愛してるのに、恋してるのに。
叶わない。
そんなお話。
最終更新:2015-01-19 23:27:15
4255文字
会話率:7%
冬のベイルーク。一人の少年と少女が、いろいろな思いを抱えながら成長する話です。
最終更新:2014-12-22 09:33:21
26508文字
会話率:50%
語っちゃうか。駄文長文失礼いたします。
最終更新:2014-12-17 01:12:24
356文字
会話率:0%
異世界です。その世界には3つの大陸があり、1つだけ小さな、どの大陸からも離れたところに位置する島がある。その島は各国で罪を犯した者たちを閉じ込めるための《獄》となっている。そこには塔が立っていて中には《魔王》が閉じ込められている。
《魔王》
だけが。それなのにそこには《白兎》がいて迎えに来た黒い天使みたいなのが、白兎を迎えにいきます。
初めまして!素人です。薔薇ではないのですが、薔薇好きの作者の影響が出た作品となる予定です。でも、ちゃんと友情ですので、そこら辺は大丈夫かなと思われます。主人公二人かな?
更新不定期です。中傷、批評はお止めください。
もし、作中に違和感を覚えたのなら 言ってくれると助かります。長文失礼しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-29 20:00:00
1462文字
会話率:69%
これは小説ではありません。
感想などで投稿すると長文になる&荒れる可能性が高いので愚痴代わりに描かせて頂いておりますので、読まれてご不快になる場合があります。
キーワード:
最終更新:2014-10-28 11:36:33
934文字
会話率:0%
何にでもなれて何にもなれない。だから僕は、チェックのシャツで迷彩武装。
芸術と科学に携わる若人が入り混じる共同アパート、そこで起こる悲喜こもごもと、住人の挫折と祈りの物語。
地味な教育学部生の主人公。料理上手な物理学者の卵に、その後輩
の影ある美青年。謎のバイトをする友人、ピアニスト志望の弟に硝子職人の姉。繰り返される日々の中で、彼らは小さく祈っている。
いかにご飯をおいしそうに書くか。保存用に。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-30 11:27:30
152714文字
会話率:32%
トムトム様主催「バカンスに行くザンス」企画参加作品です。
竹倉 灯の結婚は挙式の最中に新郎のもう一人の彼女が乗り込んできて、破談した。
その結果、彼女の手元には慰謝料250万円。自分が編集者として担当している作家・神谷 宗佐の勧めもあって、
彼女は海外旅行でぱーっと使うことにする。
(お願い)作者は海外に行ったことがありません。そのため雰囲気やルートなどに無理がある場合が多数あります。ツッコミはなしでお願いします。
なお、各話が長文です。ご了承ください。
★気軽に考えたゆるゆる話です。そのため、物語世界の設定を深くつっこまれると困ってしまいます。さくさくっと読んでいただけると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-03 10:00:00
10896文字
会話率:41%
第一章は。
チート装備を使って主人子が頑張ります。殺しもしますし、盗みもあります。あ、奴隷もいます、そんな世界に主人公が二人の仲間連れて転送されます。
第二章は。
盗賊団と戦い、そして新たにチートを手に入れます。
第三章は。
魔法都市にて、
主人公はいそいそとがんばります。
第四章は。
ラスボス臭漂う、空の王の配下になってがんばります。
ほとんど勢いで書いています、設定の食い違いなどあるかも知れませんが……
ひとつひとつの話が短めです、すいません
しかし、調子に乗ると途端に長文になったりもします
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-01 00:00:00
72273文字
会話率:41%
「この書き出し/締めいかがですか その壱」で出たお題【 雨の匂いがする 】で書いたにゃんこ駄文。今日は|二月二十二日(にゃんにゃんにゃん)で猫の日だ! うとうとしてるにゃんこ可愛いよねにゃんこ。そして雨の中から帰って来たにゃんこが濡れてな
いの見るとうらやましい。体調良ければ長文書きたかった。前に似たようなの書いてる様なデジャヴ感じるけど、今何も思い浮かばない……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-22 23:08:55
200文字
会話率:12%
東方projectのキャラクター水橋パルスィが主人公の二次創作です。
パルスィが旅に気が向いて外の世界に出かける物語です。
時代設定は特になしです。
最終更新:2013-09-26 22:07:48
7130文字
会話率:35%
自分から地雷であることを指してくれるタイトル!一話五百文字以上としか決めていない短すぎる文章なので短時間で読める!なんやかんやで進行していくのでストーリー進行が早い!淡々とした文ばかりでわかりにくい描写は一切無し!強いて言うならなんやかんや
の多用による説明不足!ストーリーも素人丸出し人気ジャンルのテンプレばかりでわかりやすい!そして後付設定による設定崩壊もなんやかんやのおかげで緩和!パロディが多いので嫌いな人やネタがわからない人は注意!やたら前書きでぶっちゃけるウザイ作者!後書きで繰り広げられる意味不明な茶番!こんな素晴らしい要素をまとめた作品に出会えた君はきっと特別な存在なのでしょう!※この作品に対する感想、応援の言葉、暴言、突っ込みなどを心から待っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-28 23:20:54
