ふたりの出会いは人体自然発火!超能力による殺人は立件できるのか!?
公衆の面前で、何も道具を使わず人を燃やした青年 羽柴五郎は、自身を超能力を持った新人類で、悪の新人類と戦っていると言い張る。医師である蘭堂裕美は、彼の治療の為に、自分も新人
類であると詐称するが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-19 16:20:00
3495文字
会話率:45%
日本から離れた場所に建てられた巨大人工島、
新人類育成都市。通称"新成都市"。
そこには様々な"異能力"を持つ少年少女たちが切磋琢磨している。
______そしてここには、"何でも願いが叶
えられる"
というある高校が存在した。
名を"黒百合高等学校"______。
主人公桐生颯斗(きりゅうはやと)もそこに入学する。
それなりの金と住む場所を与えられ、思ったよりも好待遇を受ける颯斗達だったが、
"ある日"を堺にこの学校の真の姿を思い知る……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-17 20:20:45
102193文字
会話率:44%
2110年、人類の7割が不老不死へと至った。
しかし、完全な不死ではない。魔物と呼ばれる地球外生命体だけは、新人類を殺すことができる。
その魔物を殺し、研究するのが"研究所"の仕事。
これはそんな研究所の一つ、逆月研究所
に所属する主人公たちの物語。
永久を告げられた世界で、未来を望め。
ガールズラブ、百合のタグを一応つけておりますが、そんなに色濃い百合になる予定は今のところないです。(2024/2/14)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-17 18:00:00
4036文字
会話率:39%
「地球はあと十年で滅びます」
その報せから人類は人種宗教言語を越え、叡智を集結させて火星移住を目指した。
報せから三年後、完成した第一号火星移住宇宙船「きぼう」は儚くも大気圏で宇宙の藻屑となった。そして「『きぼう』だったもの」はそれまで均衡
を保っていた月を巻き込み、地球へと沈み始めた。
「地球はあと一年で滅びます」
「きぼう」の悲劇は終末時計の針を四倍速で進めた。
この星と共に運命を共にする覚悟を持つ者、全てを敵に回してでも火星へと逃げようとする者。
「月ヲ読ム」能力を与えられ、新人類へと至ろうとする者。
月が地球に沈むその日まで一年の人類の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-07 06:08:36
2139文字
会話率:28%
AIにシンギュラリティはなかった。しかし、人類の尊厳《エゴ》をかけた戦争があった後、はるか先の未来。
AIには人類と敵対する理由がなく、機械の本分を徹底的に全うした先の世界は、思っているより悪くないと思う。今の人類からすれば人工物臭いディス
トピアなのだろうけれど。
そんな世界の人々の日常生活。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-01 00:06:26
31731文字
会話率:14%
かつて地球に文明を築いていた種族玉兎は、今はルナと呼んでいる衛星の月に居る。
その玉兎の少女さくは地球に赴き、そこに住む新人類に優れた力を見せつけ日頃のストレス発散を目論むが、帰るために必要な羽衣が破れてしまい·········
これは少
し違った世界線の昔話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-16 19:49:13
13182文字
会話率:53%
二〇二九年一月七日、転生の日を迎えたことで世界は一変してしまった。
宇宙から降り立つ者によって地球生命は滅ぼされ、外来生物の練り歩く地獄と化してしまう。
生き残った一握りの人間たちは腕時計型デバイス「Gリスト」のパーソナルデータを回収し、そ
こから死滅した人類を外来生物由来のエーテルを用いた人工生命として復活させる計画「プロジェクト王冠」を発動させた。
目的は外来生物と戦う力を持った戦士を生み出すこと。
そのためにバトル要素のあるMMOゲームと紐づけしたゲームキャラと融合させた新人類を次々と生み出していった生き残りたちは、いつしか自分たちを神と称するようになった。
そんな神々の実験が始まってから幾星霜。
