大学四回生の俺は卒業論文に行き詰まっていた。教授の計らいで「少しは参考になるでしょ」と言われて地元で毎年夏に開かれる姫路海上花火大会の花火師である大将の手伝いに来た。カケラも興味がない俺は適当に打ち上げ花火を手伝い、燃えたまつ毛に嫌気をさし
ながら港で大将と焼きそばを奢ってもらっていると、大将の知り合いであるミナさんと遭遇した。彼女の微笑みに胸撃たれた硬派な俺はある一つの嘘を吐いた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-01 01:20:29
5333文字
会話率:51%
「聖女を殺しなさい。それが転生ボーナスを受け取る条件よ」
どうやら死んだらしい俺は、女神に冷たく告げられた。
全力の転生ボーナス、全てを受け取るには聖女とやらを殺らねばならないらしい。
よかろうならば暗殺ミッション。
アマチュア作家
ではあるが、文筆家になろう日間一位は伊達じゃない。
創作活動復帰間もなく、推理文芸ジャンルの頂点に君臨したライトユーザーの力、見せてやる。
商業作品「大相撲な令嬢」にも有名なろうRT主とあとがきに記されている。
こんな特殊なケース、俺ぐらいじゃないのか?
ぬいぐるみと化した女神と共に始まる、暗殺ミッション。
対象はアイドル的人気を誇る聖女シルビア。
覚悟せよ、有名読む系企画者に容赦などない。
率直を信条とした、俺のやり方とくと味わえ。
俺の名は日陰文章、ヒカゲフミアキ。
聖女の名はシルビア・グランハント。
女神は布製ぬいぐるみになっている。
いずれ名も分かろう。
――異端の異世界冒険ファンタジー、ここに開幕。
・この作品はどこまでもフィクションです。真に受けたらダメだよ。
・約二万文字で一章完結。
・約四万文字前後の予定。
・読者さんはもちろん、書き手ライトユーザー必読とか記しておきます。参考になるかもしれないよ。ならないかも(笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-07 08:00:00
16922文字
会話率:22%
小説に、リアリズムを持たせたい方。
例えば『ドレスの着方』『甲冑の着方』を、動画で見てみてはいかがでしょう?
文字だけでは分からなかった事が、分かる事もありますよ。
最終更新:2023-01-03 01:59:59
874文字
会話率:6%
物心ついた少年期から中学、高校、大学時代を経て大手電機メーカーに就職しアメリカニューヨークに
赴任し帰国する30歳前後迄の女性遍歴とそれに纏わる人生経験のノンフィクション小説。
女性への観察眼、その特異なアプローチ方法は他人が見て面白いと思
うし大いに参考になるはずです。
又中高、大学への進学もありどのような思考で大学と学部を選択し就職活動を行ったかについても共通項があり参考になれば幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-02 08:00:00
39684文字
会話率:5%
音楽大学を中退しフリーター生活の主人公。
親にも申し訳ないと思い、今の安定しない生活に不安を抱く。
この不安を相談した人からは所詮他人事で参考になることは返ってきたことがなく、現状何も変化しない。
周りのやりたいことを学び仕事に実際に活かす
ことができている友人達を前に焦りが増す日々。
自分との向き合い方も分からず、
考えても自分が1番自分を分かっていない。
そう思う毎日に、段々と感情が薄れ・・・。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-22 19:17:04
4244文字
会話率:20%
変な夢とか色々あるけど、話を作る参考になったりするし、夢って可能性があるよねって
キーワード:
最終更新:2022-12-02 22:25:52
1289文字
会話率:0%
「何を読んでいるんだい、クリスティーナ」
「婚約破棄を題材とした小説ですね。今後の(執筆活動の)ために勉強をしてるんです」
「!?」
その時代、貴族令嬢たちの間では恋愛小説を書くことがブームになっていた。公爵令嬢クリスティーナも、その
流行に乗っかって恋愛小説を執筆している淑女の一人だ。聡明な彼女が執筆しようとしているのは、貴族だけでなく庶民たちにも大人気の婚約破棄ジャンル。売上ランキング上位に食い込むために、沢山の婚約破棄小説を彼女は読んでいた。
ある日、婚約者の王子にそのことを伝えると、何故か彼はショックを受け、態度を豹変させる。そして、その日から王子による熱烈な求愛が始まったのである。
「逃がさないよクリスティーナ。僕は君との婚約を解消させるつもりはないからね」
「……? そうですか。ところで殿下、この婚約破棄小説は(次回作の)参考になると思いませんか? 婚約者が浮気して破滅する『ざまぁ系』の物語なのですが」
「……話を聞いてなかったのかな? 婚約破棄をする気はないんだよ」
ヒロインの言葉を勘違いしたヒーローによる溺愛ストーリー。
