母上にあいたい。
すぐそばにいるのに母と会うことを許されないお姫様である女の子が「母上はきっとよろこんでくれる」と信じ、母と同じ瞳色の魔石を探すための冒険をするお話です。
魔法で魔獣を殺し、念願の魔石を女の子は手に入れますが、その
殺してしまった魔獣にも家族がいることをあとから知り、なんてことをしてしまったのかと自分に絶望してしまいます。
それでも『わたしは母上にあいたい』と周りが止めるのも聞かず、入ることを禁止されているお城に入り、とうとう母の前に立つことができました。
けれど母は女の子を見ると、まるで魔獣に遭遇したかのように怯え、震えてしまったので、魔石を渡すことも、会いたかったと伝えることもせず黙って立ち去るしかありませんでした。
魔石を手に入れたいという一心で魔獣の一家から母を奪い、魔獣のように魔法を操る娘になど会いたくないという母の気持ちを踏みにじり、自分の想いだけを優先してしまった女の子は、心を固く閉ざしてしまうのでした。
=========================
こちらは『国を失った姫はチート級魔力ですべてを守ろうとした』
https://ncode.syosetu.com/n0160jl/
の番外編ですが、短編としてお読みいただけると思います。
短編を読んで気になった方は本編も読んでいただけるとうれしいです!(現時点で50話越え、20万字超となっておりますが…。)
オリジナルご都合主義多め世界です。史実や慣習政治制度など実際あるものではなくゆるゆる設定です。
生温い目でストーリーをお楽しみくだされば幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-25 12:00:00
6200文字
会話率:28%
俺の高校には本物のアイドルがいる。
夜明けのアイドルなんて呼ばれている、今、人気上昇中のアイドル様だ。
廃校の危機で芸能クラスが新設された高校で、唯一の本物。
昼休みに校庭で行われているライブに熱狂する級友たち。その気持ちはわから
ないでもないけど、アイドルに興味のない俺からすると、彼らの応援は騒音以外のなにものでもなかった。
だから、静かな場所を求めて校舎裏に来たのだけど、すでに人がいた。
同級生。
大きいレンズの眼鏡をかけて、三つ編みをした地味な見た目の女の子だ。
悩んだけど、ここ以上に落ち着ける場所を思いつかなくって。
校舎裏唯一のベンチに座る彼女に、隣に座っていいかって声をかけると、お弁当をひっくり返しそうなぐらいあたふた。話し方もおどおどしていて、人馴れしていない小動物を思わせた。
そんな彼女にどうにか許可をもらってお昼を食べていると、おずおずと尋ねられる。アイドルに興味はないのか、って。ない、って答えて、それで終わり。
そう思ったけど、彼女はおもむろに眼鏡を外して、
「興味、……ない……?」
夜明けのアイドルと称される、宇宙一かわいい双子の姉にも負けない"素顔"を見せてきた。
==============
『芸能クラスに人気アイドルの双子がいるひとりぼっちな同級生は、俺にだけ姉に負けない素顔を見せてくる。』
個人電子書籍準備中!
https://nanayonovel.wixsite.com/book-1/hitori1
※この作品は『カクヨム』『小説家になろう』にて公開しております※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-20 08:10:00
144880文字
会話率:27%
鮮烈な事件があった訳じゃ無い。それに、人より不幸かと訊かれたら違うと思う。
それでも毎日薬を飲んで、刺激の少ない生活を送る。
ひとりぼっちが過去になる、その日が来ることを願って。
※ この作品は、短編集『トタン屋根を叩く雨粒のような』で1番
最後に読んで下さい。『予感』と『Look
Alive』の続きです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-20 06:30:00
15243文字
会話率:9%
「ヤッホォー!」
あいつは突然現れた。
見た目がピエロな感じなそいつは
突然夜中に現れた。
ひとりぼっちだといったそいつに
近いものを感じた僕はタルトと名乗る
そのピエロ(精霊)と契約(トモダチになる)することに
なった……
どんな毎日がま
っているのかな。
※話ごとのタイトルについている()はその部分の視点主です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-16 12:00:00
128921文字
会話率:50%
僕がひとりぼっちの部屋から外に出て、
就職するまでの話です。
最終更新:2024-12-06 02:40:32
939文字
会話率:0%
「あれ?」
気がついた時には世界から音が消えていた。
