※現在、大幅な改稿作業を行なっています。改稿日程についてはこの場でお知らせ致しますので、ご容赦の程よろしくお願いします。
4月9日(日)、プロローグを改稿致しました。
4月10日(月)、第一章不死鳥の乙女を改稿致しました。
5月
17日(水)、第二章水龍の遣いを改稿致しました。
不死鳥伝説が語り継がれる村で生まれた、レナという少女。ごくごく普通の生活を送っていた彼女は、ある日突然自分が“不死鳥の乙女”であることを知った。
友人であったリリアに命の危険に見舞われ、結果として村を出ることになったレナは自分と同じ様な力を持つ青年――“水龍の遣い”であるイザム、同じく力を持つ少年――“麒麟の申し子”であるオルに出会った。
三人はカムイと名乗る謎の男を追って緑の国に行き、“精霊の花嫁”ことブリリアントに出会った。ブリリアントは、レナたちが”求神” という特別な存在であることを告げた。
緑の国でそれぞれ宿命と向き合う三人であったが、レナはリリアの罠にはまり生死の境を彷徨うことになった。再び目を覚ました彼女は苦神として覚醒し、別人格になっていた。
レナ、イザム、オル、ブリリアントの四人は旅をすることになった。その目的は、リリアを殺害し、世界の滅亡を止めることだった。しかし四人の中で唯一未覚醒のイザムは、それを受け入れることが出来ずにいた。
ついにリリアを追い詰め、レナが彼女に向かって剣を振り下ろした瞬間、イザムは咄嗟に彼女を庇ってしまった。裏切り者として粛清される寸前だったイザムを連れ、リリアは再びレナの前から姿を消した。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-22 16:15:33
201274文字
会話率:58%
ここは緑の国の魔女の森、白く優美なラプンツェルの塔。彼女は今日も、窓から攻撃魔法を繰り出す。塔から出たくない彼女と、魔女と王子のお話。ラプンツェルのパロディです。ナツ様と花ゆき様企画の【童話パロ企画】参加作品です。
最終更新:2014-07-08 17:00:00
7521文字
会話率:32%
色とりどりの国がそこにはあって、一見すると美しくも思えた。
緑の国、青の国、黄色の国、白の国、赤の国、美しく鮮やかでどこまでも続いてゆくその世界。でもその世界で幸せは必ず続かない。
それぞれ同じ夢を抱いているのに協力できない、親しくでき
ない、みんなバラバラ。それぞれの色が交じり合って新たな色を生み出すことなど、決してない。
そして黒沼静香はそんな世界にやってきた、自らの決意の下で、一つの希望にすがって。
死後の世界。
それがその世界の呼ばれ方、その名の通り死んだ後に巡ってくる世界。
生き返りたい。
そしてそれがすがるべき藁。
たったの一色の国だけが生き返えることができる。
死んだあとのその世界を描いた物語。
ぜひぜひお読みください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-27 18:58:07
2416文字
会話率:16%
僕らが10の歳をかぞえるころ7年間続いた戦争は突然終戦を迎えた。
僕らの住むストラスト王国。
緑の国と呼ばれるファーレン王国。
7年間続いた戦争はストラスト王国の圧勝に終わった。
終戦のきっかけは圧倒的な力をストラスト王国が手にしたがためで
ある。
突然現れた男に法術と呼ばれる奇妙な身技を伝えられその圧倒的な力を用いたストラスト王国はファーレン王国をその圧倒的な力で押し入ったのだ。
謎の男はどの国にもいない特殊な髪色をしており現在では〔紅い男〕と呼ばれている。
終戦後この男を見たものはおらず行方不明。
しかし紅い男が伝えた法術は一般人が軽々しく扱えるものではなく。
その難しさと凄まじい力ゆえ神の力とまで恐れられている。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-16 22:36:40
201文字
会話率:0%
元来体の強くなかった男は無理がたたって体調を崩し帰らぬ人に。健康な体が欲しかったと願いながら第一の生涯を終えた男は異世界で新たな生を得る。海に面した国家の第四王子として。 魔法あり剣あり王政ありのファンタジー。第一章終了、第二章緑の国と聖な
る大樹編始めました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-02 01:50:24
38159文字
