家族仲がとても良い主人公こと夜神 凍矢は、ある日みんなで登山に行こうということに。
しかし、天候が悪化吹雪に見舞われ一緒にいたはずの家族と離れ離れに…
目を覚ますと吹雪とは打って変わって暖かな日が差す森の中に一人でいた。誰も知らない場所でた
った一人での異世界冒険が始まる…のかと思いきや?!実は凍矢が知らないだけでの家族はトンデモ家族だった!!?
身内に異世界出身者がいたり最強の魔法使いがいたり独学で人間の極致に至った者がいたりのトンデモ家族!そんな家族が凍矢を探しに異世界に乗り込んでくるぞ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-21 01:12:12
1831文字
会話率:34%
これは! 誰のために、、、? キミの為にだよ!
僕の好きになった女の子は、スラットした長い黒髪がきれいな女の子で。
彼女とは、電車で知り合ったんだ、、、!
いや? 僕が一方的に彼女を見つけて、好きになっただけ、、、!
バイト先からバイ
ト先に移動する時の、決まった時間の決まった車両に
僕より1つ後の駅からキミは静かに乗り込んでくる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-05 03:00:00
1955文字
会話率:34%
ホワイトさん(ID:837226)がテキストファイルを持っておりそれを貰えたので再投稿
「コールドスリープから目覚めると超未来で神祖の吸血鬼扱いされるわ、異世界から召喚者が乗り込んでくるわで取り敢えずお前ら落ち着け」の前世だよ
最終更新:2018-08-15 16:00:00
266733文字
会話率:41%
「月が追いかけてくるの!」
ヒッチハイクで拾った女が車に乗り込んでくるなり、そう叫んだ。
なにがなんだか、わけがわからない! ほんとうにあの夜空の満月が空から落ちてきて、運動会の大玉転がしより大きめのサイズに縮まり、ゴロゴロ転がりながら追い
すがってくるのだ。
とんでもないことに巻き込まれたものだ。
室井 志倶麻(むろい しぐま)は頼まれるがまま、車を走らせ、月を撒こうとした。だが月は恐るべき猛追を見せ、なかなかふりきることができない。
必死の逃亡を計りつつも、志倶麻は女――ミハルに問いただすのだった。
いったい、月は君をどうしようというのか? 月に捕まれば殺されるのか?
ミハルはこう答えるのだった。「月は私を変えようとしてるの! 私が変わればあなたを襲ってしまう!」
こんなことに巻き込まれるなら、いっそミハルを拾うべきではなかったと後悔する志倶麻だった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-07 12:00:00
10151文字
会話率:10%
進藤って知ってるか?そう、あの背の高い。あいつの家の近くに小さな山があるんだけど、そこにちょっとした都市伝説みたいなのがあるんだよ。あぁ、丑三つ時にそこを車で走ってると、いつの間にか後部座席に知らない人間が乗り込んでくるんだ。……ありきたり
だって?俺だって最初はそう思ったよ。で、この前大学の友達とそこに行ってみたんだ。そしたら…………折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-14 21:42:48
5433文字
会話率:56%
実家から帰る途中、突然、タクシーに怪しい男が乗り込んでくる。その男は自分で宇宙人だと名乗り、政府に監視されている思想団体の一員だと言い張る。タクシーから降りる気配はない。私は戸惑いながらも渋々長時間に渡って話を聞くが…。かなり錯綜していま
す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-13 05:00:00
19256文字
会話率:71%
夏休み、実家に帰ってきていた私は、屋敷の縁側で麦茶を飲んで涼んでいた。休みはずっと実家で過ごし、このままあっという間に終わりそうだった。そんな時、幼馴染の香奈が家に乗り込んでくる。
最終更新:2017-09-22 13:31:09
852文字
会話率:57%
先代魔王の娘だったユーフィリアは、『虎』と恐れられた圧倒的な戦闘能力により、魔王継承戦争に打ち勝ち、魔王の座についた。
彼女は前世のかすかな記憶をひきずっているらしく、飴玉を人にあげようとしたり、小麦粉を使ったオコノミやオクトパスボールな
る料理を作ることがあったが、それ以外はおおむね名君として慕われている。
戦争によって荒廃した都市を見た新魔王は、立派な塔をシンボルにした新市街地である「新世界」の建設を決意する。
また、果敢に乗り込んでくる人間の冒険者対策で、超巨大なダンジョンも作ることにした。
まったく新しい、笑いの絶えない魔族の国家を作って、みんなを幸せにする!
