普通に二足歩行の動物が人間に混じり暮らしている世界。
ファンタジーとか剣とか魔法とかは特になく、私達が暮らす現代社会と何ら変わらない。
ただ一つ違うのは――チーズは麻薬としてカウントされていることである!
パープル・カラー(麻薬密売人)と
してチーズ製造を生業とするタヌキは運が悪過ぎた!
各種マフィアやNGOの支援を受けながら逃亡するタヌキ!
最初は警察だけだったはずなのに、果ては政府や大企業の陰謀を巻き込んで事態は肥大化していく――
FA-MASが、MP5A5が、M134が唸りを上げる!
明日の己の身を案じながら、彼は逃げ続ける…
逃げろ!取り敢えず逃げるんだタヌキ!
お知らせ:全体的に手直しを行いたいと思います。ご迷惑をおかけしますが、恐らくひと月ほど更新停止します。その後、纏めて投稿いたしますので、ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-27 20:42:58
10173文字
会話率:14%
とある世界のある国では全身が獅子の姿の男が王を務めていた。顔も獅子と並べても全く違わない。美しく整えられ、きちんと櫛の通された鬣はそれはそれは見事なものである。そしてそれを綺麗に保つことが、侍女のクロエの仕事であった。まるで獅子が服を着て
二足歩行しているかのような容姿の王と彼に仕える支度係のクロエ、そんな二人の物語。
※短編とは内容が一部重複しています。
※それぞれ一話完結、不定期連載です。毎回完結表記にさせていただいております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-02 19:00:00
56950文字
会話率:61%
アジアで全域で有事勃発‼︎ 海兵隊所属キリング隊長率いる新型二足歩行型兵器の戦い。コード・ブラックの真実とは一体何か。そしてこれからアジアの情勢はどのようになっていくのか。誰もわからない状況で戦争へと突入していく兵士達。そして、誰もが予想し
ていた状況と同時に絶対に起こらないと信じていたアジア有事。コード・ブラックの真の意味を知ったキリング隊長の行動とは⁉︎折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-27 19:21:15
2326文字
会話率:44%
槙奈剛史(まきなつよし)は電子工作が好きな高校一年生。とあるきっかけから『クラウドの深淵をのぞクラブ』という部を作り、学園生活をそれなりに楽しんでいた。そんなある日、彼が密かに思いを寄せていた同級生の山下華名(やましたかな)の転校を知り、幼
馴染み安高恵美(あたかえみ)のつてで呼ばれた送別会の席で思い切って告白をするが、その曖昧な返答に心にもやもやしたものを抱えるのであった。
高校二年になった剛史はもやもやを忘れる為自分に課題を与えた。それが二足歩行シミュレータだった。その作製に没頭していた六月のある日、山下の訃報に触れ更なる傷心に立ち向かう為更に一段進め、等身大の実機作製を決意する。その相談を姉にすると、既に会社で作製準備に掛かっているという。剛史はそのプロジェクトに制御プログラム作成者として参加し、試作機を完成させる。その試験時の映像を動画投稿サイトに投稿し宣伝しようと言い出した姉に、気乗りしないながらも賛成するが、その映像を目にしたテロリスト達に目を付けられ、設計資料等と共に試作機も奪われてしまった。剛史はどん底に突き落とされたのであった。
夏休み、気力を振り絞り学校生活に戻った剛史であったが、安高との関係もおかしくなり、八方塞がりといった状態であった。そこに警察からある依頼が舞い込む。盗まれた試作機を基にテロリストが作製した兵器が多数の警官を殺傷し、逮捕にはその無効化が必須だという。そこで試作機の作製元である剛史達に協力して欲しいというのであった。その依頼に、自分も同行するという条件で剛史は同意した。テロリストの根城である廃工場に警官隊と共に夜間侵入し依頼を遂行した剛史は、今度は試作機の奪還の為テロリストとの接触を試み、そのリーダーと邂逅、試作機の奪還に成功する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-14 07:43:03
94711文字
会話率:40%
六年前に女子小学生の間で流行った「動物占い」。海斗たちも思い出づくりとしてやった占いだったが、それはただの占いではなく、占いで当たった動物の耳と尻尾が生えてきてしまう呪術だった。もちろん、海斗たちにも耳と尻尾が生えてしまう。また、この呪術
は日本が世間から隠ぺいしてきた呪術だったこともあり、世間にばれることを恐れた政府は国が所有する異世界にある学園にその呪術の呪いがかかった人を生徒として引き受けた。海斗もその一人として学園に入学するが、そこには男子は一人もおらず、女子しかいなかった。今までとは全く違う環境で暮らすことになった海斗だったが、学園長から呪術の呪いを解く方法が学園の女子全員にキスをすることだと告げられる。さらに、異世界に住んでいる二足歩行の動物たちが女子たちを狙っていることを知る。果たして、海斗は無事に動物たちから女子たちを守り、全員とキスして元の姿に戻れるのか。
旧名『アニマル・ガール・ハーレム』です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-04 12:10:11
104959文字
会話率:43%