会話率:18%
果てしなく広がる草原の只中で2人は出会う。しかしお互いは敵国同士の出身だった。
最終更新:2013-08-30 10:56:00
1143文字
会話率:39%
果てしなく広がる草原の只中で2人は出会う。しかしお互いは敵国同士の出身だった。
登場人物
ノーラ…緑の国に住む16歳の男の子、国内を転々と移動し暮らしている。
レヴン…紅の国出身の男の子、小さいころに緑の国に捨てられて以来、その日暮しの貧
しい生活を強いられている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-29 00:21:24
749文字
会話率:54%
剣も魔法もあった世界、傷つき、次元を超えて流れ着いてきた一体の「名状しがたきモノ」がその世界の原住民と共に作ったとされている国「ムアト」
かつてその国は、王位についた名状しがたきモノの下で大陸のすべてを統治し、市民を統括し、強盗も争い
もない夢のような国を作っていた。
しかし、王が死んだあとはその夢のような支配体制は続かず、市民たちは名状しがたきモノの娘五人をそれぞれの王として立てることによって国を赤、青、緑、灰、黒の5つに分けてしまった。
それぞれの国の者はいがみ合うも、王同士が姉妹であることもあってかお互いがお互いに手を出すことはない状況でいた。しかし一年前、灰の国の軍が緑の国を攻めるという事態が発生。理由は一部灰の国の人間を除いて誰も知らないが、それによってお互いの確執はどんどん表面化。
五国戦争の時代が始まるのだった。
そんな世界を生きようとする行商人リョーギは表の顔は普通の魔法アイテム商人、しかし本当は名状しがたきモノが残したとされる「昔のアイテム」専門の道具屋兼マニア、商業を続けながら人助けの旅をしていく中で、五国戦争の経緯と真実を知っていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-25 20:53:20
2038文字
会話率:17%
仕事を干され中の俳優 風巻宝(29歳)は、海外ドキュメントクイズ番組の撮影で、南米のジャングルへ。
2週間の撮影滞在期間の最後の日に・・・
(こちらは、R18制限部分を含まない通常版です。18歳以上の方は、ムーンライトノベルズのR18
版も合わせて、楽しんでいただけますと幸いです。)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-09 12:00:00
3541文字
会話率:5%
舞台は、虹の止まない国、人間が従わされる主従関係が逆の国、貧国、憩いの国、緑の国、超近未来的国家、閉ざされた国。総称をセブンス・キングダム。
その中心の広場ににとある理由から仕事場を設けている中年猫背の男、エリオ・ダータと、仕事仲間であるシ
スター服にマフラーという奇抜な出で立ちの女性、エイラ・パーソン。彼らの仕事は善悪を問わず、報酬さえ払ってもらえばどんな仕事もこなすというものだった。
彼らとそれを取り巻く個性的な国々の織り成す物語とは・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-31 22:32:57
1618文字
会話率:7%
◆初投稿です。よろしくお願い致します。
熱砂の国に生まれた踊り子は、そのとき、死に瀕していた。生きたい、と強く願った彼女の想いを受け止め、男は言う。「遙か彼方、緑深き国で生き、お前は何を成すのか」と。
シリアス成分多めに、恋愛・ファンタジー
要素を盛り込み展開していきます。
※魔法が存在する、アラビアと中世ヨーロッパ辺りの国をイメージした架空の世界での物語になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-14 00:00:00
31922文字
会話率:52%
ハートの女王が治める赤の国と、オズ大王が統治する緑の国。この二国は終わり無き戦争を繰り広げている。女王は戦いの最後の切り札、“アリス”を呼び寄せる決断をする。呼び出された少女は高梨ありす。突然の出来事に混乱するありすに、童話の主人公たちは説
明する。ここは童話の世界。ありすは赤の国の救世主として呼び出された“訪問者”なのだと。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-01-21 01:22:15
6487文字
会話率:50%