悪の天才ロボット工学者はまた世界征服に挑み、失敗する
何度も何度でも、彼は挑み続けていた
それを幾度も阻止するのは家庭用から自ら平和の為に志願した人型ロボット
奇しくもそれは若き日競い合ったライバルの製作したものであった
数回目の野望が潰
えた日、遂にその人型ロボットは悪の天才科学者に問う
悲劇を目撃した天才の制作した戦闘ロボットもまた在りし日に思いを馳せる
ロボットの心、ロボット三原則に挑む天才のSF(少し不思議)な未来の物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-25 00:00:00
7764文字
会話率:29%
統合暦1793年。
レスティア帝国領土。
とある一室で秘密裏に進められた計画。
人間を戦闘ロボットに仕立てるという鬼畜染みたその所業は、戦乱を極める今日においても着々と進行していた。
そんな中、一人の人造機騎が誕生した。
少
年の名は『KR-ブラックライド=参型』。
少年は最終実験と称された戦闘実験に駆り出され、人造機騎としての戦闘スキル、ポテンシャルはどれも他の機騎を圧倒し、将来は国の運命を背負う機騎として戦場に立つものとばかり思われていた。
が、しかし……
現実は違っていた。
あろう事か、少年は施設の研究者を殺してしまう。
その事件を重く見た国王は罰として少年に『異世界への派遣』を命じる。
異世界派遣。
古来よりレスティア帝国領土の外れに存在する空洞。
別名『奈落の楽園』。
その命は自害という言葉の方が相応しかった……
これは、一人の人造機騎と奈落の楽園で出会う仲間達との異世界冒険譚である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-18 07:46:38
5075文字
会話率:48%
※この作品はカンフーアクション物ではありません!!
とある架空日本国内に存在する田舎町を舞台にした、頑張るポンコツ戦闘ロボットのお話。
の一部を切り取った物です。
最終更新:2019-11-04 16:01:58
4863文字
会話率:21%
オンラインゲーム『ジュレイオ』の世界大戦でチャンピオンになったハズなのに、『ジュレイオ』に出てくるロボットに転生していた。
動けない、話せないにも係わらず物語は進んでいく。
ある日、新人パイロットの女性と出会い、俺の人生は刻々と変化して行
く。
女性パイロットと共にエースパイロットを目指す!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-07 23:20:20
17056文字
会話率:31%
いつの間にか12メートル級の戦闘ロボットになって、見知らぬ世界に居た主人公。
自分がプレイしていたオンラインゲームに似ているシステム。ゲームではトップクラスの腕前の彼は、この世界でロボットとしてどう生きていくのか?
最終更新:2018-02-21 13:50:29
28437文字
会話率:36%
彼は運命に翻弄されながらも、決して屈することはなかった。
わずかな先すら見えぬ暗闇のような未来への道を、確かな足取りで歩み続けた――。
高校生片山竜也は、真伝流居合術を極め、他の武術にも秀でた若者だったが、その実力を発揮する機会がど
こにもなく、他の高校生たちと変わらぬ日常を過ごしていた。
ある日、事故に遭いかけた子どもを助けようとするが、自らが身代わりとなって事故に遭ってしまう。しかし、車両と衝突する寸前、謎の力で竜也は異世界へと召喚され、そこには血だらけとなった瀕死の竜がいた。
瀕死の竜――ヴァルタスという名の紅い竜は魔王への復讐のため、大いなる力を竜也に託して消滅する。
その後竜也は、辿り着いた村でセリナ・ラングという娘と出会い結ばれるのだが、住む村を魔王軍に襲われて村は滅ぼされた上に、セリナとも離れ離れとなってしまう。
滅ぼされた村の復讐のため、竜也はリュウヤ・ラングと妻の姓に改める。そして、竜の力と真伝流の剣術を己の武器に、悲しい思いを乗り越え出会いと別れを繰り返しながら、魔王を討つための旅にでるのであった。
“竜に喚ばれた男”の半生。
※ 最終回以降に書いたものは番外編にして投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-31 11:26:57
1189681文字
会話率:44%