当然の如くハッピーエンドです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-27 11:20:55
28217文字
会話率:57%
35歳のシステムエンジニア白金蓮と引きこもりの専業主婦、白金百合華。
夫婦が転移したのは、モンスターが跋扈する過酷な世界だった。
肉体は17歳に若返ったものの、主人公の夫は低レベル。チートもスキルも一切無し。
一方の嫁はレベル150。魔王
すらワンパンで倒す世界最強の勇者であった。
「やばいヤツはみんな、私がやっつけるからね!」
最強種のドラゴンすら一撃で倒し、あっけらかんと言ってのける嫁。ところが、お気楽な異世界生活の期待は裏切られ、情け容赦ない現実に二人は打ちのめされていく。
そう。ここはゲームのようなご都合主義の世界ではなかったのだ。
非力な夫は必死に生き抜く術を探す。
現代知識のみで。
嫁は無双する。
偶然手に入れた完全無欠の力で。
理不尽な世界と嫁の強さに翻弄されながらも、やがて夫の魔法研究は万能ツールの開発にまで昇華されるのだが――
これは、『嫁同伴』『嫁のみ最強』という異色冒険譚。
これは、リアリティ追求型の異世界ファンタジー。
そしてこれは、現代知識こそが真のチートであることを見せる、苦難と逆転の物語である。
※この物語には以下の特徴があります。
・成り上がるまでが長い物語です。序盤の主人公はとにかく不遇。無双する嫁に翻弄される姿をお楽しみください。
・嫁は絶対的に最強です。
・一夫多妻制のもと、嫁というメインヒロインが絶対に負けないラブコメでもあります。
・実際に魔王が登場するのは第三章以降になります。
・異世界なのにリアリティを追求しています。世界に関する物理学的考察があったりします。
・生活様式や思想風習も世界史を参考になるべく再現してみました。
・万能ツール登場後は次第にバージョンアップしていきます。
※第二部開始に伴い、「世界最強になったウチの嫁について聞いてくれ」から改題しました。
※「カクヨム」様でも掲載を始めました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-02 12:07:50
3217017文字
会話率:47%
賢いコウモリ系VTuber夜燕ビビの設定資料です。
ファンアートなどの二次創作の際にご参照いただければと存じます。
稚拙な文章ではありますが、新規にVTuber活動を始める方やオリジナル作品を投稿する方の参考になる部分もあるかもしれません
。
その場合はちょろっと「ビビの設定資料からインスパイアされたよ」とURLを貼っていただけると非常に嬉しいです。
【この設定資料について】
この資料は悪の秘密結社〈ロキロキ団〉と戦う正義の味方が命をかけて情報を集め、その結果を残したものだ。
だが、その企みは露見されてしまい、結果ロキロキ団の資料保管室に置かれることになったのである。
現在はたまに団員がメモを書き加えており、日々情報が更新されている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-01 02:28:33
637文字
会話率:0%
NHKBSで放送されさものを、文字化してみました。
夫婦の在り方の、参考になるかも知れません。
最終更新:2022-06-12 11:57:27
2859文字
会話率:21%
2000年7月の中国 四川省への旅の報告、感想です。
そのころの四川省観光地の様子を知りたい方には、参考になると思います。
最終更新:2021-10-29 00:35:38
10909文字
会話率:0%
先輩たちから、在校生たちに、就職、進学の参考になるような話をしてもらいました。
その話を聞いた感想を
在校生たちに書いてもらいました。
その中から、2人分を紹介します。
最終更新:2019-03-12 22:15:23
551文字
会話率:0%
小説の投稿のセオリーは、参考になるのか?
投稿のセオリー守らなければ、人気が出ないのか?
なろうと他サイトの大まかな比較
こう言う小説ならなろうが、こう言うネタなら、他サイトが強いという考察です。
これから書く、書き直す参考になればのエッセ
イ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-22 11:25:15
1393文字
会話率:0%
2019年の6月下旬から7月いっぱいまでの北海道ママチャリ旅行の記録です。
ロードバイクでのレポートは色々あるんですが、ママチャリで参考になる文章が無かったので書いてみました。
道東・道南は時間の都合で無理でしたが、苫小牧から宗谷岬まで行っ
て帰ることができました。
名古屋からのフェリーで行きましたので、前後もつけて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-03 21:05:13
114833文字
会話率:1%
イラストを上手くなりたい!作者による、「デッサン人形購入」の感想と、最近学び始めた「殺陣(たて)」の 超初心者知識と経験をもとにした雑文です。
参考になることがあれば幸いです!
