中高一貫校に通う中学3年生の菫は、高校受験もなく、毎日のんびり過ごす日々。ある日、菫の前に見知らぬ少年が、現われる。彼は、菫の婚約者だと名乗って・・。
最終更新:2009-02-19 13:13:55
25419文字
会話率:39%
推薦入試に合格し、普通科ギリギリの私立高校へ進学が決まっていた中学3年生の僕(主人公の名前なし)。しかし、一般入試で同じ学年で問題児として知られていた青山が暴力問題を起こしたために、とばっちりをくらって合格を取り消されてしまう……喧嘩、受験
勉強、そしてソフトクリームを通して青春の断片を描いた短編小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-02-16 02:29:28
14881文字
会話率:30%
予備校講師が出会った、不思議な少女の物語。彼女の涙の秘密とは?
最終更新:2009-02-14 13:22:03
10049文字
会話率:37%
高校三年生受験の夏。八月三十一日夏休み最後の日、俺に一通のメールが届く……
最終更新:2009-02-11 23:21:31
1678文字
会話率:8%
灘中学を目指し、約二年間勉強してきた山田太郎。果たして、合格することはできるのか・・?
最終更新:2009-02-11 17:39:09
858文字
会話率:0%
国立後期の入試前夜。眠れなくて机に向かう俺に、兄貴が声をかけてきた。
最終更新:2009-02-08 18:38:31
1826文字
会話率:60%
この春、俺は高校を卒業し、受験戦争も、手ごろなところを受け、波風立てないように、生きてきた。それがなぜこんな状況に・・・・。
最終更新:2009-02-03 02:38:42
150文字
会話率:20%
いわゆる「不良」である主人公は、自らが通う中学をまもるため、喧嘩をしていた。だが当の本人は喧嘩があまり好きではなかった。単純に正義感が強く、自分が通う中学のいざこざを放っておけないだけなのだ。そして主人公は、ある事件の生活指導をきっかけに、
その思いを告白し、とある教師の言葉で気づく。『自分はこのままでいいのか?自分にはケンカ以外の才能もあるんじゃないか?俺が望むものはなんだ??すべきことはなんだ??』とおもいはじめたのだ。主人公はあることを目指し都立の有名進学校に合格することに成功する。受験終了から中学卒業。その間に彼が気づき、感じたこととは……??折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-01-21 22:50:30
45335文字
会話率:30%
ちょっと天然な南奈緒は、私立の宝星学園を受験した。しかし、どうも険しい顔の担任。「嘘っ・・・。」奈緒が受験したのはなんと男子校だった!!これから奈緒は全寮制の男子校で目立たず楽しい学校生活をおくれるのだろうか!?
最終更新:2009-01-21 21:59:45
9227文字
会話率:43%
大学受験に失敗し、翌日にずっと慕ってきた女子に振られ、更にその翌日には気晴らしに行った山の崖から転落した斎賀。このまま死ぬかと思ったが落下中に見知らぬ場所に飛ばされ、唯一の武器はいつの間にかもっていたチェーンソー。斎賀はこの見知らぬ土地で生
き残ることは出来るのか…………。王道的なファンタジー世界に召還された一人の少年が、新たなる風を巻き起こす!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-01-21 17:09:32
17508文字
会話率:33%
中3で受験生で、古林幽魔(こばやしゆうま)なんて不気味な名前でツッコミな主人公と、その周りの愉快な人たち(変な人たちとも言う)を中心にぶっ飛んだ青春を送るラブコメ(3:7)小説です。いろんな人視点で書いていくので、その人その人で違った感じに
なっております。それとジャンルには入れてませんが途中から異能力者っぽい人が増えていくけど超能力バトル!とかがあっても結局コメディなんで笑いに持ってきますゆえ。一時的に性転換(入れ替わり)になったりバトルしたりとけっこうなんでもありな小説です。※※※21話のあとがきにお知らせを追加。読んどいて下さい…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-12-29 18:28:33
35893文字
会話率:62%
この話は作者が実際に感じたことを話した実話である。今子育てや子どもに対する教育で悩んでたり、辛かったりしたときに読んでほしい。
最終更新:2008-12-14 11:22:18
1693文字
会話率:15%
中学2年。それは一生で一番楽しい時期だと思っていた。初めて先パイとなる時期で3年は受験。一番好き放題出来ると思っていた。でも世の中そんな上手くいかない…。尚もこの暗黙から抜け出せない私の生を見てください。
最終更新:2008-10-20 23:47:50
2235文字
会話率:18%
最近、無事に中学校を卒業、受験も合格してのんびりしていた主人公こと影月狼くん。だけどそこに彼の母親が来て狼くんを違う高校へ。その高校はなんと空に浮いていた。これは、そんな高校での彼の高校生活のお話です。
最終更新:2008-10-20 01:14:40
39023文字
会話率:51%
「すき」本当に好きな人にこの言葉は言えない。いつも押し黙ってしまうもどかしいような…甘い気持ちを…今もう一度ください。
最終更新:2008-10-16 21:20:17
772文字
会話率:13%
センター入試を終え、その出来に落胆する沙希。だが沙希を励まし前へと進ませてくれたのは、恋人の孝幸だった。第136回コバルト短編小説新人賞投稿作(選外)。
最終更新:2008-10-02 22:15:22
10219文字
会話率:18%
長い受験勉強を終えたバイク乗り、中島健は、今までの人生でもっとも難しい選択を迫られた。2008/10/18*ワードからの転載の為、装丁が崩れています修正作業を行うので、12月末まで連載を中止します。
最終更新:2008-09-20 14:48:58
12353文字
会話率:46%
高校受験に破れた主人公、城山巡・・・高校浪人か就職に悩んでいた、そんな時いきなり電話で王様やりなさいと言われてしまった。どうせ、行く当てもなかったので引き受ける話です。ノリと勢いで書くので不定期更新です!期待しないでくれ〜
最終更新:2008-09-18 01:11:22
811文字
会話率:43%
実は犬は、いや、全ての犬達は人間の言葉を理解していた。高校三年生の三上秀一は大学受験を控えていた。日々受験勉強に追われる中で、ある日、塾からの帰宅途中に一匹の捨てられていた犬を拾う。飼ってはいけないと分かっていながら、飼い主が見つかるまでの
間、純平という名を犬に名付けた。純平と名付けられた犬もまた、人間の言葉を理解し、優しく接してくれる秀一に日々感謝を感じていた。よく寂しそうな顔を見せる大好きな秀一の心の奥をもっと知りたいと思う純平。冷たい家族の中にいる秀一にとって、秀一も同じように純平は心のより所となっていた。そんな中事件は起こるー。今、希薄に加速がかかる家族や友達の絆を描いて見ました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-09-17 18:54:03
138434文字
会話率:56%
夏間近の照り付ける太陽の下にいるのは受験間近の男女二人……授業に出ることよりも大切な事とは……
最終更新:2008-09-01 11:34:47
2192文字
会話率:22%