大根フェチである里町幸助は、その日の朝食である大根の味噌汁の大根を眺めに行くため食堂へと乗り込むが、そこには、オレンジ髪をした魔法少女っぽい少女が誰かを探しているのを目撃した。彼女が消え去った後、幸助が見たものは、床で倒れている食堂のおば
ちゃんと、美しく白い動く二足歩行大根であった。あまりの美しさに鼻血を出しながら大根に聖母大根と名づけたが、その姿はオレンジ髪の少女が探していた、ベジタン星の女神であるラディラシア・メイアーンであった。彼女は幸助に地球を救って欲しいと頼み込む。
彼が驚いている中、人間たちが野菜に変化してしまうという地球生物野菜化計画が開始されてしまい、友人までもがピーマンにされてしまう。幸助は自分も野菜に変えられてしまうのを防ぐのと、女神から大根の彼女をゲットするため、女神からもらったステッキでベジタンスホワイトという魔法少女(ただし女装)に変身して、ステッキの力によりベジタン星を目指す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-20 23:10:05
12752文字
会話率:44%
戦車や戦闘機に代わる、戦争の新たな代名詞。その兵器をパワードアーマー(PA)という。
二足歩行を可能とするこの大型ロボットは、大きく分けると2つのカテゴリーから
成り立っている。
要所や敵PAを攻撃し、その圧倒的な武力で自陣を勝利に導くた
めの矛、戦略機
もう1つは、戦略機1機でカバーしきれない範囲の敵を押さえる盾、量産機
戦争は簡単になった。戦略機を失った陣営が負けるのだ。
戦略機こそが戦争の勝敗を決める鍵であり、量産機が戦略機に勝つことは叶わない。そこに矛盾は起こらないのだ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-23 22:14:25
1711文字
会話率:8%
目が覚めたら、二足歩行の動物しかいない世界が広がっていた。世界は、人類の代わりに高い知能を持った動物が支配するようになっていて、私は自分の名前どころか“何故こんなことになっているのか”すら思い出せなくなっていた――これは、愛玩人間として百獣
の王に飼われる事となった私のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-19 22:00:00
82857文字
会話率:47%
大陸西方に存在する大国、リグルア帝国の騎士クレリアは罠に嵌められて冤罪を被せられ命からがら魔物達の世界である魔王領へと逃亡する。
『氷の女神』と呼ばれ、冷酷非情と国では考えられていた彼女の本性は病気なほどの『可愛い物好き』だった。
そんな彼女が命を助けてくれた二足歩行のわんこ種族、コボルトと共に国を作っていくお話です。
H25 10/21本編完結です。有難うございました。
おまけは幾つか書くかと思います。
11/15 外伝投稿 日常的な話はこちらhttp://ncode.syosetu.com/n5312y/に投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-08 00:00:00
597126文字
会話率:35%
あらすじ
2章 A あらすじ
地球奪還作戦から10年、月へと追いやられた人類は今だ母なる星地球を奪還できないでいた。
独房で目覚めた記憶を無くした男は、自分がなぜここにいるのか分からぬまま、地球と月の者からなる連合とそれに反旗を翻
した反抗勢力の戦いに巻き込まれていく。
記憶を無くした男の選びだした道……それはどこに向かうと言うのだろう。
1章あらすじ
人類が月に生活拠点を築いて100年、そして地球が『奴ら』に占拠されて30年が経っていた。
人類が作り出した超高性能AIコンピューター『チェス』による反乱が、
人類をまだ安定とは言えない暗く寒い宇宙、月へと追いやった。
地球政府は地球を奪還するべく、月政府と協力し地球月連合を設立、同時に、二足歩行搭乗型機動兵器、通称二足の開発を開始する。
地球を奪還するべく徴兵されるなんの関係もない月の人々。
その中に一人だけ毛色の違う青年が一人いた。
その青年は何かを睨むように、何かを求めるように二足のコックピットへ
向かうのであった。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-02 22:58:37
85928文字
会話率:52%
目覚めた主人公は自分の事が思い出せない。怪我無し心穏やかという事であまり深く考えずに置かれた状況を楽しむ事にした。ただ、自分を「陛下」と呼ぶのは服を着た二足歩行する獣のひと、人格は大人なのに性別の無い幼い肉体、豪華だけど霧に包まれた城etc
…。どうやら主人公は「魔王様」らしい。◆世界で唯一の能力をお持ちの魔王様が、見知らぬファンタジックな世界で思うがままに色々な人達をぶんすこ振り回していくお話。この魔王様は思考にふけるのがお好き、知識欲を満たすのがお好き、謎を解明するのもお好き、ドSなので悪戯もお好き、男女問わずエロもお好き、空気読めるのに読まないのがたまに傷。着地点でよく「この世界王道ファンタジーだしなっ」という現実逃避をなさいます。◆初投稿の為抜け多め。鬱憤発散の為月一程度の更新予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-20 23:04:22
24685文字
会話率:54%
無人の自律二足歩行ロボットが異世界に飛ばされてしまったら?
