ノリと勢いだけで桃太郎を書きました。桃太郎の二次創作作品としてお楽しみください。
最終更新:2025-02-16 09:20:00
7339文字
会話率:0%
太宰治/走れメロスの二次創作(別視点キャラクターから書いてみたもの)になります。
最終更新:2025-02-15 22:23:07
7477文字
会話率:39%
ナーロッパな世界で、よくいるなろう的なチート主人公を、横から見ている人達。
その人達目線でちょっと書いてみた。
最終更新:2025-02-10 01:00:00
1832文字
会話率:47%
お約束なファンタジー世界で、15歳になると天職と言う不思議な力を得られる世界。
そこでとある3人が、とんでもない天職を得てしまう話。
……なんですが、書いてみて一言。
なんだこれ。
なんとなく思い浮かんだアイデアに、ギャグっ
ぽさを足して書いてみた結果なのですが。
なんだこれ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-28 01:00:00
2928文字
会話率:0%
なんか変なスキルを思い付いたので、物語形式で書いてみた。
時代は現代風。 原理も原因も不明ながら、異能力を全地球人が使えるようになった世界。
その使えるようになった第一世代の、小さな事件が今作の話。
最終更新:2021-09-09 01:00:00
4699文字
会話率:9%
高校生が適当に書いてみた
キーワード:
最終更新:2025-02-08 23:07:23
2135文字
会話率:38%
高校生が適当に書いてみた
キーワード:
最終更新:2025-02-08 22:58:16
892文字
会話率:24%
追放やざまぁ系の小説って何が面白いんだろ? あんま読んだ事無いけど個人的にはどう面白いのか良く分からなかったんで、何となくでテンプレ要素を調べて含めて書いてみる事にしやした。
でも書いてみたら、これで合ってんのか分かんなくなったり……何かコ
レジャナイ感が出てますわ……。
思ってたのと違ってたらさーせん。
どうしても面白く出来なさそうだったり、飽きたりしたら書かなくなるかもっすけどあしからず……!
~とりあえずのそれっぽいあらすじ~
日本で暮らしていた主人公はある日、仕事帰りにトラックに轢かれて死んでしまった。
主人公は本来ここで死ぬ予定では無かったが、神様の手違いにより死んでしまったという事でお詫びに異世界へと転生させてくれる。
その時にスキルを授けると言われたが、何のスキルなのか説明は一切無く分からないままで転生した主人公は、この世界の住人ならば必ず持っているものが生まれながらにして持っていなかった……!
他の人よりも劣ってしまう主人公は周囲に馬鹿にされながらも、冒険者を夢見て一生懸命に修行し、ついに幼馴染達と冒険者になりパーティーを組む事に。
これからの輝かしい冒険者人生を夢見る主人公だったが、周りとの力の差は歴然であり、パーティーメンバーとの実力も徐々に開いてしまう。
そんなある日、いつもの様にパーティーメンバーと依頼を終えた主人公は突然、リーダーからパーティーの脱退を宣告されてしまう。
突然の裏切りに打ちひしがれる主人公だが、ソロで冒険者を始めたその時、彼に秘められた本当の力が覚醒する――!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-06 18:00:00
238756文字
会話率:18%
追放で始まる物語は多いですが、理由は様々。
婚約破棄で追放、役立たずだから追放、外れスキルだから追放。
だいぶカジュアルに追放される世の中になりました。
では逆に、本人がそれなりに優秀で、特に非がなく、嫌われてもいないという状況でも追放さ
れる事はあるのでしょうか?
今回書いてみたのはそんなお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-06 10:59:36
2256文字
会話率:43%
この転生話は、当オリジナル小説「悠久のラセン」の裏設定として書いてみた悪役令嬢ものです。題名は『ブラコン皇女様に脅されながらも悪役令嬢は返上いたします!』みたいな感じ。リディア以外の本編物語の主要人物とは最初から最後まで関わることはない、な
んなら認識もされない、裏設定の人達の異世界転生なサイドストーリー。
本編における時系列としては、番外編のサイドストーリーとして進んでいる裏設定となってます。ご興味があれば本編も読んでもらえると嬉しいです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-31 23:00:04
18598文字
会話率:41%
眠らない人は存在しない。
眠らない日は存在しない。
睡眠を取らないと免疫力が低下し、最悪死に至るそうな。
人間、人生の1/3は睡眠に時間を費やしている。
ならば睡眠のためにお金をかけ、
最高の環境を整えるのは必然とも言えるのではないだろ
うか?
もちろん、異論は認める。
そんな、私の睡眠環境至上主義を語ってみたいと思ったので書いてみた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-30 22:32:47
6496文字
会話率:4%
架空の世界、国、人物などを研究、解説してる短編集。
繋がりは無いのがほとんどになる予定。
歴史書みたいなのを書いてみたいけど立派なのは無理ー!となったのでこんな感じになりました。思いついたら書くので更新頻度は低め。
キーワード:
最終更新:2025-01-27 22:26:22
2359文字
会話率:0%
『タロットプロット創作研究室』というサイトの、『小説らしい文章の作り方(M式縛りプレイ執筆法)』という記事に、あるリストが載っていた。
『表現の幅を広げるための「縛り(使用制限)」リスト』という。
「しかし」、「AというB」、「こ
と」「もの」「とき」などあらゆる表現を禁止する厳しいルール。おもしろそう!
