大学生をやっている英二と交換留学生としてフィンランドからやってきたエイラ、その他諸々が奇妙な出来事に巻き込まれる短編集。一つ一つの話が独立しているのでどれから読んでも大丈夫です。お時間があればどうぞ。
最終更新:2016-09-29 03:46:54
32180文字
会話率:48%
交換留学のようなノリで異世界に飛ばされた、ひかり。そこで彼女は自分の力を活かして生きていくことを決める。そして、彼女は自身の野望のため行動していく。夢の都市を目指して。
最終更新:2016-06-30 00:32:02
9339文字
会話率:52%
梅雨の終わった初夏頃。新学期が始まって数ヶ月。交換留学制度とかいう制度によってクラスに留学生がやってきた。その女子留学生を見た私は前世の全てを思い出す。
「閻魔大王の娘がやってきてしまった!」
地獄道から逃げてきた悠里は閻魔の娘から逃げ延び
るために幼馴染の戀と作戦会議を開いて話し合う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-23 00:44:30
5503文字
会話率:57%
交換留学生であるエミリオは日本での高校生活を満喫していた。
白銀の髪と金色の瞳という、ひときわ異彩を放つ容姿。
あるとき、彼は異世界へと…
R15です、念のため。
また、この物語はフィクションであり、実在の如何なる存在とも関係ございませ
ん。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-30 00:00:00
356文字
会話率:37%
デザイン学科に通う大学生唯恵(ゆえ)は母親と折り合いが悪く、家に居場所が見つからない。母や姉への報復の気持ちもあり、不仲の姉の婚約者、聖一を誘惑し、関係を深めていく。
母親はアトピーの治療と称して、小学生の唯恵に混み合った海水浴場で全裸での
甲羅干しを強要したり、初潮を迎えた唯恵を「背が伸びなくなる」と責め立てたりと、人の気持ちがわからないところがあった。次第に唯恵は不眠や抜毛症に悩むようになる。しかし彼女は交換留学選抜試験を目指し努力を続けていた。
恋人との別れ、てんかんを患うクラスメートとのふれあい、姉の死産、そして自死、夢の挫折、家族との訣別を経て、唯恵は大人になっていくのだった。
二重投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-21 15:14:04
93924文字
会話率:55%
「全く! 腹立たしいったらないですわ!」
公爵令嬢リリエーヌ・アルストルテと大公子息との婚約破棄。
リリエーヌによる、婚約破棄の“愉快な”おはなし。
最終更新:2016-03-19 22:03:22
3592文字
会話率:4%
【ご注意】かなり拙い文章力や設定などで、読み終わりにがっかりされるかもしれません。ブックマークをいただいているため、削除はしません。ご理解いただいた上でお願いします。
【あらすじ】学園追放の悪役令嬢、転入先は男子校の続き。
乙女ゲームの悪役
令嬢に転生したセシアは学園追放となり、魔法学院(男子校)に転校。なんと成績上位者は交換留学というものがあり、追放された学園に出戻ることになった。男装時に使っている偽名が、乙女ゲーム・セカンドシリーズの攻略対象だと気付く。今ヒロインにターゲットとされ、元婚約者や前ヒロインの協力で片っ端からフラグをへし折ることに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-10 23:16:20
7566文字
会話率:24%
『今年の交換留学生はー、一年八組、心崎 藍くん!おめでとうございす‼』
「………あ?」
一年生の一学期の成績が一番よかった者同士を交換して、それぞれの学校で過ごさせるー。
これは、彩月高校と春霖高校の間で二十年以上続く伝統行事。
集会でうたた寝をしていたせいで聞いておらず、知らないまま今年の交換留学生になってしまった、心崎 藍。
そこは、中世ヨーロッパの城を思い出させるような、豪華絢爛な建物が立ち並んだ、全寮制学校だった。
そこで出会ったのは、藍のお世話をしてくれる、学級委員長の女の子、小日向 柊。クラスメートや先生、個性豊かな人々。そして、ある事件だった。
「この学校、…何か変だ。」
この学校は、何かがおかしい。
そして、この委員長にも、何か秘密があるようで…?