一緒に(精神的な 気分的な話です)頑張りましょう!
キーワード:
最終更新:2022-04-30 20:33:39
2461文字
会話率:0%
君があらすじを書くのが下手だと言うなら読めば少しは参考になるのではないかな。
ただそれだけの基本を綴っただけの文章だとも。君があらすじを書くのが得手であるなら特に読む必要はないね。
最終更新:2022-03-14 16:20:44
22661文字
会話率:4%
自分に似ているアイツのために書いてる小説です。
まるで、昔の自分にアドバイスしているみたいに。
あの時、どう考え行動したら正解だったかなって。
(自分の失敗から学んだことを書いた文章ですね。)
多分、若い人に向けた文章になっていると思い
ます。
大人が読んでも、参考になるかも。
どうぞ、よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-22 23:40:17
4369文字
会話率:0%
本日PCR検査受けて来ました。やっぱり、色々調べとかないと、オロオロする事になりますね。少しでも参考になると嬉しいです。
最終更新:2022-01-20 23:40:30
1818文字
会話率:0%
もうタイトルそのまんまです。
今後受ける人の参考になるかもしれないので一応公開します。
※R15はシモの話題が含まれるためです。
※人によっては不快な表現があります。
※少なくても食事中には見ないことを推奨します。
最終更新:2021-12-31 08:00:00
7921文字
会話率:11%
あなたは神を信じますか?
もし信じるなら、あなたは神に選ばれた人間です!
神は愛する者のために、〈聖書〉という〈剣〉を与えてくださいました。
さぁ、あなたもこの武器を取り、罪人に聖なる裁きを下しましょう!
聖書は一冊の本ではありません。
カトリックでは77巻、プロテスタントでも66巻にもなる膨大な書物をまとめたものです。
その中には非常に多くのエピソードや教えが含まれています。
なので、どんなポジションの人でも、必ず自分にとって都合の良い「神聖なメッセージ」を創作できます。
「聖書の~~にこう書かれている」と言うだけで、有無を言わせぬ迫力でマウンティングできるでしょう!
もしあなたが小説を書いていて、教典を片手に人々を殺戮するような狂信者を登場させたいと思っているなら、
このエッセイが参考になるかもしれません。
また、このエッセイでは、あるポジションにとって都合の良い聖句を紹介すると同時に、都合の悪い聖句も紹介します。
敬虔な聖人キャラを創りたい場合は、逆に都合の悪い聖句で自分を戒めるキャラクターにすると「本物感」が出るかもしれません。
ちなみに筆者はプロテスタント教会で聖書を教えていたことがあるので、内容は正しいと言えるでしょう。
「自己推薦する者ではなく、主から推薦される人こそ、適格者として受け入れられるのです。」
(コリントの信徒への手紙二 10章18節)
毎週日曜に更新予定。
このエッセイは聖書を貶めるためのものではなく、罪人が聖書とどう向き合うべきか考える材料を提供するためのものです。
聖句は新共同訳聖書から引用します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-31 13:12:15
6294文字
会話率:6%
「盗作」…それはいけない事だと言われつつ、意外とよくある現象の1つ。
しかし…「小説家になろう」の世界で埋もれているはずの作品が、何故か「丸っと無断転載」されていた場合、された側は何をどう理解すればいいのだろう。
このお話は実際にそんな貴
重過ぎる体験をしてしまった、おばちゃんなりのささやかな自己主張です。
ハッキリ言って、参考になるような内容もなければ、旨味もありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-19 17:48:34
2445文字
会話率:0%
なろうエッセイの決定版!
エッセイランキングは大体これで埋まってます‼︎
最終更新:2021-08-20 08:00:00
3178文字
会話率:0%
レジ打ちをすれば、音声機能付きと勘違いされ。
初接客でも、ショップ店員経験者と言われ。
館内放送を流せば、デパートだと言われ。
ついには、部外者向けナレーションをする仕事が来てしまいました。そんな私は一般人です。
一般人なので、声は
普通です。
作り方を知ってるだけなのです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-17 14:43:38
3786文字
会話率:3%
性格はなかなか変えられない。
でも見た目は明日から変えられる。
残念ながら人間は、見た目がとっても大事である。実に無慈悲だ!
それを逆手に取った結果。
どうなったかと何が効果的かを話す。
とりあえず一言。
モテたいやつと人に
好かれたいやつは、読んで損はさせないと誓おう。
あとそんな主人公書きたい人も、少しは参考になるかもしれない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-06 00:11:00
10170文字
会話率:1%