古代より人は多種多様な力をもち、さらなる力を求めた。生きる力を、戦う力を、守る力をー・・。
ここにも力も求める人間が一人・・。その者の名はグィルスカイ・ヴィドガー。わずかな魔力をもつ魔具師である。魔法大国スフォルツァンド国の王都グランディ
オーソより遠くに位置する領地に住む少々面倒くさがりな19歳。近くに住むお子様半獣ガウとの三時のおやつを何よりの楽しみにしている若年寄なところあり。
しかして働かなくては金はない。金がなくてはおやつは無い、というか生活できない。なのでいやいやながらも今日も働きます。
そんなグィルスカイも我が家兼お店をもっています。もちろん魔具店、店名「みせ」。やる気30%で今日もお客さんを待っています。「ああ・・金があれば働かなくていいのに・・・。隠居したい・・・。」・・・この者が求める力は生活維持ーつまり金。
そんなダラダラ適当自分がよければ全てよし、な主人公の周りには、やはり変わった人々が集まるのは自然なこと・・ー。変人がいれば事件がおこるのもまた必然。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-09-08 17:17:30
12383文字
会話率:31%
ある、仕事帰りの話である。
僕はいつものように、晩ご飯の材料を買うためにスーパーへと足を踏み入れた。
普段はおやつを買わない僕。
けれどもこの日はちょっとした気変わりで、ふと、買ってみようかなと思った。
買ってみようかな、と思ってしまった。
それが、僕と彼女の物語の始まりだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-08-29 23:43:14
19083文字
会話率:30%
男子高校白鳩高校の生徒、中島田熊は修学旅行中バスジャックに遭遇する
少人数ながらも個性的なキャラクターたちが織りなすスペクタクルサスペンス!
パリジェンヌ先生自らが最高傑作とほざく本作をとくとご賞味あれ!
最終更新:2010-07-25 00:03:41
6590文字
会話率:94%
極々たま~に、私の日常的な食に関する主張なり慟哭なりを書き連ねて見る者をトリップさせよーともくろむ文章。
なんだ、ただのカオスか。
最終更新:2010-06-25 10:28:55
1106文字
会話率:0%
学校から帰ってきた加藤大樹が、冷蔵庫に入っていたプリンを食べようとする話。
最終更新:2010-03-22 08:52:40
2467文字
会話率:25%
田舎の遠足って恐ろしいです。というか、これは本当に遠足なのか。都会っ子が巻き込まれる田舎冒険絵巻。そこには山と人があって、仲間と冒険が待っています。遠い明日に向かう長い一日の、はじまりはじまり。
最終更新:2010-01-21 14:19:46
196191文字
会話率:41%
おさない兄弟のなかよし方程式。
なかよし度数=(はんぶんこ × x回)+(もちつもたれつ × y回)+(きつねとたぬきのばかしあい × z回)
最終更新:2009-12-12 11:57:12
2047文字
会話率:0%
短編集です。ほぼ恋愛小説です。
最終更新:2009-06-29 18:11:10
1425文字
会話率:13%
午後三時はおやつの時間……GL短編集『デザートバイキング』シリーズ。
最終更新:2009-02-15 15:11:09
2132文字
会話率:49%
発掘した昔の作品、…何弾目だ?童話書いて。と言われて、何とかひねり出した作品ですが。今見ると、恥ずかしさにのたうちまわりそうです。青い。青すぎるぞ過去の私!…って言うか、童話じゃないだろうコレ。がんばってるけど。おやつのレシピをつけておきま
したので、何でしたら、そちらのみでも。…わりとおいしいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-01-11 19:50:02
24723文字
会話率:38%
三時はおやつの時間。だけどナオちゃんは三時のおやつよりも大好きなものがあります。それは……
最終更新:2007-06-02 18:11:10
1094文字
会話率:44%
大好きな彼は、あたしより大好きなものがあって‥‥。
キーワード:
最終更新:2006-08-28 03:04:14
553文字
会話率:15%