高速バスの事故に巻き込まれたはずみで、異世界に転移したわたしを拾ったのは錬金術師の老人グレンだった。回復したわたしは、錬金術を教えてくれたグレンの死により、魔導国家エクグラシアの王都シャングリラで、錬金術師団長の座を引き継ぐことになる。『錬
金術師ネリア』として、まずは王都へ行こう!そして王都で待っていたのはクセの強い錬金術師達。竜騎士団、魔術師団と並び『王都三師団』と称される錬金術師団で、『師団長』を頑張ります!恋愛要素はかなり後半です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-22 01:48:57
1675843文字
会話率:49%
アンガス公爵夫人はネリアたちをお茶会に招きたい!
『魔術師の杖⑨ネリアと夜の精霊』発売記念の書き下ろし。
書的特典SSのひとつ『温室でのお茶会』後日談。
9巻読了後がオススメですが、読まなくても独立した話です。
【登場人物】
ニーナ・クロウ
ズ 服飾の魔女
ミーナ・ベロア 装飾の魔女
サリナ・アルバーン 公爵令嬢
ネリア 錬金術師団長。
レオポルド 魔術師団長。
過去話のためネリアは出てきません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-06 15:42:33
8504文字
会話率:36%
魔術師の杖シリーズの人物紹介。物語の進行に伴い、追記したり書き直す場合があります。
キーワード:
最終更新:2025-04-17 01:48:50
70233文字
会話率:8%
前世も今も、男の格好してるんですけどっ!?/魔法のある世界で、大魔物との激闘の末、戦いを終わらせるため自分を嫌っていた魔術師の杖を奪い取って「ばいばい」と笑って死んだ。そうしたら魔法のない世界で生まれ変わり、気付いたら子分もいっぱい出来てい
た。とりあえず子分(仲間)達と緑の騎士になったものの――前世で負かし続けていた魔術師が、この世界で最強軍人になっていた!? これ報復されるフラグなのでは……と思いきやなんだか話がおかしい。トラブルメーカーなちびっこ男装リーダー、上司の胃を痛めつつ、元魔術師野郎との再会は思いもよらぬ斜め上の方向へ。
※「アルファポリス」様にも掲載しております。
※【追記2019/12/12】最終話まで予約致しました。楽んで頂けましたら幸いです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-01 11:00:00
141858文字
会話率:43%
魔術大国ある魔術師養成学校、通称『魔術師の杖』に通う学生魔術師エドワードは、イケメンで親友のリオン、直情型のウサ耳亜人の少女クゥ、二人の気の会う友人達と気ままに過ごす少し落ちこぼれ気味の生徒だった。
そんな彼が、ひょんな事から学年主席の女生
徒、冷徹魔術師メルトに目を付けられた事から物語りは始まる―――。
更に、メルトの取り巻きの少女エーコ、マイペースな聖女シィーナも加わり、エドワードの学園生活は騒がしくなっていく―――。
何かと騒動を起こす問題児達、彼らに頭を抱える『魔術師の杖』の若手教師マクスウェルと老教師シザール先生は、彼らを一流の魔術師に育てるため、特別な実技演習を実行する事を思いつく。
魔法とファンタジーとサバイバル、この物語は突如として過酷な状況に放り込まれた学生魔術師達の汗と涙と友情の物語である……(おそらく)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-19 23:57:51
34765文字
会話率:42%
私は一般的な娘ではなかったのだと思う。
他の子たちが野原で花と戯れる中、私はかまどで火花と戯れていた。
煌めく宝石には見向きもせず、揺らめく炎に魅入られていた。
皆が魔術師の杖を振るう中、私は鍛冶師の槌を振るっていた。
布を織ること無く
、剣を鍛えつづけた。
ただひたすらに父の背を追い、いつかその名を継ぐと信じて疑わなかった。
しかし、ある日気づいてしまったのだ。
今揃えられる最善の素材で、自分の最良のコンディションで、籠められる最大の魔力で、鍛えられる最高の魔剣を作り上げたその日に。
ああ、私は父を超えることが出来ないと
だから、これは拗ねた私の我が儘だ、ただの八つ当たりで、ちょっとした嫌がらせで、僅かな希望に縋った悪あがきだ。
そしてあえて言うなら家出のだしでしかないのだが、とりあえず母の痕跡を追ってみようと思う。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-22 23:10:47
1076文字
会話率:39%