MMOゲーム「セカンド・ユートピア」のプレイヤーデータから復元された子羊たちは神の言葉を鵜呑みにし、元の世界に帰らんと神の居場所を求めた。
いま自分たちが立っている場所がかつての自分たちが暮らした大地の成れの果てとも知らされず、異世界にゲームキャラとして転移したと思い込まされて。
※2年前にのべプラに書いたものになります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-09 08:00:00
71383文字
会話率:35%
人類が退化人と呼ばれ、半動物、半人間の種類ヒューマンアニマルが新人類とやばれるようになった世界
主人公一ノ瀬は能力が弱いため、落第クラスに入ってしまう!だが様々な仲間との出会いがあり、主人公は今の落第クラスでもとても満足に過ごしていた!、そ
うあの裏切りまでは・・・
主人公の前にあらわれた組織によりすべてが変わる!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-28 01:46:56
247文字
会話率:0%
主人公の真は、付き合っていた彼女が新人類であることを知る。
新人類の彼女を追い、軍へ入ることになるのだが。
やがて、真は大いなる怪物災害の渦に巻き込まれていく。
これは、怪物と、人類の戦いの物語である。
最終更新:2023-09-02 18:43:29
10704文字
会話率:43%
迷宮【ウテルス】と呼ばれる半径1,000Kmの真円に広がるモンスターの巣窟。
普段はウテルスからモンスターが出てくることは無かったが、ある日世界がモンスターの波に飲まれ70%の人類が捕食された。
人類絶滅の危機を救ったのは、有機回路を形成す
る異常細胞を持つ人類、新人類だった。
彼らは超能力を持つ。筋肉を強化するもの、脳を強化するもの等。
その第三世代として生まれたユウナは、幼馴染のレオとウテルスの調査団が集まる大都市へと2年前に移り住んだ。
ユウナは装備調整士として、レオは迷宮調査員【ウテルスレイダー】として生計を立てている。
ユウナとレオはふとしたことから都市最大の調査団長の目に留まることとなる。
ウテルスから発生するモンスターの波とは?ウテルスそのものの存在とは?
戦闘能力を持たない調整士が最強能力者【化物】へとなっていく冒険譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-31 23:57:50
55869文字
会話率:50%
世界に魔法が発展した世界--
人々は魔法を使える人間を進化した人類として呼称される"進"人類が、魔法を使えない新人類を排斥。
日本の東西が分断され、それぞれが独立した国となった。
人々が魔法を頼るようになった結果、科学が
劣り始め、科学の進歩が停滞した。
もう一方では、科学が"進"人類との戦争により財源が尽き、破滅の一途を辿り、科学の進歩は無い。
東に追いやられた新人類の国が破滅に向かう一方、"進"人類が住まう西の国では魔法により
そんな世界でも犯罪は起こり、そのために警察がいる。
警視庁の公安部総務課特別庶務係に所属する警部補:先崎 埼(さきざき さき)は、庶務係であるにも関わらず特別という名のもとに捜査員としてある事件に出向く。
しかし捜査に進展はなく、すっかり夜も更けたため、夜食がてら近くのバーに立ち寄るが、席を外した際に落としてしまった資料をバーのマスターに見られてしまっていた。
だが彼は資料を見ながらこう言った、
「今すぐ現場に連れて行ってくれないか。」--
魔法が広まった世界で起こる、魔法があるからこそめちゃくちゃ出来る新感覚魔法ミステリ?
※この作品はフィクションです。実際の人物、団体、事件とは一切関係ありません。
※この作品は無断転載禁じます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-17 00:03:56
16307文字
会話率:56%
長きに渡る人類漂流期を経て、辿り着いた新たな星域で起こるスペースオペラ。
4つの国家、4つの聖遺物。先人類と新人類。
様々な思惑が巡り会う超遠未来の物語。
最終更新:2023-08-02 21:00:00
2771文字
会話率:30%
その怪獣は希望か?絶望か? 突如現れた怪獣の背中に浮かび上がる人々の笑顔、そして現れる新人類。日本は、世界はどこへ向かうのか?巨大現代ファンタジー、ここに開幕!