インターネット上の仮想空間が社会生活を支える近未来の世界。かつて権勢を誇っていた国家は、資本主義の進化により企業と立場を入れ換えた。国家に変わり人々を支配するのは、業種も国籍も雑多に集まった超巨大複合企業の数々であった。そして、その中でもと
りわけ巨大な3つの企業が、それぞれの利益のためいつ終わるともしれない緊張状態を続けていた。
企業の内部にて人型戦闘ロボットのパイロットを勤める、立場も人生も異なる六人の人間達。そこに現れた一つの存在によって、彼らパイロットの運命は、世界と共に大きく転がり出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-20 15:00:00
3821文字
会話率:38%
異星人に統治された地球。
一見、以前と変わらない日常。様々なテロ組織は壊滅し、地上から人間の軍隊も無くなった。ある意味良く統治された世界になり、人々は普通に暮らしていた。
そんな中、毎日に息苦しさを感じていた高校生霧島博己の前に科学者
の祖父が現れ、自分の開発したヒト型戦闘ロボットに乗れ、と告げる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-10 18:28:35
112492文字
会話率:60%
Noble Steel Limb――略称『NSL』
〝高潔なる鋼の四肢〟を意味するこの人型戦闘ロボットの操縦適性者はほぼ女性に限るとされながら、俺は十年に一人の逸材として男の操縦適性者に選ばれた。そして日本で唯一のNSL操縦士育成学校に入学
し、数多の二次元創作物にあるような萌え萌えハーレムパラダイスとバトル英雄譚を夢想するが、そこにはもう一人男のNSL操縦適性者がいた。――――どっかで見た設定・内容と見せかけてって感じで書いてみました。こんなのありなのかな……とも思いますが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-12 18:00:00
85125文字
会話率:38%
「まあ、おれは地獄に行くのは行くんだろうが」
男はそう呟くと、革ケースの中身を取り出す。
抜き身の刀が姿を現した。
彼は日本刀のことはよく知らなかったが、とても無骨な鉄の塊に見える日本刀だ。
「行くのは後、千人ほど斬ってからになるだろうな」
近未来の荒廃した都市でくりひろげられる、抗争。
特殊部隊あがりのマフィアたちや、少女の姿をした戦闘ロボットを相手に、二階堂流の剣の使い手が闇を切り裂く。
※Dnovelsに 掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-09 23:50:24
36322文字
会話率:30%
地球が滅びてから三百年後。宇宙の星々はマクシミリアンと名付けた謎の宇宙生物の脅威に晒されていた。人類は生き残るためにグレイドと呼ばれる戦闘ロボットを開発してマクシミリアンと戦っていた。ガリア星からの帰りに、そこに四百年以上眠っていた地球人が
発見され…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-16 10:29:08
145330文字
会話率:42%
ロボット対戦ゲームで廃人プレイをしていた青年が、対戦の合間にゲームの掲示板を見ると画面の片隅に、ファンタジー系ゲームの宣伝らしい動画があった。
しかし、それは、青年を異世界へと誘う次元の裂け目だった。
好奇心から、その動画をクリックした青年
は、それまでプレイしていたゲームのキャラとなって、その異世界へトリップした。
ゲームで使っていた戦闘ロボットと共に。
魔導で動く巨大な装甲騎士や伝説の巨獣が闊歩する剣と魔法の異世界で、汎用、空戦型、陸戦型、海戦型、そして実験用試作型の五つの戦闘ロボットを駆り、青年は無双する。
平たく言うと、ダンバインや聖刻のような魔法ロボ系の世界に、モビルスーツのようなリアル系メカを持ち込んじゃった青年のお話です。若干コメディ要素とエロ要素があったりします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-22 17:36:28
307696文字
会話率:28%
遠いようで近い未来。
人口爆発、情勢不安、食糧難、資源枯渇、化石燃料争奪……様々な問題によって世界各地では紛争が絶えず発生していた。
また、高性能で安価な武器の台頭もあってか、貧しい国や団体や過激派グループはそれらを使ってあらゆる場所で
紛争問題を起こしていた。
