小学校最高学年の高島孝幸は、同じクラスの生島美喜に恋をしています。近寄らず遠くから美喜を見ていたいと思っていた孝幸は、中学校からカナダへ行くことになります。さいごに美喜と話す機会があり、美喜からお願いごとをされました。何がきっかけで進展する
かはわからない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-04 12:13:56
3671文字
会話率:52%
月にお願いごとをしてみよう。
いつか叶えたい願いを宇宙へ。
トライアングルシリーズのその後のストーリーにしてショートストーリー。
今日は中秋の名月。沙耶、夏実、慎太郎の3人は夜空に浮かぶ月を見て何を思い、感じるのか。
そして沙耶の願
いとは。
これは、終 トライアングルからおよそ1ヶ月が経ったある日の日常。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-04 21:26:39
208文字
会話率:0%
クリスマスに小学生の女の子が願いを叶えると噂の「叶えるサンタさん人形」にお願いごとをするお話しです。
※誤字修正6/6
最終更新:2017-05-17 16:09:49
2416文字
会話率:59%
老後を静かに暮らしたい男性が、神様にお願いごとをする話。
最近よくある社会問題を見て、書いてみました。
キーワード:
最終更新:2016-05-04 19:00:00
2260文字
会話率:25%
手の平サイズの神様は、結婚相手を探して墓を掘り返していた。
その墓場で出会った圭子に、「何でもお願いごと叶えてあげるから。3回までだけど」と、プロポーズすれば、思わぬことに了承された!
しかし、彼女の三回目のお願いは「離婚」。
弄ばれたと憤
慨する神様は、けれど、もう圭子以外を花嫁とは考えられず……
「棺桶まで迎えに行ってやるよ」
コミカルで一生懸命な、ヘタレ神様の恋。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-13 10:00:00
9800文字
会話率:42%
山で迷って、狐にあったことはありますか。
お稲荷様に、お願いごとをしたことはありますか。
お礼を忘れてはいけません。さもないと――
狐と彼と彼女の、すこしふしぎな夏のある日の物語。
全7話、短期集中連載です。
Twitterをやってい
ます。@potato_man_02
https://twitter.com/potato_man_02折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-24 21:00:00
19011文字
会話率:53%
萌は、とりっぷして神様と呼ばれるようになった。数少ない住民のお願いごとは「この荒れた土地を救って欲しい」だから、萌は一所懸命神様としてのお仕事(畑を耕すお仕事)を開始した。……あれ?神様のお仕事ってこんなんで良いのかな?でも、お願いごとを叶
える為には必要なことだよね?だって、萌には神様のチート能力なんてもってないんだから…
箱庭世界で住人とのゆっくりスローライフを楽しもう!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-27 14:57:41
3686文字
会話率:27%
無垢な少女への小さなお願いごと。
即興小説トレーニングで15分で書いたものを手直ししました。
最終更新:2015-04-02 02:00:23
480文字
会話率:43%
私のお願いごとについて。
最終更新:2015-03-28 10:00:00
310文字
会話率:0%
「誕生日にはルーのお願いごとをなんでもかなえてあげる!」幼い頃。ルーファス王子とマーガレットがかわした約束は大人になって二人を結びつける。
ルーファス王子が可愛くて仕方が無いマーガレットをどうにか捕まえようと仔犬王子が頑張る話。
最終更新:2015-02-18 21:56:52
4200文字
会話率:19%
初めて訪れる神社に興味深々の女の子。
初詣ではお願いごとをするんだよ。
そう教えられて人のたいして多くない参道を進みます。小さな女の子の目に映る神秘の世界を覗いてみましょう。
最終更新:2015-01-02 03:02:57
920文字
会話率:4%
これは可愛い双子の話。
兄のユウはいたって健康。
弟のヨウは生まれつき目が見えない。
そんな二人が“雪の神様”にしたお願いごととは……?