最終更新:2023-07-25 12:47:51
96250文字
会話率:51%
博愛的重度寛容性症候群
別名新人類病と呼ばれるそれは、“許さないことができなくなる”疾患だった。
最終更新:2023-05-04 12:00:00
5500文字
会話率:34%
にゅーA世代。νa世代
にゅーA世代の乙女たち。
Z世代は終わりを迎え、大きいは希少となった。
ここ数十年もそうだった。様々な物が流行、廃れそのサイクル、スピードは時に加速し、時代に流行に人々は振り回されていた。
新人類という括りを付
けられたZ世代。
そんな時代の始まりからはや――年。
新たな時代としてこう呼ばれる様になった。
それがニューA世代。
なぜこんな言葉になったのかというと、ここ数年、胸が大きい年頃の子を全くみないという話を誰かがして、そういえばそうだね的に誰もが思った。
そんな噂話に似た所から始まり専門機関が調べるにまで至り。
それが事実であると結論づけられた。
にゅーA世代。νa世代、NA世代、AA世代。
呼び方はそう人々に言われた。
そんな時代の最中、突然胸が大きくなってしまったとある女子のお話。
※約1万文字ほどです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-01 17:09:14
10014文字
会話率:26%
突然、世界を襲った【黒い風】
黒い風は多くの人を殺したが、その風の中でも生き残った人間がいた。彼らは、【新人類】と呼ばれるようになった。新人類は、ある時から発作を起こすようになり、発作時は他の人間(若い女性)を襲うようになった。
発作を起
こした新人類は、【覚醒者】と呼ばれ、人々から恐れられ、また排除(処刑)の対象にもなった。
これは、黒い風に翻弄される男女のお話です。
絶望的な状況でも傷つきながら、前に進もうとする彼らの姿をご覧下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-25 07:37:29
93761文字
会話率:41%
戦争禁止令を出し、地球環境を元に戻し、共存共栄化を図る政府と、欲の断捨離を行う新人類の架空シュミレーション物語です。
最終更新:2023-03-24 02:13:17
7241文字
会話率:10%
突然変異によって超能力を得た少数の人たちが『新人類』と呼ばれる世界で、世界中から新人類が集められ通う"学園"があった。その学園に足立睦実《あだちむつみ》は高校3年の春転入することになった。
__足立睦実はその学園で、様々
な出会いを通じて成長し関係を築いていく__
この作品は「カクヨム」にも掲載しています
(https://kakuyomu.jp/works/16817139556178783591)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-04 05:35:36
11060文字
会話率:68%
「絆の結び方は知っている?」
犬の尻尾を持つ彼は私に訊いてきた。
人族の私と、新人類のルパ。私達の間には、精神的にも肉体的にも大きな隔たりがある。
多種多様な生物の一部が人へと進化を遂げ、毒の塊の様なこの惑星でも強く生きて行ける身体を持つ
新人類。彼らは成長すると『片割れ』という強い縁を持つ存在を見つけ出して絆を結び、一生の友または伴侶とする。
対してこの惑星を毒の塊に変えた挙句、空の彼方へと逃げた旧人類の末裔である人族は、弱く小さく孤独に生き、徐々に個体数を減らしいつかは消えゆく運命にある。
そんな人族の私に犬族の王子ルパは「君は私の片割れだ」と言った。
何かの間違いだと思いつつ、空の彼方で生きる旧人類と交信する役目を先祖代々担う私は旧人類の大佐と今日もテレパシーで交信する。
新人類の生態を知るチャンスを逃すな、と大佐は私に命令した。
仕方ないからとことん付き合ってみようと思う。
『絆を結ぶ』なんてそんな芸当、人族の私にできっこないけれど。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-16 14:39:06
50765文字
会話率:31%
新人類であるワービースト(西安府・キングバルト連合軍)と、旧人類であるヴィンランド軍がその生存権を賭けて戦った大戦から17年。
ここユーラシア大陸東岸には一時の平和が訪れていた。
だが北と西からは未だに感染したワービーストとの会敵が報告され
ており、いつまた大規模な戦争が勃発するかも知れない昨今、ヴィンランド軍は軍の主力であるAS(アシスト・スーツ)とそれを運用するランドシップ、そしてそれ等をメンテする整備士を育てるべく、トップガン育成機関、トリニティー・クラウンを設立していた。
(見知らぬ空への続編になります)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-14 09:08:56
104536文字
会話率:55%