文化祭の劇の台本を書くことになったあたし。と、それに付き合ってくれるアイツ。
その劇のテーマとやらは《わたしだけのきゅーせーしゅ(ハート)》
というもので。
短編です。
おまけとしてわたしだけの……
《以前別サイトに連載していました》
最終更新:2012-11-25 17:33:01
2442文字
会話率:40%
世界に突如として現れた「天使」と呼ばれる生命体。
天使に学友を惨殺された透留は癌細胞と天使の核から造られたメシア細胞を体内に受け入れた。
人類を蹂躙する天使に抗うため悪魔と化した透留は絶望的な闘いに身を投じることになる
最終更新:2012-10-28 23:37:23
1495文字
会話率:38%
数年前に、世界は様々な危機に貧していた。その為、先進国と発展途上国との経済面などには大きな落差が広がる一方。そして、ついには資源の枯渇。そんな時に救世主は舞い降りた。いや、くぐり抜けてきた。『世界を繋ぐ門《メシアゲート》』を通り魔法の国か
らやってきた、と申す男が現れた。それから世界は一返した。人間は異世界を『魔法界』と呼び、地球を『人間界』と呼ぶようになった。お互いに、手と手を取り合うように、人間界の者は、自分たちの科学力を魔法界は魔法を提供した。それから五十年の時が経ち、魔法協会会長の提案によりある計画がなされた。それが『交換留学』である。今までは、大人(科学者のみ)が魔法界に行くことが許されていた。しかし、交換留学は魔法協会が選んだ100名が魔法界の学校に入学できるシステムである。当然、交換とあるので人間界も100名を選び学校へと入学させる。人間界はもこれを許可し、交換留学がなされた。これが全ての始まりだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-11 12:00:00
7488文字
会話率:36%
神代涼太(くましろりょうた)は死んでしまいました。下校途中、メイド服でツインテールの女に刀で刺されて。しかし、アンデッドを自称するゴスロリ服を着た少女アリスに、同じくアンデッドとして蘇らされ、命を救われる。九死に一生を得た涼太だったが、命を
救われた見返りとばかりに、アリスが属する秘密組織の一員として世界征服への活動を無理やり手伝わされることになってしまったのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-31 00:00:40
94375文字
会話率:38%
2020年、この世にはびこる悪魔を祓うエクソシストの軍隊、メシア兵団が活躍していた。
「大切な物は、昔おまえらに奪われた。だから今度こそ、自分の手で守りぬく!」
メシア兵団の新人エクソシスト、天野アナの戦いが、今始まる!
※一身上の理
由で本作品を大幅に変更、改正させていただきました。
ご愛読されている方々、真に申し訳ありませんでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-22 14:09:53
12346文字
会話率:45%
「もしあなたが選ぶとしたらどちらですか?」
皆さんこんにちは。これからお話する設定としては
20xx年、
メシアという宇宙人が決めた二択をchoice→選択して自分の人生を決めなくてはいけなくなった社会で
ある中学生達が直面するニ択
に、Choice→選択し、メシアが作った世界に疑問を感じながらもそれぞれの人生を切り開いていく選択物語です。
もしよかったら登場人物と一緒にchoiceしてみてください。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2012-05-29 22:26:38
656文字
会話率:6%
どこにでもいる男の話。
最終更新:2012-04-02 23:11:09
709文字
会話率:0%
英雄よ、あなたは悩み苦しみなさい。
英雄よ、あなたは生き続けなさい。
英雄よ、あなたは残酷であらねばならない。
英雄よ、仲間を殺しなさい。
英雄よ、世界のために死になさい。
人間同士が争う100年戦争が終結し、世は安寧を取り
戻した世界。
技術が発展していき、人々の中で魔法と言うものが消えた世界。
少年の眼下に広がったのは、残酷で美しい世界だった。
メシアよ舞い踊れ、あなたのオルタナティブはもう死んでしまった。
別サイトにて公開中の作品です。
他サイトでは書けない残酷描写をこちらでは書き増やしていこうと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-11 16:50:38
7772文字
会話率:22%
この物語は、勇者見習い救世主の平凡な冒険を淡々と描くものです。過度な期待はしないでください。
パーティーの救世主兼勇者のメシア、元宮廷魔法使いヴェリシュラ、男の娘戦士アフェラン、盗賊兼王女のパルティアが織りなすパロディ、
ギャグしかな
い物語です。世界を救うかもしれないし、救わないかもしれない。そんな4人は今日も征く。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-27 17:58:37
1604文字
会話率:73%
魔獣王退治のため異世界に召喚されてしまった井上拓斗。
しかし、彼がこの地の神より授けられたのは、とても役に立つとは思えないトンデモ能力だった。
異界の救世主(メシア)井上によるインスタント麺最強伝説が今ここに幕を開けるッ!