ひとりぼっちの世界を満喫していた少女はやがて同じ境遇の少女と出会い、この世界に残るのか、元の世界に帰るのかを選択する。
最終更新:2024-12-02 20:20:00
16410文字
会話率:16%
阿仁市に通う中学二年生、雲雀雪乃。
家でひとりぼっちだった彼女は、飼い猫・マユと出会い、時に苦労しながらも徐々に毎日が楽しくなっていく。
しかしそんなある日、マユが家から失踪してしまう。大切な家族がいなくなったショックから立ち直れない、そん
な彼女の前に現れたのは、マユを名乗る謎の少女だった。
「私、ずっと雪乃とお喋りしたかったの」
平凡な中学生・雪乃と、人間になったマユが過ごす、ちょっぴり不思議で変わった毎日。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-11-28 11:30:39
44579文字
会話率:44%
銀髪に赤い瞳のハーフエルフ、ルーナは傭兵団団長の娘として育った。父親バリーが全てだったルーナはバリーに認められたい一心で傭兵として残虐な殺しを手伝っていた。ある日バリーが片足を失った事をきっかけに傭兵団を追い出され、ルーナも彼についていく
。だが、バリーは街で堕落していく一方。そんな時、街に敵国が攻めてきてバリーを目の前で殺されてしまう。絶望に打ちひしがれながら逃げた先でルーナは、ボロボロの鎧をまとった人間の少年リオに出会う。驚くべき事に、リオは、自分が王子だと言う。ルーナは、綺麗な金髪に端正な顔立ちのリオが本物の王子なのではないかと直感した。そして、互いがひとりぼっちである事を知ったルーナとリオは兄妹の契りを交わした。
ルーナが、これまでの人生とリオへの気持ちに葛藤しながらも自分の道を決めて行く物語です。
カクヨム様・アルファポリス様・ノベリズム様にも投稿中
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-09 18:22:42
330990文字
会話率:48%
一匹のこぶたちゃんがいました。
「ひとりぼっちで つまんない」
そこへ、もう一匹のこぶたちゃんがやってきてました。
こぶたちゃんはどんどん増えていきます。
さて、みんな仲良く遊べたかな?
キーワード:
最終更新:2024-11-07 13:13:40
1325文字
会話率:55%
人創暦175年
「夢」を見ること、持つことを禁じられた国でとある少年が一冊の絵本を見つける。
同室である男の子と共に絵本の中のことを空想したり、語り合ったりして楽しむ2人であったが楽しい時間というのはそう長く続かないものであった。
少年
が「夢」を掴むのはいつの日か。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-05 20:00:00
5639文字
会話率:40%
生まれつきの病気で入院している少年、佐藤一護。彼は自分が死んだ後、姉である一花がひとりぼっちになってしまうことを恐れていた。
そんなある日、一護は、ひょんなことから出会うことになった青年・湊人に「姉の友達になってほしい」と願いを託す。
しかし、長い間一人で弟を支えてきた一花は、湊人の存在を素直に受け入れることができず、衝突が生まれてしまう。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-11-04 18:20:05
15726文字
会話率:45%
あなたが人生に傷ついて、深い悲しみと孤独を感じた時に、この旋律と出会うことでしょう。
あなたが人生の奥深さと豊かさを感じた時に、このリズムとシンクロすることでしょう。
あなたの魂が欲し、心の奥底で知っていたことが、心象風景として再現され
る時間があります。
一人で眠れない夜に、自分と向き合い、他者と繋がる共感の奇跡に胸が締め付けられる瞬間、愛と不安をその時同時に感じてみてください。
偶然という奇跡がもたらす、癒しの言葉に込められた、あなたの素直な気持ちを大切にしながら、これらの詩を詠んでみてください。
きっとあなたの不安と孤独、希望と喜びが、同じ一つのものとして、まるで内に外に鏡を見るように、あなたの胸に染み込んでくることでしょう。
そして何よりも、誰よりも、自分自身を想うことの大切さと意味を、深く感じて明日を想うことが出来ることでしょう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-30 06:00:00
306文字
会話率:0%
あなたが人生に傷ついて、深い悲しみと孤独を感じた時に、この旋律と出会うことでしょう。
あなたが人生の奥深さと豊かさを感じた時に、このリズムとシンクロすることでしょう。
あなたの魂が欲し、心の奥底で知っていたことが、心象風景として再現され
る時間があります。
