ジニオン国は古より竜の加護を受けていた。
その影響か、家庭には竜の契約印を付けた男の子が産まれ、その子が17になると自分の兄弟となる竜が現れるそうだ。
竜は個人によって姿形は当然のこと、竜個人の持つ能力などで地位などが決められていた。
この
風習により、ジニオン国はどんどんと女性の立場が低くなっていき現在、女性は〝男を生むための道具〟としての価値ほどしかない。
ましてや体に竜の契約印を付けた女子が生まれるなど言語道断であった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-23 06:13:07
5954文字
会話率:46%
いじめを苦に自殺しようと浴室で手首を切った少女|彩田綾《さいだあや》。しかし次に目を覚ました時には、その体には魔法を使う老人の魂が入っていた。
綾の魂を黒猫のぬいぐるみに押し込め、現代日本に降り立ったとんでもない力を持った魔法使い。しか
し見た目はか弱い少女のまま彼は「せっかく異世界にきたんじゃから記念に」と百科事典を読みながらぬいぐるみの綾を肩に世界征服を目指すのだった。
いじめられっ子だった少女の姿形をした魔法使いは、黒猫のぬいぐるみだけをお供に果たして世界の王になれるのか? まず手始めにこの世界の知識を学ぶのにちょうどいいかと、仕返しをかねて綾がいじめられていた学校の頂点に立つことから始まる物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-13 19:00:00
21301文字
会話率:47%
素っ裸にされ、紫の液体に入れられる、どう考えてもおかしなゲームモニターのアルバイトを引き受けなくてはならない程に追い詰められた一人の男……
そのゲームは現実の精神、肉体、知能、経験など総合的能力を数値に変換して、ステータス、職業、スキル
、装備などに変換するシステムだった……
男はありえない程の波乱万丈な人生を過ごしてきた為か、総合的能力が異常に高く、めちゃくちゃレアな職業適性『飛龍騎士』を手にする……
それは英雄になることを保証された最高のゲーム人生……だったはずなのに!?
最強の相棒になるであろう上位種魔獣「ドラゴン」なんて見向きもせずに、見た目可愛さ重視の戦えない下位種魔獣を複数選んでしまう。
しかも「召喚」でも「捕獲」でもない「運命共同」というスキルを選んだ……コレは契約した魔獣達が死ねば、主人である男も死ぬ事になるという言わば究極のマゾプレイ!?
更に血迷った男は「進化衰退」という何にも役に立たない「感染型」の呪いまでもあえて自分自身に付与する……
これは身近にあるモノが一生進化しない……つまり、見た目可愛い魔獣達が進化して姿形が変わらぬよう、強くなる事を完全に捨てた笑えないネタプレイまっしぐら……
しかし、男は致命的な勘違いをしているのだ……
そこはゲームの世界ではなく……本当の異世界だと言う事を!!
まさに、強さよりも可愛さを重視した命がけな魔獣の子育てが始まる……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-30 18:00:00
69689文字
会話率:42%
魔族の少女リーゼリア・バザム(リア)は、魔族の王を選ぶ儀式『王選び』で一人の少年アルカシャ・クルグ(アル)と出会う。
間界(人間界)の住人を魔族は純人と呼んだ。魔族は異能の力を持つ他は姿形も心のあり方も純人と変わりがなかった。
そんな
魔族にも大きく異なる点が幾つかあった。一つの世界に一人の王を戴くこと。そして、王位は世界中から集った若者に生死を賭した試練を課し、ただ一人残った者に与えられることだった。誇り高き魔族は世襲も委任も認めず、自らの力を証明した者にのみ恭順の意を示した。
王となる資格が限定される世界の仕組みに反逆するリアが選んだアルは、天涯孤独で、故郷を追われた追放者だった。
しかし、リアの選択は過酷な道を意味した。リアの行動は、同様に王選びに参加していた幼馴染レガート・ゼイルとの決別を招き、レガートはリアのライバルであるカザイラ・ベーマをパートナーに選ぶ。
第一の試練の後にアルを排除しようとしたドロス・ゴズン、二人の前に現れる『享楽者』ギーツ・バルファイクと、そのパートナー、ナヤカ・エジェイル。求法院に集った参加者と巡り合い、受容と抵抗、疑惑と信頼、敵意と友愛、様々な思いの交錯する中、アルとリアは心を通わせ、『王選び』、別名『血の一年』を共に歩み始める。
シリアス7、コミカル3のお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-12 18:14:55
185209文字
会話率:38%
学校の実習から疲れ帰ってきた山吹 楓 とりあえずシャワー浴びて布団にイン。目が覚めたらなぜか知らない天上!?現状確認したらなぜか姿形がちがうしここどこ!?
