童話『桃太郎』を独自にリメイク。
主役であるはずの桃太郎を差し置き、過保護なおじいさんおばあさんが鬼退治に向かいます。
最終更新:2018-05-10 19:57:33
21370文字
会話率:32%
約二年、今もなおテレ朝の深夜を盛り上げている番組、「フリースタイルダンジョン」。楽曲とMCBATTLEで二極化が進んでいる日本語ラップのシーンに大きな影響を与えたこの番組は、どのような歴史を辿ってきたのだろうか。
最終更新:2017-12-06 22:53:45
4732文字
会話率:0%
<R15 は保険です>>
日本社会の片隅で、田舎者として邪険にされ、名前でもからかわれて、もうどうしようもなくなってしまった男。三草(さえぐさ) 九鵺(ここや)。
現実の社会に絶望を抱いた彼は、仕事帰りに自宅付近に
ある高等学校の校庭で、光に包まれる数人の学生を発見した。
彼は、その光りの中へ嬉々として飛び込み、巻き込まれて異世界召喚されることとなる。
やっほー! やったぁー! 夢に見た異世界だぜぃ! と、喜ぶ彼であったが、回りを渦巻く不憫さは、異世界に逃げ込んでも付き纏ってきて……。
<メイン>をテイマー、<サブ>を料理人と言うジョブに選択した彼の第一目標は、「取り敢えず、可愛いモンスをテイムして行く」ことと、「この素晴らしい異世界を探索する」ことである。が、気付けばとあるお姫様の専属シェフになっていた彼は、望まぬ称号と可愛い魔物(モンス)たちと共に旅を続ける。
おバカで、変にポジディブで、向こう見ずな彼、三草 九鵺のテイマーなシェフ ライフは、今この時より始まる。
いざ、夢と希望の異世界へ!!
(嘘と絶望とも言います。)
・基本的には週2回更新です。
・1話辺り約5000文字となります。
※この作品は、筆休めとして書いたものです。書き方等は全てフリースタイルで執筆しております。
その点を踏まえた上でお読みいただければ幸いです。
*来年2019年春より執筆作業及び投稿再開予定。諸事情により現在はお休み中です。人生の分かれ道を選択中です。申し訳ありません。m(_ _)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-29 00:04:27
64236文字
会話率:29%
解説:『戦争をしよう』は、歌詞です。最終的にNHKの「みんなのうた」で放送されるのが目標です。『γ』は、人間が出てきます(初めて人間を登場させるのでドキドキしています)。恋愛っていうんですか(本当に?)。
『カラスカモメ』『コーラン以外全部
燃やす』『雲が落ちる』『思考盗聴』はよく分からないので、よく分からないなあと思ってください。
『バーバヤーガ』『夜海誰』『失踪者』『怪物讃歌』はreadableです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-20 22:35:12
15389文字
会話率:12%
テレビ朝日で放送中のフリースタイルダンジョンの過去戦績や、画面越しヘッズ歴2年の中学生の個人的な評価、ベストバウトを紹介していきます。※この連載小説はサイトのシステムを使わせていただいているだけで、小説ではないので予めご了承ください。
最終更新:2017-09-17 19:57:21
856文字
会話率:50%
テレビ朝日で放送中のフリースタイルダンジョンの過去戦績や、画面越しヘッズ歴2年の中学生の個人的な評価、ベストバウトを紹介していきます。※この連載小説はサイトのシステムを使わせていただいているだけで、小説ではないので予めご了承ください。
最終更新:2017-09-02 18:33:36
4235文字
会話率:35%
テレビ朝日で放送中のフリースタイルダンジョンの過去戦績や、画面越しヘッズ歴2年の中学生の個人的な評価、出演者さん達を紹介していきます。※この連載小説はサイトのシステムを使わせていただいているだけで、小説ではないので予めご了承ください。
最終更新:2017-08-28 13:36:22
2082文字
会話率:0%
部活で思いを残したまま終えてしまった者達。
彼らはレスリングに出会い、過去の思いを振りきっていく。
スタイルは自由だ。
最終更新:2017-08-25 16:53:41
74298文字
会話率:39%
熱帯夜。
蒸し暑い真夏の夜、友達と2人で過ごすものの、特にやる事もなく、暇していた。
そんな折、急に友達が口する怪談。
ネットで知ったと言うその話を聞く事に。
興味津々で耳を傾けてみると…
…そう言や、こいつ、サイファーに行ってるとか。
フリースタイル・ホラー:真夏の夜の怪談折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-06 20:34:02
1005文字
会話率:55%
この小説は活動報告で頂いたお題で即興で書いたものです。
詳しくは私の8月3日の活動報告を。
お題は《鶏肉、豚肉、牛肉》《ヒューマンドラマ、推理》。
最終更新:2017-08-04 15:40:06
2097文字
会話率:57%
フリースタイル小説とは?
《活動報告で募集したワードやジャンルを使ってアドリブで小説を書くこと》である。
詳しくは私の昨日《8月2日》の活動報告で。
最終更新:2017-08-03 14:52:06
2333文字
会話率:13%
フランクフルトから始まる、男前ヒロインとへたれヒーローの小話。
8/3にヒロモトさんが投稿した小説、『フリースタイル小説』http://nk.syosetu.com/n9700ed/の形式を受けて。
ヒロモトさんの活動報告にて、お題を頂い
た短編小説です。
お題『フランクフルト』『週刊誌』『ATM』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-04 12:23:44
4542文字
会話率:61%
祖母の葬式の日、夜寝る前に書いた作品です。
最終更新:2017-04-19 18:17:21
369文字
会話率:67%
学校へ行き勉強し帰宅する。そんな毎日が同じ繰り返しで暇な主人公無影忍は偶然見つけたゲーム、フリースタイルオンラインにハマってしまう。毎日欠かさずプレイし、ようやくソロでラスボスを倒すと、いつの間にか異世界へ飛ばされていた。
忍は異世界で何
を思い、何をするのか。
ありがちな始まり方ですが、初心者なので暖かい目で見てほしいです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-10 17:24:32
658文字
会話率:9%
パワハラを解決することを目的にパワハラ被害者と加害者がフリースタイルで勝負。
果たした勝つのはどちらか?