一人で眠れない夜に、自分と向き合い、他者と繋がる共感の奇跡に胸が締め付けられる瞬間、愛と不安をその時同時に感じてみてください。
偶然という奇跡がもたらす、癒しの言葉に込められた、あなたの素直な気持ちを大切にしながら、これらの詩を詠んでみてください。
きっとあなたの不安と孤独、希望と喜びが、同じ一つのものとして、まるで内に外に鏡を見るように、あなたの胸に染み込んでくることでしょう。
そして何よりも、誰よりも、自分自身を想うことの大切さと意味を、深く感じて明日を想うことが出来ることでしょう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-27 18:07:14
325文字
会話率:0%
あなたが人生に傷ついて、深い悲しみと孤独を感じた時に、この旋律と出会うことでしょう。
あなたが人生の奥深さと豊かさを感じた時に、このリズムとシンクロすることでしょう。
あなたの魂が欲し、心の奥底で知っていたことが、心象風景として再現され
る時間があります。
一人で眠れない夜に、自分と向き合い、他者と繋がる共感の奇跡に胸が締め付けられる瞬間、愛と不安をその時同時に感じてみてください。
偶然という奇跡がもたらす、癒しの言葉に込められた、あなたの素直な気持ちを大切にしながら、これらの詩を詠んでみてください。
きっとあなたの不安と孤独、希望と喜びが、同じ一つのものとして、まるで内に外に鏡を見るように、あなたの胸に染み込んでくることでしょう。
そして何よりも、誰よりも、自分自身を想うことの大切さと意味を、深く感じて明日を想うことが出来ることでしょう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-24 19:25:44
326文字
会話率:0%
少年ニックと祖父は十人の刺客に襲われた。くり出される剣をかいくぐった。祖父が刺客に殺された。ニックはひとりぼっちになってひたすら逃げた。刺客たちが追って来る。
森の中を逃げていると足元から声が聞こえた。二頭身のホビットが助けを求める声だ
った。ニックはホビットのねがいをかなえてやる。お礼に空を飛ぶ能力を持つ木彫りのアヒルをもらった。アヒルには猫と話せる魔法がかけられていた。
ニックはホビットの案内で安全なミルトムント島に向かう。ミルトムント島は五百年前まで魔法の聖地だった。五百年前に三大魔法つかいが残した七つの魔法陣がいまも発見されずに眠っている。七つの魔法陣をすべて解放すると究極の魔法が手に入るという。
船の中でニックは六人の仲間に出会った。
十七歳でのっぽの少年のウィンダミアはお調子者だった。ワインランド王国の王子だ。戦争をやめさせるために七つの魔法陣を求めている。
十四歳のゴスロリ少女はヒルダだ。銀髪のひねくれ娘で修道院にほうりこまれていたのをひっかきまわして追い出された。ヒルダは自分の子守をしていたユグニエルのために七つの魔法陣を見つけたかった。
十八歳で豊乳少女のアリエスはアストラル王国の王女だ。母の無実を証明するために七つの魔法陣を解放して究極の魔法を手に入れたい。
十五歳でメガネの少年オメガはルガノ王国の王子だ。ルガノ王国を守るのはぼくしかいない。ぼくが究極の魔法を手にしてルガノ王国を戦火から守る。そう決意をかためてミルトムント行きの船に乗った。
呪いの仮面がはずれない十七歳少女のケイトはローズキエ王国の王女だ。弟と剣であそんでいて弟を失明させた。弟に王位をゆずるためにあえて呪いの仮面をつけた。呪いの仮面のついた王など誰も認めないからだ。しかし呪いの仮面が取れないと恥ずかしい。ケイトがミルトムントに向かうのは呪いの仮面をはずす方法を知るためだった。
巨体の十七歳少年ブレーデンはリングラスト王国の王子だ。怪力が自慢で戦争では敵国の兵を蹴ちらした。ブレーデンは敵に内通していたセバスチャンをその怪力でなぐり殺した。運が悪いことにその場面をセバスチャンの娘セカルーに見られた。セカルーは住む村が全滅してミルトムント島に送られた。ブレーデンもミルトムント島に避難することになった。
七人それぞれの思惑で七つの魔法陣をさがす冒険がはじまった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-25 19:56:40
116932文字
会話率:49%
大学のキャンパスで経済学専攻の拓海はひとりぼっちで展示を眺めていた。
そんな彼の目に留まったのは美術専攻の美咲の温かな笑顔、二人はすぐに意気投合し自然と心を通わせるようになる。
しかし、数年後、拓海は過酷な仕事に追い詰められ心も体も限界
を迎える。
彼の苦しむ姿を見た美咲は、彼を救うために動き出す。
美咲は兄の悠人に助けを求め家族と共に拓海の問題解決に取り組む兄妹の支えを受けて拓海と美咲は再び絆を深めることができるのか?