ヒョウ柄のコートを羽織った美少女魔王は、今日もしっかり働きます!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-22 13:53:31
38206文字
会話率:52%
主人公・坂東岩男(ばんどう いわお)は某大学の3年生で、「ライブ鑑賞同好会」というサークルに所属している。各サークルの代表が集まり、学園祭の運営について協議する「文化系サークル連絡会」の会合で、理事長の不破臼人(ふわ うすと)は、議事が進
まないことに激怒し、ジャンルバトルによる「文化系サークル最強決定戦」の開催を宣告、優勝したサークルが学園祭を自由に取り仕切れる、とした。ジャンルバトルとは大学で伝統的に行われているもので、そのジャンルへの情熱が可視化された「情熱可視化(ザ・ジャンル)」を出現させ、戦い合わせるものである。「情熱可視化(ザ・ジャンル)」は生身の人間には姿は見えるが触ることはできず、「情熱可視化(ザ・ジャンル)」同士はダメージを与えあうことができる。そのジャンルへの情熱量が多いほど強力な「情熱可視化(ザ・ジャンル)」を出現させることができ、敗者は、勝者側のジャンルについての興味を強制させられる。代理で連絡会に出席していた岩男は同好会の部室に戻り、主将・副将に経緯を説明したところ、同好会の代表として「文化系サークル最強決定戦」に出場するよう指示される。一行はサークル0Bがマスターをしているライブハウスへ修行に出かけ、そこで見本としてOBと副将がバトルを行い、OBが完勝する。そこへ、バトルの初戦の相手である「将棋部」の集団が乗り込んでくる。対戦相手と場所は事務局からメールで通知される。将棋部エース、駒鳥杉 津美(こまどりすぎ つみ)と岩男がサークルバトルを行い、駒鳥杉が勝利する。「文化系サークル最強決定戦」は最終的に不破の所属する「オカルト研究会」が優勝し、学園祭を取り仕切ることになったと岩男は伝え聞く。最後は、岩男が将棋部の部室で将棋を教わっているところ、将棋プロのタイトル戦の話になり、観戦に行こうと岩男が提案するシーンで終わる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-04 18:02:01
74808文字
会話率:49%
銀行強盗を済ませて逃走中の男達。
すぐにでも海外に高飛びするはずが、突如車内に女子高生が乗り込んでくる。
男達から拳銃を奪った女子高生は、銃口を向けて命じた。
「私の家族を殺して」
最終更新:2016-10-13 20:44:29
7661文字
会話率:52%
中学3年生の鷹見亜里砂(たかみありさ)は、一見小柄だが常人離れした運動能力と天才的な格闘技のセンスを持ち合わせた少女である。将来はプロの格闘家を夢見ているが、まだ具体的な進路は決めかねている。
そんな亜里砂の父が経営する町工場は経営不振から
ヤミ金業者・岡本に頼り多額の借金を抱えてしまった。ある晩、ついに用心棒を連れた岡本が取り立てのため、工場を兼ねた鷹見家へ乗り込んでくる。
厳しい取り立てに苦しむ父の姿を見かねた亜里砂は家から飛び出し、襲いかかってきた元ボクサーの用心棒・長谷川を一瞬で返り討ちにしてしまう。
その光景を目の当たりにした岡本は、態度を一変させ彼女にある提案を持ちかけてきた。
「借金返済のため、私が副業として経営する女子プロレス団体のリングに上がらないか?」――と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-14 00:03:57
173963文字
会話率:46%
魔法の箒『マジックブルーム』を使って人が空を飛ぶ時代。
箒の製造、カスタムを行うブルームショップ『アルバトロス』を営むアルバートの元に、ブルーム競技において世界チャンピオンとなった学生時代の仲間ロスフィリアが押しかけ女房として乗り込んでくる
。
『冷酷魔女』の異名を持つマイペースすぎるロスフィリアを、アルバートは追い返すことができるのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-12 02:07:19
100643文字
会話率:26%
クラスの中で影に徹する少年、加賀幸太。彼が唯一学校内でリラックスできる場所である文芸部室に、ミステリー研究会という意味不明な部活を名乗る少女が乗り込んでくる。そのまま成り行きで、部室を賭けた推理バトルへ……。過去を背負い影に徹する少年と、名
探偵に憧れるクールな少女が織りなす学園ミステリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-14 23:04:38
337文字
会話率:0%
お兄ちゃんと僕序章「unbirthday」です。
お家におじさんが乗り込んでくるお話です。
最終更新:2013-01-21 15:17:55
479文字
会話率:50%
私立羽衣学園。ここはいたって普通の学校。そんなところにも乗り込んでくるヤクザは毎日いる。それを追い返す役目を持った羽衣学園生徒会。生徒会活動無視で基本戦っている。
キーワード:
最終更新:2012-11-05 07:49:30
412文字
会話率:78%
突然宇宙から宇宙人が現れて、日本に上陸した。彼等は宇宙党を組んで、国会に乗り込んでくる。
最終更新:2008-01-31 08:48:39
1741文字
会話率:47%