57365文字
会話率:57%
メッセで添削を頼まれました。言葉を尽くそうにもメールは2000字書けば長文です。「伝えるには文字数が決定的に足りねーんだよ!」と、いうことで、メールに代わり、ここで伝えたいと思います。プロを目指す貴方へ。分析魔な筆者が感じたこと。*筆者はエ
ッセイでは「一字下げ」も「……」も使いません。作品ではちゃんとします。そういう主義です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-17 21:48:01
142888文字
会話率:2%
ある日突然に愛媛から見知らぬ世界へと飛び込んでしまった瀬戸口少年、辿り着いた先は、太陽が東に沈み、月が2つある世界だった。魔法使いと騎士が存在し、科学と魔術の共存する世界では、大国同士がいがみあっているし国内には悪徳大臣がおるしで中々にヘビ
ーな状況。瀬戸口少年は叫ぶ。
「ステーキ4皿、よろこんでぇ!」
政治はお偉いさんに任せよう、平和主義者に戦争は酷。俺は静かに暮らしたいのだ。東に赤面無口な料理人がいれば、行ってギャルソンになってやり、西に軽薄小悪魔ナイトがいれば、なんでやねんとつっこみを入れる。南に苦労性な堅物隊長が入れば「いや、あなた、ぶっちゃけそういう星に生まれたんですよ、諦めなさい」と慰めにもならない言葉を吐く。
異世界=異文化コミュニケーションの難しさに右往左往しつつ、捕まったり、蹴られたり、笑われたり、突然言葉が通じなくなったり。困難を乗り越えた先にあるのは、死か、栄光か。
「ごめん、牛肉、無い」
「イエッサー、ひとっ走りして買ってきます!」
長文あらすじは趣味の内、オチもストーリーもないので恐らくグダグダでありましょうが、楽しんで下されば欣喜雀躍雨あられ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-23 20:20:07
21279文字
会話率:55%
いきなりアパートの管理人を任された青年と、アパートの住人たちが織り成す、笑いあり涙ありの心温まるハートフルドラマです。ファッションモデルにフリーター、キャバクラ嬢に漫画家、さらにサッカー選手といった個性的な女性たちに囲まれて、管理人代行の苦
悩にも賑やかな私生活が繰り広げられます。住人一人一人の夢や希望、心の葛藤に直面する管理人代行は、その一つ一つと触れ合い、それを解決していくことで、自らの進むべき道も見出していきます。
※全三章構成で、かなり長文ではありますが、ゆっくり、のんびりと読んでいただけると幸いです。ジャンルは恋愛ですが、ベタベタなラブストーリーではありません。申し訳ございません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-09 14:40:23
563717文字
会話率:44%
ちょっとしたきっかけからトリックを用いたミステリを書いてみようと思い立ち、作ったのがこの作品です。
小説形式を取ってはいますがあくまで「問題と回答」が目的のため、事実説明に偏っております。複雑な心理テーマなどはありません。
「よし解いて
やろうじゃないか」という情熱のある方、または細かい長文でも平気だよ!という方にオススメです。
※携帯閲覧では改行が入ります※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-28 22:36:44
7251文字
会話率:10%
例によって三題噺「重機」「ロータス」「ボールペン」で書いたのですが、これまた長文?すぎてはじかれましたのでこちらに出します。
最終更新:2011-10-10 22:32:30
1171文字
会話率:52%
出会い頭で僕に致命傷を負わせ、そして治した少女。鋼凪梓美。
僕はその少女の復讐に脅迫され協力する事になってしまった。
異能的な何かが使えたりする世界にて、僕は鋼凪の復讐劇を観測し協力する。
最終更新:2011-10-10 22:24:06
20897文字
会話率:39%
英検の勉強をするために僕のうちに来た春希。春希に渡された長文読解のプリントをさせられることになる。字に映えない物語。
最終更新:2011-10-01 12:07:22
3726文字
会話率:4%
「空ってなんでこうもひろいのかね」
双子の兄弟は稽古を抜け出して、
近所の土手に寝転がり空を眺めていた。
『さくらうた』番外編。
2006年に「沖鈴花」名義で書いた作品を推敲した作品です。
以前の版はブログに掲載しています。(重複
投稿の作品です)
※携帯での表示について
試行錯誤しています。長文が多いため、読みにくい点があると思いますが、ご了承くださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-05 20:56:09
1775文字
会話率:0%
ナーオス帝国第三皇女の華月は魔力がない。
双子の弟である第一皇子の優月は当代随一の魔力を持ち、才色兼備。
そんな弟に引け目を感じることもなく、気ままに生きてきた華月の日常は音をたてて崩れる。ある一通の手紙によって。
文章書くのが大嫌いな作者
です。至らない上に駄文長文ですが、よろしくおねがいします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-07-03 00:43:02
2778文字
会話率:40%