彼らの愛と努力が試される感動の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-25 19:20:00
15844文字
会話率:0%
どこで間違えたのかもわからない。やり直すこともできない。私はただ――。
魔術師の男はただ、魔女が、ずっとそばにいてほしかっただけなのです。
ですが魔女の心は、すでに魔術師の男に対して愛想を尽かしていました。いえ、それ以上に憎んでい
たのかもしれません。
ずっと幼い少女だったときから魔法や魔術を教えてくれた師匠は、父や兄のように大切な存在だったのに、彼から恋人になることを強要され、無理やり妻にされそうになったのですから。
だから彼女は魔術師の男を魔法の牢獄に閉じ込め、永遠に地上へ出られないよう罰を与えたのでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-19 07:32:50
5239文字
会話率:42%
「魔王が現れるとき、勇者は再び世界に降臨する」
これは赤子の頃から聞かされる勇者伝説の決まり文句である。勇者は絶対的な正義のもと、魔王を討ち世界に平和をもたらす。誰もが憧れる存在……のはずだが、何故かパーティーを追放されてしまう勇者イリヤ
。しかし勇者の指令のために、ひとりぼっちでも魔王を討つ旅は続けなければならない。
———気を付けろ。裏切りは既に潜んでいる。それも貴様らの腹の中に。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-17 20:04:53
62919文字
会話率:50%
主人公の京介の家は母親がスパルタ教育の家で普通の母親の言う事がルールになっていて京介はそれがとても重荷になっていた中学に行く時が落ち着く場所だった。京介に勉強しろと言って着たので殆どノイローゼ状況だった中で高校の入試が始まり高校に二番で入学
したが京介が学校に行って無い事がバレてしまった。京介は部屋に閉じこもるようになった。そしてある日母親が言う事聞けないなら家から出て行きなさいと言い京介がちょっと表に出た瞬間に家の扉の鍵を閉めてその次は家の窓などすべて鍵をかけてしまった。そして皆が集まる友達の家へ向かって歩き出していた。京介は放浪生活になってしまった。そして友達の集まる部屋で皆が来るのを待っていると状況を説明すると信二君がじゃあ取り合えずおれの家に居候るればいいじゃんと言ってくれてお前金も持って入ないんだろうと言って信二君の家が電気工事屋さんで働くことにした。そして余りに長く居候するのも悪いので次の居候先を探していく毎日が始まった。後輩が先輩に会いたいと言う女の子がいっるから会ってもらえますかと言うので会ってみると外国人だったが日本語はペラペラだったので彼女が私と付き合ってくださいと言うので自分の状況を説明するとそれなら家に来てもらっても構わないですからと言ってくれたので一か月後まで世話になる事を伝えた。そして一か月後彼女の家に居候する事になり京介は湘南台の自動車工場で働き始めた。京介は単車で通勤していた。そして車の免許が取れると彼女の親父さんが事業していてうちで働いてくれないかと言うので居候している身分なので断れづ手伝う事にした。ある日仕事から帰ると家の中が蛻の空になっていて布団のセットだけが置いてあるだけだった。俺はまたひとりぼっちになったんだなと思い直ぐにその場から離れて信二君の部屋に報告と相談しに行った。定信君が気にせずうちに来ればいいよ。と言われ放浪生活から救われた。
定信君の家は工務店を営んでいたので働かして貰っていた。しかし京介は人の世話にならずに自立したいと思う。自立にはまず住む処を探し始めていた。そこで働いたお金を不動産屋に払う為に貯めた。三か月位して不動産屋に払う費用も貯まったので定信君の家の近くに少し古いアパートを見つけ不動産屋に行って格安だったので契約した。そして京介はこれでやっと自立できるなと思い自立迄の長い道のりを思い出していた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-17 18:00:51
68042文字
会話率:57%
人付き合いが苦手で孤立していた「私」と、夏でも長袖を脱がない「先輩」が2人で部の存続のため本を作るお話。
カクヨム・ハーメルンにも同名で投稿しています。
最終更新:2024-10-16 18:10:00
20938文字
会話率:50%
新学期になり同じクラスになったひとりぼっちの彼女、ある授業がきっかけで僕は彼女と関わることになった。大人というには幼くて、子供というには不安定。そんな思春期の些細な日常を送る、僕の忘れられない等身大の恋物語。
最終更新:2024-10-14 16:20:25
1204文字
会話率:45%
孤児院でひとりぼっちなロザリーは、天才的な演奏をする同い年の少女・マリアンヌに出会う。
クラッセル子爵家の令嬢であるマリアンヌは、悲しい過去を持つロザリーを笑顔にいたいという想いで、ロザリーを家族として迎い入れる。
クラッセル家の養女となっ
たロザリーは、マリアンヌと共に教養を受け、孤児院にいた時よりも幸せな日々を過ごしていた。
十五歳になり、ロザリーは町一番の共学校、マリアンヌは王都にある全寮制の学校・トルメン大学校にそれぞれ通っていた。
夏休みになり、マリアンヌが屋敷に帰ってくると、彼女は突然「学校を辞める!」と言い出し、自室に引きこもってしまう。
苦労して入った学校をどうして「辞めたい」と言い出したのだろう、と疑問に思ったロザリーはそれを突き止めるべく、マリアンヌに変装しトルメン大学校に潜入する!
人生を変えてくれたマリアンヌのためにロザリーが奮闘する物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-14 07:00:00
410266文字
会話率:40%