最終更新:2017-02-17 16:08:44
3270文字
会話率:13%
新規執筆のエッセイです。
自由気ままに書きたいがため、型にはめられない感情入力ですので悪しからず。
最終更新:2016-12-31 14:48:02
510文字
会話率:0%
(内容とは関係ないような、あるような)
5月18日(水)のフリースタイルダンジョン感想。レペゼン春日部、崇勲が負けた。般若の貫禄勝ち。途中で言葉に詰まって、判定後の「やっちまった」という表情が印象的だった。うまく説明できないが、その表情は私
の琴線に触れた。
まあ、そんなような内容。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-18 21:57:22
539文字
会話率:0%
前回までのあらすじ
日本で死んで、気が付いたら闇の中で漂っていた。統一帝国という場所で生まれ、ユーロという名前を付けてもらいなんやかんやあって、軍人になり、結婚して、幸せに天寿を全うしたと思ったら、アメリアという女神の作った世界に転生
させられ、怪しい宗教団体のど真ん中で誕生したと思ったら、大人の体になっていたり、ソヴェンテ帝国という国のお姫様と結婚することになったり、周辺諸国にあいさつして回ったら、奴隷や侍女が増えたり、女神アメリアに捕まって、幸せの老後を迎えられずにアメリアと結婚することになったと思ったら、アメリアの前夫が激おこで攻めてきて、アメリアによって異世界に飛ばされたのであった。
その後の展開は、その日の気分によって書かれていくフリースタイルです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-31 21:42:35
60267文字
会話率:69%
最近、巷で人気の人体改造店「フリースタイル」
目を疑うような改造技術を簡単に施せて人気急上昇中!
あなたはどんな改造をしてみたいですか?
最終更新:2015-02-17 11:33:21
2110文字
会話率:43%
誰しもが自分の出身県に何かしらの誇りやプライドを持っているはず。「俺の県はあの県には負けてない」「あの県は大したことないのになぜか調子に乗っている」「お前の県って何か強み的なものあんの?」……そんな感じだ。
これは男ならば絶対に譲ること
はできない戦い――――全国都道府県対抗フリースタイルバトル「あ? 俺の出身県ディスってんじゃねぇぞ!」、開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-07 08:00:00
7837文字
会話率:59%
スキルを育て、自分の望むキャラクターを作る。
そんなゲームを友人のおかげで発売日当日からプレイできる主人公。
彼は、他者と同じスキル構成になりたくないがために茨の道を行く。
VRMMO物です。最初の1話はゲームをしません。2話からゲーム
開始
主人公はチートではありません(中堅~上位プレイヤー)。
ネットゲームのようにグダグダ進むので、そういう物が苦手な方はブラウザバックをオススメします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-27 19:18:13
93255文字
会話率:60%
主人公・篠村美香が高校生活で出会っていく友情や淡い恋なんて感じの話しになる予定
最終更新:2014-07-19 08:44:11
20740文字
会話率:49%
小説企画を打ち上げてみます。どなたも是非にご参加ください。
リレーのように別々の作者が、続きを書いていこうという企画です。
決まりごとは以下の通り。
1.前までの作品をちゃんと読むこと
2.年齢制限なし
3.200文字以上(じゃないと投
稿できないので。万超えちゃっても良いですよ)
4.連続して同じ作者が続きを書かない(誰かの続きに、また参加するのはOK)
5.続きがどうなろうと文句なし
場面・視点・世界転換オールOK(異世界行っちゃってもいいですよ~)
フラグを新たに立てようが、回収しようが、壊そうが。
キャラを新たに作るも、壊すも、殺すのさえも自由。(嗚呼、物騒な単語が……)
出来れば、前までの作品を反映させてくださいな。(反映しなくともOK)
文学、童話、ライトノベルに、ミステリー調。どんな作風の方も(フリースタイルな方も)大歓迎です。
参加希望の方は、ごんたろうまでメールで続き作品を送ってください。
(あちこちのページに飛んで続きを見るの面倒だと思うので、言いだしっぺとして、一括管理させて頂きます)
全体的な作者名は「有志多数」としておきますが、中に目次を作りそれぞれの話ごとの作者名を載せますので、ユーザー名とは違う作者名にしたい方は目次用の作者名もメールの方に書いておいてくだされ。
字数が多くて幾つかのメールに分かれる場合は、その順番と、分断された部分の行間が何行かも書いてくださいね。
後書き用に一言(どころじゃなく長くなっても大歓迎)をくださると嬉しいです。
本編に載せるのは早い者勝ちです。(争うほどの人気あるかどうか、分かりませんが)
何話の続きを書きたいから確保したいという場合も、ごんたろうまでメールをください。(『~とある商店街にて~』という小説を投稿してます)
もし、一つの続きに参加希望者が多数出た場合は、別枠を作って、パラレル第何話として掲載したいと思います。
そして、参加される場合は、「小説家になろう」サイトの新規小説作成や、ワードなんかで、予め完成させてから、コピー&貼り付けでメールにするのがお勧めです。(その方が、書きかけ保存が出来るので)
ごちゃごちゃと長くなってしまいましたが、お気軽にどうぞ~。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-20 20:04:47
25345文字
会話率:26%