ついでに一か月を振り返ってみました。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-01-25 12:10:00
2291文字
会話率:5%
この前みた夢を書いてみたよ
最終更新:2025-01-23 22:24:44
444文字
会話率:0%
続きは書くかも書かないかも。
小説の第一話だけ書くのが楽しいので、それだけ書いて集めてみた小説。
まとめるために連載形式にしていますが、一話完結なのでどこから読んでも大丈夫です。
だいたいラブコメ。恋愛もの。
百合作品も書くので、百合の
場合は話のタイトルに【百合】と表示。
不定期更新。
カクヨム、pixivにも載せてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-22 16:57:16
6501文字
会話率:20%
BUMP OF CHICKENさんのラフ・メイカーを参考にして作りました個人的な解釈で作ったので人によっては解釈違いを起こすかもしれませんがごりょうしょうください。
初めて本を書いてみたのでおかしいところがあるかもしれませんそういうところを
見つけたらご指摘していただけるとありがたいです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-19 15:59:12
3585文字
会話率:82%
日々の残業により過労死する運命だった古賀一郎(こがいちろう)は死の直前、車にはねられそうになった少女をかばってしまい命を落としてしまう。
運命とは違う死に方をした為、神様から「輪廻転生」か「異世界転生」か「異世界転移」の3択を与えられが
、一郎が選んだのは「異世界転移」だった。
「異世界転移」したので、現代人のサラリーマンには戦闘は出来ません。事情によりチート能力もありません。基本的に召喚した妖怪頼りです。
*これが初投稿です。自分の好きなスローライフを書いてみたいと思い投稿しました。なろうが好きなので手当たり次第、いろいろな作品を読んできましたので、もしかしたら内容が似てくる部分もあるかもしれませんが、パクる気は毛頭にありません。また誤字脱字たどご指摘して頂けると助かります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-15 15:07:22
543912文字
会話率:30%
思いっきり人外物を書いてみたかった。
人間が絶滅したあと、軟体動物が支配権を握った世界に人間が転生した話。
同じ地球に転生していますが、哺乳動物から軟体動物が支配権が移った世界に転生しているので異世界転生タグを使わせていただきます。
ピク
シブに連載しています。
https://www.pixiv.net/novel/series/9735711折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-15 09:29:24
8299文字
会話率:23%
貴族とかが出てくる西洋風のお話で寄親寄子制を見かけるものの、あれって別に一般的な制度ではないよな?と思って何となくどういう制度だったのか簡単に書いてみたり。
最終更新:2025-01-12 21:46:52
2485文字
会話率:0%
「アルフレッド・ファーン!お前は王となり、英雄になる男だ!」
時に統歴1390年、帝国歴183年、かつて大陸の覇者であったソレイア帝国は、北方イェンリヒ王国との15年もの間続いた戦争を辛くも生き延びた。
しかし、長きにわたる戦乱は、国を、
そして人心を確実に蝕んだ。
かつて帝国の守護者たらんと北方との戦いで力を尽くした三将軍たちは己が同士で権勢を競う事のみに腐心し始め、民衆の生活が顧みられる事はなく世の荒廃は深まる一方であった。
そんな中、帝国のとある小さな農村にアルフレッド・ファーンという少年が居た。
元気で、心優しく、愚直で、それでいて物語で描かれる英雄の活躍に憧れを持つどこにでも居る少年の一人である。
しかし、彼が運命を見つけ、天命が彼を指し示した時、新たなる戦旗が立ちあがり、戦鼓のうねりが轟き渡る!
特定の時代の、特定の地域の、特定の人達をモチーフに、そこに様々な要素を加えたり弄ったりしてから、筆者の思うがままに個人の趣味嗜好に則って書いてみた代物です。
言うなれば三国志の世界に、演義のパワーで暴れ回る人が何人か居るような感じのお話です。たまに無双になります。
筆者にとってこれが初めての小説ですので色々拙いところはあると思いますが、第一の読者である筆者は出力の段階で結構満足しています。でも反応は頂きたいです。
また、これを執筆するにあたって文章の俯瞰や添削、筆者の精神安定を目的とした批評の出力、一部作中テキストの作成等のためにチャットGPTやジェミニ等のAIを利用しています。
追記:初投稿は間口を広く取るべきだと聞くので、これはカクヨムにも並行して投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-12 19:22:59
52078文字
会話率:31%
汚名返上、名誉挽回。よく使い方を間違えてしまう言葉なので、今回はどうすれば間違わずに済むのかとかを考えながら書いてみた。わりと自信作なので興味がある方は一読してもらいたい。
興味があれば…なあ?(ニチャア)
最終更新:2025-01-11 20:18:38
3009文字
会話率:2%
少し早いエイプリルフールに向けて、ホットな話を書いてみた。
最近何やらまた暗い話ばっかだけど世の中まだまだ捨てたもんじゃないぜ。
どんな暗い現実もずっとそのままってわけじゃない。トンネルを抜けたら幸福の国が待っているはずさ。
自分自身
の可能性を信じろ。お前がお前を信じてやらなければ、誰がお前を信じてやるんだ。熱くなれ、魂を燃やせ。この春はちょうどいいきっかけになるはずだ。FLY HIGH ‼折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-31 16:33:07
1196文字
会話率:0%
自分の限界を知った二人の若人が向かうべき次の道とは?青春の挫折をテーマに書いてみた詩もどきです。大層な作品ではありませんがよろしければ読んでみてください。
最終更新:2023-12-12 18:50:18
1235文字
会話率:3%
吸血鬼になって異世界転生のつもりが現代だった。ファンタジーもバトルもいらん。配信しながら普通に生きていこう、というお話しです。設定はおまけ程度。ただただ面白い配信を書いてみたかっただけです。
最終更新:2025-01-08 00:00:00
205583文字
会話率:34%
エピソード4つ。一話だけ。
こういうの書いてみたかったという、自己満でごめんなさい。
キーワード:
最終更新:2025-01-07 20:00:00
7330文字
会話率:54%