どこだかわからないけど死ぬのは嫌なんで農業経験いかして頑張ります!
※初番は魔法よ
り農業やらやっていくつもりです。
作者も学生なので不定期更新です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-12 21:34:56
5540文字
会話率:0%
闇の中、ぼうっと光る影。それらは邪輪衆という名で唐突に力を分け与えられた人間たちだった。人が生きていく中でどうしても避ける事ができない理不尽により心が乱され邪輪衆となった人は理不尽を破壊するために暴走する。
そんな中、それらを止めるために
ひっそりと戦い続けているのが律令国家時代に役職として存在した陰陽師。そして力を分け与えられた人間の中でも乱されなかった人と陰陽師の仲間たちは次第に心を通わせていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-18 11:20:59
41951文字
会話率:1%
戦争のために生まれ、戦争のために死ぬ。姿形は鬼、材質は鋼鉄。心はあるのだろうか、兵器は飛ぶ。
最終更新:2015-06-23 03:02:49
12926文字
会話率:25%
人間と、人間と似た姿形をした異形と呼ばれる化け物。
それらが共存する世界にいる、記憶を失った青年ロジャード。
そんな彼が織りなす物語。
番外編と言う名の後日談完結させました。
誤字脱字過多です。
それらについては、脳内変換でお願いしており
ます。
第九十七話から、一人称に変わります。
スピンオフで一人称。
妹(ニコラ)視点やってました。
そっち先に読んで、お兄様の行方が気になって下さいましたら、【愚者の道】の方からどうぞ。
【愚者の歩】は読まなくても大丈夫かと(笑)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-29 16:37:25
269887文字
会話率:32%
姿形はあるけれど中身がない僕の前に降り立った、姿形がおぼろげな白い少女。
最終更新:2015-05-17 13:23:05
752文字
会話率:25%
気づいたらボクは異世界にいた。
姿形どころか種族も性別まで変化してしまったボクだけれど、たった1つだけ見覚えのあるスマホを手に異世界を歩む。
* 開拓するまでにだいぶ時間がかかります。
* まったりゆっくりのんびりペースで進んでいきます。
* サブタイトルの後に*がついている話にはイラストがあります。
* 更新停止中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-25 18:00:00
103494文字
会話率:11%
佐藤守30歳は転職を繰り返し、その度に上司に雷を落とされる日々を送っていた。
そんな中、帰宅中に少女を助けとうとして車に撥ねられてしまう。
それから目が覚めると見慣れないベッドの上に寝ていた・・・。
姿形が赤ん坊になり、精神だけがおっさん
。
ダンという少年に生まれ変わった守は幸いにも不自由なく、育った。
祖父の武、知の才能、父の商いの才能、母の慈しみの心を系譜し、幼馴染とふれあい、国の皇女との衝撃的な出会いを経験し、ダンは成長し、自立していく。
数多の人々との出会いがダンの成長に加速をかけていく・・・。
その中で芽生えたダンの想いは噂の不老不死の魔斧術使いと出会い、師事を受けることだった。
そしてダンが18歳になったときに事件は起きてしまった・・・。
(底辺スレ晒し中)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-21 18:06:25
33831文字
会話率:39%
生物の悲鳴を好む青年ギリアスと、人を喰らい生き続ける喰人竜ギリー。
お互いが助け合い、快楽を得る。
ギリーは決してギリアスを襲わない。
ギリアスは決してギリーを見捨てない。
理由はただ一つ。
姿形は違えど、お互いが同じ血を持つ生物だと感
じているから。
人間と竜が同じ血を持つはずはないのだが、ギリアスとギリーは同じ血が流れていると信じて疑わない。
人間と竜の共存は不可能とされるこの世界で、共存を成し遂げたギリアスとギリーは今日も世界に恐怖を植え付ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-12 19:23:52
15037文字
会話率:36%
全ての始まりは机に彫られた奇妙な落書きだった。
"ミヤマノカガミイワ"
それは世界と世界が繋がる場所。
一日にたった10分、日付が変わるその瞬間にだけ二つの世界は月によって繋がれる。
彼は偶然それを見つけ、同じく偶然にそ
れを見つけた彼女。
彼のいるこちら側と彼女のいるあちら側。姿形は同じなのに、ところどころ状況が異なる二つの世界。初めは興味本位で情報をやり取りするうちに、いつしか彼は彼女に惹かれて行く。
その時はまだ、潮がなぜ満ちて引いていくのかなんて、考えたこともなかったから……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-22 20:50:03
56514文字
