「水晶の魔女」シリーズ第4弾。原点回帰でアヤ先生と3人の弟子。アヤ先生の旦那さんも、ついに本格的に登場。その正体はなんと「魔術師」。「魔女」と対立関係にあるはずの「魔術師」が、なぜ「魔女」アヤ先生の伴侶なのか。「魔女」と「魔術師」の根本的な
違いとは何なのか。世界観が深まっていきます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-17 19:00:00
25849文字
会話率:50%
とある博士のもとで家事手伝いをする“私”は、その博士から料理について文句を言われる。むっとしたとき、博士は「料理は化学実験だ」と言いだして――?
リクエスト作品です。
最終更新:2014-12-16 09:35:39
4842文字
会話率:64%
今年こそは、
今年こそは渡したい、
私の気持ち。
さり気なく、コソッと。
気付かれないぐらいそっと。
(※他サイトから自作品を重複投稿)
最終更新:2014-02-23 21:30:58
4122文字
会話率:19%
安藤栞は地味でも派手でもないどこにでもいる高校生。
ある日化学実験室にノートを置き忘れたことから先輩(♀)に絡まれ、先輩の片思いの相手である同じクラスの森川君の様子を観察して交換日記としてつけることに!?
自分は森川君なんて好きでもなんでも
ないのに、なんで!?
っていうか交換日記って感想とか求めてませんから(汗)
という安藤をスルーして進んでいく話。
※9月30日完結しました。ただいま番外編連載中です。
※新しい話を投稿できないため一度完結済み表記とさせていただきます。楽しみにしてくださっている方すみません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-29 00:00:00
71319文字
会話率:34%
美形の科学教師のグルービーをしている春菜と、彼女を見守る幼なじみの亜樹男。ある夏、野球部が予選1開戦に勝ってしまったことから、「科学部を潰して予算を野球部に廻そう」という意見がPTAから出てしまった。これを撤回させるには、高校野球以上に目立
つことをしなければならない。折しも「サイエンス甲子園」という化学実験の全国大会が開催されることになった。大会では実験の成否より内容の意外性が評価のポイントになるという。春菜と亜樹男は、どんな実験をしてみせるべきか知恵を絞る。 某所で、科学部ネタの企画か3つ同時にオーバーブッキングしたため自主的に没にしたネタを、ノベルでリメークしたもの。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-31 23:58:46
11576文字
会話率:51%
平凡に暮らしていた少年ジャックは父親による化学実験の試験体となる。目を覚ますとそこは中世の世界だった。さらにジャックは大鷲によって城へと連れ去られ、城の中にいた男に王にならないかと依頼される――
最終更新:2009-08-06 21:43:02
2644文字
会話率:13%