そのロボットは、周囲はどう動くのか、というお話。
Twitterで不定期に投稿したり、ブログにまとめたりと重複投稿しています。
サイト: http://blankrune.sak
ura.ne.jp折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-05 00:03:47
9380文字
会話率:40%
九条武(くじょう・たける)は午後の授業中、睡魔との格闘の末に負けてしまった。そして目が覚めると、そこは森の中で二足歩行の豚――オークが自分に襲いかかって来ていた。この場はどこなのか。自分は生き残れるのか。クラスメイトは無事なのか。分からな
いことだらけの中、武は前へ進む。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-29 12:00:00
20265文字
会話率:41%
少年ムティーの乗るメテオールマシン『レブスン・セグンド』は、ライバルマシンであり、一対同型機『レブスン・プリメーロ』と一騎討ち状態になるが、他のメテオールマシンとの対峙にも巻き込まれてしまう。メテオール同士の近接戦闘が組織的になり、舞台の層
宮(そうきゅう)という地球を背景にその戦争は長引いていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-04 22:44:39
4147文字
会話率:39%
最強装備品を知らぬうちに手にしていた青年、神代直斗。彼はある日バーの扉を開ける事で異世界トリップしてしまう。途方に暮れながらも生き延びようとする彼は、異世界で出会った少女たちとの交流を深め、この世界で生き抜くことを決意する――。
世界観
の違う愛方や異世界で出会った少女たちと共に巻き起こすファンタジー要素薄味の異世界コメディー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-07 01:12:45
643190文字
会話率:49%
日本中の人間が全員、一夜にして豚人間化した。顔は豚そのもので尻尾も生えて、ただ二足歩行や日本語が喋れるということはそのままの豚人間である。そして主人公は、ひょんなことをきっかけとして恋をする。
最終更新:2014-08-06 21:21:06
7489文字
会話率:46%
仕事の帰り道、ペットショップに立ち寄ったのは完全な気まぐれからだった。二足歩行の見た目狼な青年がペットとして人間を飼い始めてからのほのぼのとした1年をダイジェストでどうぞ。※人間が人間として扱われていないような表現が含まれます(酷い扱いでは
ありませんが)苦手な方は回避してください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-08 20:53:27
15799文字
会話率:29%
小学五年生の佐藤ユカは、おてんばな女の子。ある日ひょんなことから異世界に飛ばされてしまった!そこで出会った、二足歩行する喋る猫、タマに「もとの世界に戻るには《魔法使い》になるしかない」と言われて…
最終更新:2014-01-31 00:00:00
6993文字
会話率:49%
田舎の小島へやってきた異国の少女は、奇々怪々な化け物と遭遇した──半分だけ日本人のゲーマー少女と、何を考えているのかイマイチ分からない眼鏡青年コンビの、化生相手の丁々発止。変な生き物とインチキ英語だけは、大盤振る舞いです。
最終更新:2014-01-06 22:16:15
111754文字
会話率:40%
戦争のために作られた旧量産型二足歩行兵器。
砂漠の真ん中で夜空を見ていたら、知らない世界に来ていた。
世界が変わっても、兵器としての彼は変わらず、戦うこととなった
彼は変われることはないのだろうか・・・・
異世界召喚系バトルファンタジー開幕
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-08 02:00:00
4484文字
会話率:31%