会話率:49%
現世と、所謂「あの世」を隔てる世界。
そこでは現世で命を落とし、埋葬された者たちの魂が棺に入ってやってくる。
墓守とは、棺に入ってやってきた彼らの墓を作り、話を聞くことで未練や悔恨を晴らしてやる役割を持った者だ。姿形は人間だが、生者で
はない。
そして未練のなくなった死者の魂は前世の記憶を捨て、天を流れる川へと昇っていくのだった――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-27 19:24:36
14977文字
会話率:53%
人の見る夢は日々積み重なり、大きな世界を作り出していた。現実世界と姿形は変わらないが真夜中、そこでは日々記憶の盗難や洗脳、また夢喰いと呼ばれる妖怪に人々が積み重ねてきた夢の世界を壊されそうになる。その中で関東最強と謳われた蓮二と蒼介はある少
女との出会いから不思議な運命に引き込まれていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-29 19:10:49
29687文字
会話率:45%
ある一部の人間は条件を満たすことで細胞が活性化され姿形が人間とはかけ離れてしまう。その突然変異した人間を人間は化物と呼んだ。そんな世間一般的に化物と呼ばれる青年は7兆円を所持する少女と出会うことで日本中を翻弄していくことになる。
最終更新:2014-12-14 20:32:53
10958文字
会話率:50%
御影瑞季はただの高校生である。髪は長めで少し暗がりで見ると女子に間違えられる姿形と名前をもつが他は平均的男子高校生だ。不良高校に通うのだから血の気が多いしケンカも強い部類に入るだろうが本質はただの無鉄砲なガキでしかない。これはそんな俗にバ
カと呼ばれる者の話になる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-15 13:05:33
6141文字
会話率:58%
あなたは、鏡の中の自分をご存じですか?自分と同じ姿形なのに、自分の真似しかできない存在。しかし、そんな存在が自我を持てば?もし、同じ存在であるはずのあなただけが自由に動き回れることに嫉妬すれば?さて、鏡の中の自分はいったいどう行動するのでし
ょうかね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-13 22:06:24
1285文字
会話率:19%
美之頭四郎が自宅へ帰ると、見慣れたアパートは姿形もなく、代わりに一軒家が建っていた。事態を全く飲み込めない四郎は混乱し、彷徨っているところを警察に保護されてしまう。交番で絶望していると、そこに絶世の美女(四郎視点)、音無凛々子が現れるが――
―。
舞台は現代の日本。でもその世界は、元の世界とはほんのすこし違う世界。女男比3:1。ちょっと違う美的価値観と、ちょっと違う常識や人種。美しいとされる豚人(オーク)に醜悪の極みと言われる耳長人(エルフ)。耳の生えた獣人や馬族、手羽に角青人、etc……。元の世界に帰る方法もわからず、この世界で生きていくことを決めた四郎。彼と彼の周りに集まる人々の日常を書いた物語。
■某あべこべリスペクト作品です。設定を深く考えてはいけないヨ!不定期更新。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-07 20:12:15
19849文字
会話率:28%
11/01:未完結です。この先の更新は無いかもしれません。
飛び降り自殺によって命を断った男が居た。彼は転生するために世界を渡る途中、悪魔に目をつけられてしまう。それが原因で記憶の消去が不完全に終わり、少し周りから浮いた"少女&
quot;弥珠朱として過ごしていた。ある日、少しずつ身体に馴染んでいた悪魔の匂いに誘われて鬼が現れ、父親を殺されてしまう。このままでは宿主が殺されると焦った悪魔との会話で、前世の記憶と共に悪魔の存在を思い出した弥珠朱は、自身に打ち込まれていた楔が発動した事で半ば強引に悪魔との略式契約を結ばされる……。
三年後、少女はその街、上那市に、魔物を求めて訪れて居た。彼女の目的は唯一つ。自分の人生を狂わせた全ての元凶である、鬼――ひいては、魔物を全て殺し尽くすこと。その中には当然、鬼を呼び寄せた自身の契約悪魔も含まれていた。
一方その頃。
極々普通の高校生――とはちょっと言えない、幽霊が視えると言い張る少し変わった少年、東城 蓮は友達と遊んだ帰り道、いつもよりも姿形がハッキリと視える化け物を見つけてしまう。好奇心から後を追いかけていったその先で見たものは、化け物に襲われている少女の姿だった。
復讐の人と化した少女が魔物を視ることが出来るだけの唯の少年に出会った時、物語は始まる――はず。
*注:TSです。何処かの掲示板と重複投稿です。きっと超不定期更新になります。結末どころかプロットも無しの先が一切未定です――未完で終わるかもしれませんが、無言でエタる事はしません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-31 23:59:44
84424文字
会話率:31%