そんな中、高い戦闘能力を持った人型の戦闘ロボットを派遣する『CE(カーディナルエッジ)』という民間軍事会社が登場する。
CEは凄腕のパイロットを大勢抱え、彼らを遠隔操作によって作戦に参加させるという新しい戦争ビジネスの形態を確立させた。
遠隔操作で身の安全を確保するのが主流となった今、危険を顧みずに実際に戦闘ロボットに搭乗して戦うパイロットが現れる。
CEに所属しながら遠隔操作による作戦参加を頑なに拒む彼の名は『シンギ・テイルマイト』。
これは、死を恐れることなく常に強さを追い求めるという時代錯誤的な感覚を持つ、そんな彼の物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-19 10:34:20
1791504文字
会話率:29%
バリヤ第1世代シリーズの最終章です。
戦闘ロボットとの戦いを続けるうち、バリヤ隊はキングの生き残りと遭遇する。
彼らとの協力により、ようやく収まる戦闘ロボットとの戦いを描いた物語です。
SFといいつつもロマンスありファンタジーありです。
最終更新:2014-03-06 20:52:09
80965文字
会話率:52%
ガンダムのようなロボットアニメを参考に書いて見ました。
軍人用の戦闘ロボット「ハイパーアーマー」があらゆる紛争に軍事介入するようになった世界で暗い過去を持つ少女「ルイス・エレクトーン」が相棒の女性「マリナ」と共に無限に続く戦いに身を投じ
るお話。
登場人物の名前はガンダム00がもとネタ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-25 18:28:47
16940文字
会話率:51%
西暦2150年現在冷戦状態にあったマジコ・テクノとエクセルラ。 しかし、再び戦争が起こってしまう事件が起ころうとしていた。 かつての大戦争で生き残ったラルと呼ばれる少女は、仲間たちとと共に、水と食料を求めて旅をしていた。 あるとき、
旅の途中で元は街があった場所を訪れた。 そこで、ラルは一人の少年と出会う。 彼は記憶を失っていて、自分の名前も覚え出せなくなってしまった。 名前が覚え出せない少年に彼女は、「カノン」と名付けた。 こうして、次の街へと行こうとしたとき、中型無人戦闘ロボットUM010に遭遇する。 彼女たちはそのロボットを起動しようとした。だが、ロボットは暴走してしまう。 やっとのおもいでロボットを倒したラルたちはまた旅を再開しようとするが、思いがけない事実を知ってしまい、謎の武装組織ミルに追いかけられるハメになってしまった。 彼女たちは、カノンと呼ばれる少年と共に、思いがけない事態に巻き込まれてしまう。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-06 21:23:29
2580文字
会話率:32%
魔法使いの少女、ポラリスが召還した少年。一見、普通の少年に見えたが、その正体は強大な力を持つ戦闘ロボット、プロキオンであった。ポラリスはプロキオンを魔王にして、世界の破滅と再生を計画する。
最終更新:2009-07-17 16:17:36
52016文字
会話率:36%
訓練と待機。そんな日々を過ごしていた誠。そんな中、クリスマスイブのカウラの誕生日会を企画しようとするアイシャ。一方で新型戦闘ロボットの配備が決まった。忙しい日常が始まった。設定資料等は次のブログでhttp://blogs.yahoo.co.
jp/tt1933_mania折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-06-13 09:01:16
202905文字
会話率:53%
世界的に有名な武器開発の権威・愛宕琉生はある日、念願だった巨大戦闘ロボットを完成させる。しかし、その日から琉生は消息を断ってしまった。……1人の愛息子を残して。それから10年後……普通の高校生愛宕留加は、突然3000年後へとタイムスリップし
てしまう。そこでは人型戦闘機AIZACを使い地球軍と戦う、皇黄星の戦士達がいた。……皇黄星に住む人間は、実はかつて地球から追放された人々の子孫だった。そして彼は1人の少女と出会う。ー…何の為に自分は戦うのか。ー…何故自分は此所に存在してるのか。様々な悩みや疑問に苦しみながら少年は大きく成長していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-02-26 20:26:35
1405文字
会話率:0%