最終更新:2011-11-25 18:02:38
15331文字
会話率:22%
2121年、人類の苦悩は頂点に達していた。
太陽系の星を何度破壊しても有り余るほどの飾りだけの爆発物、増え続ける人口、国際的テロ活動、国家間での極端な貧富の差…
それらの世界的情勢が、大規模な、おそらく人類史上類を見ない一大プロジェクトを
実現させた。
Magnetic
Extrasensory perseption
System
Incorruptible
A class
通称「MESIA(メシア)」と呼ばれるアメリカのウェップナー博士によるその発案は、地球上におけるすべての国家間を、ひとつのコンピュータで統括しようという大胆な発想から始まり、各国家の政治はもとより治安・軍事施設に至る殆どを統括するのが最終目的とされた。
開発責任者はウエップナー博士の息子にあたるウエップナーJr博士が担当し、コンピュータのMPU、いわゆる中央演算装置は、形式JX0001をベースとし、完全稼働させるまでJX6801までバージョンアップが行われた。実に発案より完成まで50年の歳月と12万人に及ぶ関係者が携わる極秘プロジェクトであった。
そのため当然全てが極秘の内に進められ、現在においても一切公表されていない。
2172年、ついに人類の夢と希望を叶えるべくして、超ニューロコンピューター「MESIA」が稼動を始めた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-05 22:06:34
1473文字
会話率:0%
バルメシア共和国の魔法学校の生徒である、クリス。もうすぐ卒業だというのに2人は卒業の単位が足りず、頭を悩ませていた。 そんな時、教員室に呼ばれ一枚の紙を手渡された。「このクエストをクリアすれば、卒業資格を認める」。
最終更新:2011-10-31 00:19:03
4091文字
会話率:38%
新暦3012年。かつて崩壊した世界を救った4人の英雄がいた。
3000年の時を経て自由と平等と謳った英雄達の遺志は薄れ、4大陸の内主要2国家が1つ「ウインディ」は腐敗しきっていた。
街の現状をみかねゼックスは幼馴染のマリアと共に革命軍
『メシア』を立ち上げる。…本当に国を想うからこそ
しかしそれを阻むのはかつての英雄が子孫ユミルだった。
国を想う2人が出逢った夜に永く凍れる時がついに動き出す。
止まっていた運命の時車が回り始めた時大陸全土の運命が紡がれる、剣と剣が交差する異世界ファンタジーが、今開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-14 19:54:17
43365文字
会話率:31%
俺、春永悠樹と幼馴染の深山日和は2011年の世界から4024年の未来の世界に呼ばれた。そこで『教皇』を名乗る男から自分たちが滅びるを予言された世界を救うために未来の世界に呼ばれたこと、召喚時に求めた『この世界を救う救世主』と『百戦錬磨の英
雄』の条件に当てはまったのが自分たち二人だったことを説明される。
……と言われても、もともと普通の高校生の俺たちにいったい何ができるんだ?
世界を闊歩する異形の生物『魔獣』
世界救済を行うメシアを崇拝する『教団』
滅亡を賛美し終末思想を説く『帝国』
世界を救う『メシア』
そして、役割の指定されない『英雄』
未来の世界で、俺たちの日常は非日常になった折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-21 01:22:24
12135文字
会話率:50%
遂に『悪魔の王』ディアボロスの口で語られた『真実』。
アイは、世界の『意思』を憎む。
しかし、義妹・アリアと共に生き抜く為、強くなり、『救世主』メシアとの戦いに勝つ為の訓練を始める。
そして、遂に来る、永遠の生を生きてきた『救世主』との戦い
。
世界の『意思』の真実。
アイとアリアの為すべき事とは?
これは、『In The Material Ⅱ=Ⅰ ~Another World~』の続編です。
この部から読み始めると意味不明な出来事になる可能性があるので、
読むのでしたら、そちらからどうぞ。
※、R15は一応つけたものです。もしかしたらの範疇です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-11-25 21:44:51
67817文字
会話率:30%
「来たれメシアよ」神は神に世界の命運を祈った。異世界に散らばる候補者が集められ、神の御前に向かう。
最終更新:2009-10-11 21:40:16
68604文字
会話率:38%
遺跡探検家のアリアは見習い魔導師のソフィアと共に旅をしていた。ある日、アリアはソフィアの人形達が精霊のミダル(分身)だと知る。町に着くと、そこにいたのは幽霊のネメシア、剣術師のエァリエス。そして人形遣いのグレイ。さらにグレイの知人のギザキ、
ノィエとも出逢う。夜の襲撃を退け、アリア達は遺跡へと向かう。遺跡の精霊に辿り着いた時、ネメシアがグレイを蘇生させた意味、ソフィア達と出逢った意味を知る。総てを終えて、仲間達と別れ、旅立つ。新しき旅へと……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-08-07 05:17:47
120704文字
会話率:38%
戦場で語られる「信仰」。古に生れた救世主≪メシア≫の戦いと死に様は、今、「私」のいるこの世界にもあるものなのではないのか?≪歴史は繰り返されるもの≫ならば、今、私のいるこの世界は何度繰り返された歴史の中にいるのか?
最終更新:2007-09-06 12:59:44
8336文字
会話率:38%
これは魔法とメシアと呼ばれる力が溢れる世界の物語・・・
最終更新:2007-06-12 00:56:45
940文字
会話率:43%