魔法と悪魔と神様が登場する物語です。
最終更新:2024-11-27 22:11:04
101209文字
会話率:23%
両膝を蚊に刺されたとでも言っておきましょうか
最終更新:2024-06-28 19:34:31
1331文字
会話率:0%
※本作品は、私の父、HN『諒|(リョウ)』がコロプラ『コロニーな生活』内『自由帳』で投稿したものです。本人は2016年に亡くなりました。
この物語は『NINESTATES SAGA|(ナインステイツ・サーガ)』のスピンオフ的な作品で、長き
にわたりナインステイツ王国を苦しめた龍王が倒された直後、龍王の子供|(非戦闘員)のお話です。
この物語単独でも楽しめるよう気を遣って書いたつもりですが、先に『NINESTATES SAGA|(ナインステイツ・サーガ)』をお読みいただくとよりお楽しみいただけるかと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-01 21:48:52
5163文字
会話率:41%
※本作品は、私の父、HN『諒|(リョウ)』がコロプラ『コロニーな生活』内『自由帳』で投稿したものです。本人は2016年に亡くなりました。
物語の舞台はある日突然龍に襲われた『ナインステイツ』という小さな王国。
主人公が様々な人との出会いを
経て『勇者』として成長し、仲間と共に敵に立ち向かっていく…というRPGではありがちなお話です。
物語は大きく『過去(3年前)』と『龍王との戦い編』に分かれ、さらに様々な登場人物の視点で語られる各章に分かれる形式を取っております。
※流血や暴力の表現、グロテスクな表現もあります。ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-01 21:18:10
61948文字
会話率:43%
厨二病ーー主に思春期に見られる、黒歴史を創り続ける恐ろしい病だ。およそ9割の人間は、年を取るにつれて症状が改善されていき、過去に製作した「黒の書(自由帳)」や(闇の組織ブラックバードの概要(自由帳)などをみてあまりの恥ずかしさに悶絶する。し
かしごく稀にいるーーいるのだ、恥ずかしがることもなく、厨二病を貫くものが。彼女、葉山引子もその一人であった。「私はみんなと違うんだ!」その胸に秘めたる確固たる思い故に、彼女は孤高の存在(ぼっち)としてあり続ける……はずだったのだが……その平穏が今崩される。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-13 00:32:15
14540文字
会話率:59%
願わくば、誰かに伝わるようにこの自由帳に書かせていただこう。
僕には、“奴”が見える。
そいつは、いつも僕と一緒。
奴は、僕が幼い頃から見えている。
なのに、だれも見えていないのだ。
全く持って奴は正体不明、助けは誰もきっとこな
いだろう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-03 05:57:22
1674文字
会話率:0%
同じ高校の先輩と後輩であるふたりは、ある日、筆談を始める。 これは、二人が筆談をしていた自由帳から一日一エピソード分を抜き取った物語。 ちょっとぶっきらぼうな先輩くんと、いつも明るい後輩ちゃんの愉快な「お喋り」が、今日も始まる———。
⚠
︎ 横書きでお読みください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-14 20:28:15
13393文字
会話率:14%
Everything seems to be far away and connected, like a god who can't say the proper name…
このお話は魔導図書館で起こった一連の騒動。
親から引き継いだ
このインフレ増し増しの図書館を彼女はどの様に運営していくのか。
一応、葉隠雲母のスピンオフ(つまり同じ時空)
表題作以外にも+αで短編入り。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-01 03:00:00
35611文字
会話率:21%
日々起こったことや、しょうもない考えをつらつら書く自由帳エッセイ。
初回は胃カメラです。
最終更新:2020-12-29 02:14:34
3269文字
会話率:2%
いつも眠たげな男子高校生、眠目(たまば)くんは、たまに突然やる気を出す。
幼馴染みの久朗津(くろうづ)くんは、そのやる気にいつも巻き込まれる。
授業中に突然走り出す眠目くんを、強制的に追いかける羽目になる久朗津くん。
パルクール並みの勢い
で眠目くんが学校を飛び出すと、何故か変わる世界の法則。
戦闘機が空を飛び、木に綿菓子が生り、猫が巨大化する。
けれどそんな「眠目くん現象」の裏で、もう一つの小さな妄想がささやかに息づいていた。
それは落書きをするためのまっさらな自由帳、そこにクラスメイトの女の子が絵を描けば、何かが起こる。
今日も今日とて逃げる幼馴染みを追いかけて、
久朗津くんは無事五体満足で学校に戻れるのか?