冬の童話祭2015投稿作品です。
最終更新:2014-12-28 20:15:59
5577文字
会話率:66%
市立黒華高校に通う17歳の少年嵐雷功(アラガミコウ)は学校で毎日のように苛めを受けてその事に悩んでいた。ある日のこと学校から帰宅していたら突然視界がホワイトアウト、きずいたら光が広がっている空間に1人横たわっていた。
すると『神様』と言う謎
の人物から話しかけられ自分のお願いを聞いてくれたら元の世界に帰してくれるとい告げる。
そのお願いごととは『異世界で召喚された勇者を殺して欲しいの』という内容のもの。
そこから告げられる衝撃の事実の連続に苦悩する功。
果たして彼が選択するのはどの道なのか。
初投稿です、生暖かい目で見てください。
基本主人公最強です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-08 20:00:00
20411文字
会話率:59%
昔々とてもとても有名で名の高いお屋敷がありました
そこは普通の平民から金持ちの人達が平和に暮らしていました
そしてある時そのお屋敷の妃がその国の王と結婚し
子供授かったのです
町の人も村の人達も大変喜んでいました
ですがある晩のこ
とです
妃の子供である双子の姉の子がある呪いにかかってしまいました
それは死の呪いでした
その姉が5歳を迎えた頃から姉は皆から化け物と呼ばれるようになりました
普通なら確実に死ぬであろう病も姉は発作を起こしながらも生きたえました
それに引き換え妹は皆に支えられてすくすくと育って
いきました
姉は妹より力が強いためお屋敷の次期当主になるほど
の権限をもっていました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-10 10:00:00
267文字
会話率:50%
冬休み明け、ひかりはクラスの席替えのために好きな男の子と離れてしまい、落ち込んでいた。そこへ縁結びの神様「えんむすびちゃん」が現れ、ひかりのお願いごとを三つ叶えると言い出した。信じられないとは思いながらも、ひかりはえんむすびちゃんにお願い
ごとをしてみることにした。
えんむすびちゃんの縁結びによって、ひかりは優しいおばあちゃんと仲良くなる。おばあちゃんと楽しい時間を過ごすことができたひかりは、えんむすびちゃんが本当に神様であると信じる。そこで、好きな男の子との縁を結んでくれるよう、えんむすびちゃんにお願いする。
えんむすびちゃんにできることは、「人と人との縁を結ぶこと」だけ。その縁が良縁になるか、続けていけるものなのか、それはその人次第だ。ひかりはえんむすびちゃんへのお願いを通じて、そのことを知る。
ある日ひかりは、えんむすびちゃんとともに、おばあちゃんの家に遊びに行く。するとおばあちゃんが倒れてしまっていた。途方に暮れたひかりは、えんむすびちゃんに最後のお願いをするのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-19 16:36:38
22043文字
会話率:43%
凍結中________死んで生まれ変わって神さまになりました。//人と関わるのが苦手で不登校だった四方原えなが。久しぶりに学校に行こうと乗り込んだバスが交通事故にあって、不幸にも死んでしまう。目が覚めたのは薄暗い洞窟の中で、どうやら村人に崇
め奉られているらしい。良く解らないが岩の中でお願いごとを叶えながらニート生活をしていたら、居眠りしている間に村人が人柱をよこしてきた。おっかなびっくりで瀕死状態の生贄の子どもを介抱する。彼は自分のことを「ぬさ」と言う。そうして始まったぬさとの共同生活、そして別れ、出会い、____時が流れ、何故か天下取りの大舞台のど真ん中に何時の間にかいました。てかあれ?これって時代トリップなの?わけわかめー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-07 13:51:57
27840文字
会話率:43%
お互い7月7日に産まれた幼馴染。
両親は高校からの友人同士、産まれたときから双子みたいに育てられてきた。
少年は幼いころから野球に惹かれて、練習する毎日。
努力は報われる!という言葉を信じている。
少女は幼いころから兄妹みたいに接してきた
少年をいつも応援してきた。
7月7日はいつしか、七夕の日ということを知り、織姫と彦星が
1年に1回しか会うことが出来ない日だということを知るとなぜだか悲しい気持ちになっていた。
また、笹の葉に願い事を書いた短冊を飾るんだというのも同じ時に知った。
小学生に上がるころには、おばあちゃんが持ってきてくれた笹の竹に、小さいお願いごとをするようになった。
小学校・中学校と野球ばかりしてきた少年は、高校生となり立派な青年に成長する。
高校野球の目標、甲子園に行くことを目指し頑張っている。
一方、少女は同じく高校生になり、幼馴染の夢を応援している。
胸に秘めた思いを誰にも知られずに…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-05 14:57:07
6954文字
会話率:55%
小さい頃から篠笛を慣れ浸しんできた高校生、小川洋太はその日も近所の神社の境内で笛の練習をしていた。しかし、その最中自分と同じくらいの少女に声をかけられ、あるお願いごとをされてしまう。
「お願い!この町を守る手伝いをして!」
「はぁ?」
普通
の高校生と土地神が自分たちの周りで起きたオカルトチックな事件を解決していく現代オカルトファンタジー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-06 01:41:57
481文字
会話率:65%
正月に神社でお願いごとをした。「何か特別な能力をください」と。それを機に俺は才能が開花していたはずなのだが…。
最終更新:2011-11-06 12:11:27
1236文字
会話率:20%
夏休み、地元の夏祭りに参加した陽菜子は、小さな女の子と出会う。その子と二人で屋台めぐりをしながら祭りを楽しむ陽菜子に待っていた最後は、女の子からのとても素敵な贈りもの。
最終更新:2011-07-08 16:00:00
3299文字
会話率:59%