるようにと連絡が入る。
もう何事からも逃げないことを決めた香苗は、一度実家に帰ることにする。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-05 02:21:00
103511文字
会話率:53%
三十代半ば。独身。真面目な金縁眼鏡の魔法使い、リリィ・カーマイル。ドラゴンのタマゴを運んだことをきっかけに、護衛隊員のヴァルダス・デッガーダに恋をし、熱いキスもした。けれど今だに二人は煮え切らない関係のままだ。そんなある日、「共に旅行にいか
ないか」とヴァルダスが誘ってくる。
『集荷チェッカー、リリィ』、恋旅行編。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-27 19:50:05
26148文字
会話率:41%
あらゆる才能を持ちながらダラダラと煮え切らない日々を過ごす氷室優希は、トラックに引かれそうになっている子どもを助けようとしたことがきっかけで異世界へトリップすることになる。
そこは剣や魔法が飛び交い、人属、魔属、獣属、エルフなど他種属が争い
あう平和な日本とは全く違う世界だった。
優希はこの世界に何を思い、どう生きていくのか。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-09 19:00:00
33254文字
会話率:19%
ポテンシャルと呼ばれる超能力を持つ主人公新庄匠は、魔人カオスと戦う。そしてそれは、ポテンシャルフォルダー新庄匠が、打倒カオスという因果軸の中心に身を投じ、宿命を背負うことを意味していた。
愛する妹、新庄葵を守るため
ヒロインの君島葉月と
の届きそうで届かない想いとすれ違い
幼馴染の片瀬美晴との煮え切らない思い
戦いと恋心。因果と宿命。守るべきものと戦うべき存在
様々な人物が、カオスを巡り、運命を交差させてゆく
そんなシリアスバトルアクション小説です
第0章 エピローグ あとがきに登場人物紹介と主要人物の挿絵を掲載してます。
第1章エピローグ あとがきに1章の登場人物紹介追加しました
会話文と地の文との空行を開けたりして、読みやすく校正しなおしました
拙い小説ですが、是非忌憚なきご意見ご感想のほどよろしくお願いします折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-20 10:38:07
252571文字
会話率:42%
煮え切らない幼馴染と弟の関係にブチ切れたあたしが周りを巻き込んで告白の場をセッティングした話。
最終更新:2013-01-29 15:00:00
2121文字
会話率:35%
就活に勤しまなければならないはずが、どこか煮え切らない感情を抱え、田口は夜の繁華街にいた。そこで偶然出会った女性・メイに導かれ、彼はカフェ・アンジェを訪れる。店に掲げられていたのは「思い出の味お届けします」という看板。店で振る舞われた食事に
亡き母の味を思い出した田口は、メイと一つの賭けをするが――。
お菓子に隠された人々の思いは、田口に変化をもたらすのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-01 23:19:20
28632文字
会話率:44%
ある(バ)カップルの煮え切らないお話。
最終更新:2011-07-27 08:23:59
1623文字
会話率:99%
平成元年、倉本夏海(くらもとなつみ)と結城龍太郎(ゆうきりょうたろう)は共に二十四歳、高校時代の同級生。在学中から付き合い始めて約八年になる。「結婚が女の幸せ」とばかりに結婚をせっつく母親と、煮え切らない態度の龍太郎に揺れる夏海。だが、龍太
郎との付き合いは、彼の浮気現場を目撃したことで突然幕を下ろしてしまう。そんな、傷心の夏海を励ましてくれた五歳年下の同僚、小夜子。その小夜子が連れて来た、高校時代の一年先輩だと言う男、武田康文。夏海は後輩の彼氏に次第に惹かれていく……
平成に適齢期を迎えた女性夏海と、彼女をとりまく3人の男性の20年。
※ブログの時は「パラレル」と「指輪の記憶」の2作品に分かれていた物を一つにして、ある公募に出したんですが、落ちたのでここでお披露目いたします。
今回2作品を一つにしたので、タイトルを「パラレル」から「Parallel」に変更しました。
※この度、アルファポリス様にも別に登録することになりました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-20 00:00:00
104666文字
会話率:42%
悪魔に憑かれた音楽家。
魂と引き換えに「幸せになる」という願いを望む。
しかし、その煮え切らない優柔不断は、渇望する願いの形すらしっかりと把握しているわけではなく・・・・
はたして不幸な男は自らの大願を成就できるか否か?
最終更新:2010-09-09 21:57:51
8549文字
会話率:25%
病院に行ったのに、何とも煮え切らない診断をされて痛みだけを抱えている、そんな現代にとっては一つの理想かもしれません。もちろん、私自身は望みませんが。
最終更新:2010-07-15 14:49:26
2717文字
会話率:53%
日常生活の水面下にある、様々な思惑の交錯。
煮え切らない二人の大学生のお話。
最終更新:2010-03-21 15:05:29
4960文字
会話率:14%
2010年バレンタイン企画。僕とルームメイトが出てきます。短編で一話しかないですが、まぁそれはそれでいいかなと。『たとえ世界が否定しても』の外伝。外伝だけど本編はまだという不思議な状態ゆえに、固有名詞はあえて書いていません。
最終更新:2010-02-14 13:04:12
3479文字
会話率:58%
煮え切らない男・アルデンテボーイ。そんな風に呼ばれてるなんて露も知らない男・諌早祐樹。彼の働くパスタハウス『ぺペロン』で繰り広げられるのは、はちゃめちゃな恋の物語。
最終更新:2008-10-11 12:42:46
23113文字
会話率:48%