そんな感じの、特に何も考えていないお話です。
※この作品は「カクヨム」でも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-26 06:39:09
6972文字
会話率:29%
そこにはただ 白い自由帳があった
最終更新:2020-05-18 12:15:54
539文字
会話率:0%
カニバリズムと自殺のお話
最終更新:2020-01-27 08:07:31
2725文字
会話率:43%
この作品は十市さんの『反チョコレートミントアイスクリーム宣言』を企画でカバーさせて頂いたものです。本人からの許諾は得ております。
詳しい事はTwitterのハッシュタグ『#NC実験室』へどうぞ。
キーワード:
最終更新:2019-02-03 22:43:26
1351文字
会話率:31%
人の死ぬ様が見たい女の子と、人を殺したい女の子が良い殺害方法を考えるお話。
最終更新:2018-10-18 01:53:56
3244文字
会話率:50%
―どうやら、僕は自由帳を拾ったらしい。
最終更新:2019-08-24 18:40:02
892文字
会話率:0%
路地裏の息抜き。思った事なんかをただ適当に書くだけの自由帳。超マジ徒然なるままにって感じぃ〜。
(注)断じてエッセイなどではありません
最終更新:2019-07-31 19:05:38
1255文字
会話率:0%
小学4年生虐待死事件を聞いて衝動的に書きたくなりました。大人と子供の関係って一体なんでしょうね。
最終更新:2019-02-02 01:47:36
764文字
会話率:0%
自己犠牲と報恩に生き続ける、燃える男の話。彼が誰かは分からないが、不思議と人々は彼に導かれ、行動する。期待に応えるのが彼の仕事だという。
最終更新:2019-01-08 05:32:41
959文字
会話率:57%
書くことを手放さないための高田くんの自由帳。
最終更新:2018-08-23 11:46:05
55856文字
会話率:5%
今日の空想を、ひたすら文字に変えていく。自由帳のような短編集。
もしかしたらこれは誰かが見ている夢かもしれません。
あなたが昨日見た夢の中に現れたあの人も、きっとどこかにいるかもしれませんよ?それどころか友達になりたがってるかも。
そし
てこの空想は、まだ欠片でしかないのです。
満点の星空を淡く夢見る少女は、酔狂な天使の悪戯に何を感じるのでしょうか?
きっと終わらない夢遊び。
投稿、執筆、およびこのサイトの利用、全て初心者になります。至らない点が多く見受けられると思います。指摘やアドバイスは常時受け付けております。
Twitter
@susk_abo110折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-06 04:04:53
12621文字
会話率:45%
※著者作『恋愛自由帳』の2作目です
浅井勇樹は3年に進級した。川原葵も体調は回復し復学を果たした。彼らの関係は2年の時から変わらず進んでいた。だが。葵の記憶は未だに戻らなかった。そんな日常を過ごしていくなかで、彼らの物語は再び綴られ始める
…折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2017-10-30 10:41:51
26853文字
会話率:75%
この作品は、私こと小牧奨季著『恋愛自由帳』の番外編です。各話完結となってますのでご了承ください
キーワード:
最終更新:2014-06-04 16:17:29
10896文字
会話率:74%
ある日、十和田高校で飛び降り事件が発生した。飛び降りたのは川原葵、16歳。彼女は校庭の土の上に落ちたため最悪の形は避けられた。だが彼女は記憶をほぼ無くしてしまった。そんな彼女の為に、一人の男子が立ち上がる…
最終更新:2014-03-08 12:00:00
49745文字
会話率:73%
なろうを利用して気になったことを自由に書いていく落書き場です。
色々遊んでみたり、煽ってみたりしたいと思いますが、基本的に正論を書いていこうかと。
読んでスカッとする人もいれば、吐き気がするくらい気持ち悪くなる人も、ものすごくストレスが
溜まる人もいるでしょうが、そこは自己責任で。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2017-06-12 01:44:54
12561文字
会話率:41%
実験的に書いてみた。これは複数文字体系による落書きである。
日本語というのは、中国語や英語とは違い複数種類の文字を文中に並べることで意味をなす言葉(複数文字体系)であり、世界的に見ても珍しい言語である。
そこで、僕は自由帳に意味もなく鉛筆を
なぞるといった行動を小説に置き換えてやってみたということに過ぎない。だから、何を書(描)いているのかわからない。つまらないと感じたなら、その場で読み止めれば良い。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2016-04-02 01:51:29
2508文字
会話率:41%