秘密を抱えた学校で、様々な事件を紐解いていくー。
ちょっと不思議な学園青春物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-12 14:19:09
4381文字
会話率:51%
交換留学(仮)することになった王姉の息子(三男坊)が最終的に隣国に婿入りすることになる話の序章的な部分。
最終更新:2015-05-31 00:47:50
4123文字
会話率:20%
第一章 関中悠は交換留学の先で順調に学校に通っていた。しかし期末テストが終わった次の日、学校の生徒が三人も亡くなったと連絡が来た。その中には悠のホームステイ先の家族のメアリーの友人もいた。泣きしゃくり、自分を責めるメアリーを見てその兄のジャ
ックと悠が事件に挑む
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-26 23:47:32
2429文字
会話率:66%
天使カガリ。悪魔ベルモ。自分の職場に不満を抱える二人に朗報が届く。
"天地交換留学"。
かくして二人は天国と地獄の立場を入れ替える事に。
違う環境に身を置き、二人はそれぞれの今までと今を考える。
最終更新:2015-02-15 21:45:33
10234文字
会話率:60%
ベッドに置かれた画用紙、ホストファザーに作ってもらったスムージー、お別れ会や出発日の思い出……ーー。筆者が経験したアメリカでのホームステイを描いたエッセイ。
最終更新:2014-09-22 21:32:14
2802文字
会話率:3%
ある日全てを失い、感情を捨てた少年と交換留学生が普通では出会わない場所ではち合わせした。
お互いが敵なのか味方なのかわからない現状で、普段どうりに過ごす学園生活。少年が求めるものはなにか。その先になにが待ち望んでいるのか。
最終更新:2014-08-07 06:05:26
605文字
会話率:30%
オレも憧れの兄貴が交換留学先から帰ってきた。だけど帰ってきた兄貴はどこかおかしくなっていて…。
最終更新:2014-05-13 00:05:46
17564文字
会話率:60%
元引きこもりのギタリストや、ちょっと裏があるベーシスト。オタクな交換留学生のドラマーに、ダウナーなピアニスト。そして人気絶頂ネットアイドルのボーカル。
癖のあるティーンズによる学園コメディ&音楽ものです。
作者自身そんなに音楽に詳しく
ないので、知識も性別も関係なく読めると思います。
これは自分のサイトでも随時更新している連載中のものです。
2014年の4月下旬から連載を始めたもので、季節ものの短編もアップしようと考えてみます。
興味があればそちらもよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-04 08:00:00
5729文字
会話率:34%
アメリカからの帰国子女、香奈絵。一番になるために、主役になるためにと選んだ英文科の交換留学生としてやって来たカリフォルニアで“一番英語のできる日本人”として望み通りスポットライトを浴びていた。語学留学の日本人を見下すのは気持ちよかった。そん
な中、日本の大学を卒業して語学学校を経ずいきなり修士課程に入った茉莉亜が現れる。主役の座を奪われた香奈絵は、茉莉亜を引きずり降ろせるのか?それとも…
【毎週火曜・金曜更新】
ブログにて、参考資料など紹介→
http://ameblo.jp/soramizu-yume/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-20 00:00:00
32040文字
会話率:47%
選択の数だけ存在するパラレルワールド。交わらない筈の二つの世界が交わる時、強い絆が結ばれる。
最終更新:2013-08-07 16:57:30
3979文字
会話率:30%
【エリュシオン二次】隠密機動情報分析部その成り立ちは意外だった。
最初は無名、そしてそこからの実績に至るまでの最初を…。
メッセージはここで切れていた。
誰が何の為に残したか不明なレポート。しかし、その内容は非日常的な毎日だった。
最終更新:2013-08-04 20:36:29
2777文字
会話率:19%
数年前に、世界は様々な危機に貧していた。その為、先進国と発展途上国との経済面などには大きな落差が広がる一方。そして、ついには資源の枯渇。そんな時に救世主は舞い降りた。いや、くぐり抜けてきた。『世界を繋ぐ門《メシアゲート》』を通り魔法の国か
らやってきた、と申す男が現れた。それから世界は一返した。人間は異世界を『魔法界』と呼び、地球を『人間界』と呼ぶようになった。お互いに、手と手を取り合うように、人間界の者は、自分たちの科学力を魔法界は魔法を提供した。それから五十年の時が経ち、魔法協会会長の提案によりある計画がなされた。それが『交換留学』である。今までは、大人(科学者のみ)が魔法界に行くことが許されていた。しかし、交換留学は魔法協会が選んだ100名が魔法界の学校に入学できるシステムである。当然、交換とあるので人間界も100名を選び学校へと入学させる。人間界はもこれを許可し、交換留学がなされた。これが全ての始まりだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-11 12:00:00
7488文字
会話率:36%
その昔、宇宙は二手に分かれた
一方では科学の、一方では魔法の知識を手に人間は進化していく……
そして現在
人間が科学を手に入れた宇宙に生まれた瀬戸渉は、自称宇宙の支配者アルコーンの一柱鯖男(仮)の手によって魔法の世界に引き込まれる。
渉は引き込まれた先の野村家で同い年の篤史と、鯖男の言う『交換留学』をすることになるのだが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-18 20:48:37
1096文字
会話率:17%