「絶対的な悪である魔法使いを駆除するために5人の老人が立ち上がった。そしてできたのが、絶対的な正義の集団である久恒団。
この団は他の魔法使いを倒すことを目的として造られた団体、通称チャレンジ団と比べても異例の速度だった。その理由は一目瞭然
、5人の老人が魔法使い駆除数の上位5位を占めているからだ。老人は若者と比べて体力が劣っているはずなのになぜ魔法使い達を駆除できるのか。その理由は魔力量にある。
魔力といっても非現実的な、それこそ魔法使いが使うような悪の力じゃない。善の力だ。これを習得できたのには人間と魔法使いの特別な関係性を知る必要がある。
人間達は魔法使いと長いこと争ってきていた。何故、宇宙を創り出すほどの化学力を持つ人間に魔法を打つことしか能がない魔法使いが長いことついてこられたのか。それは、魔法使いが使う魔法の特性にある。
まあ。こんなところで授業は終わりにしようか!」
「はい!先生!人間にもあるように、魔法使いって上下関係とかあるんですか?」
「ああ。あるよ。ま、人間が勝手につけてるだけだけどね。
まず、知能が低くて低級魔法しか使えない個体を3級魔法使い。
知能が低いけど初級魔法と中級魔法が使える個体を2級魔法使い。
4歳児くらいの人間の知能を持って、上級魔法しか使えない個体を1級魔法使いと呼んでいる。
まあ、テストには出ないけど特別階級っていうのもあるよ。まあ、覚えなくてもよいけど。
これは、さっきいった階級に分類されない個体の事を言うんだ。例えば、19歳くらいの人間の知能を持っているけど魔法を使えない個体とか、知能が低いけど封印系の魔法が使えるとか、そんな感じかな。まあ、娯楽程度に覚えていれば大丈夫だよ!じゃあ、起立!気を付け!礼!みんな、テストまで3週間、しっかり実践やってくるんだぞ~!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-05 07:00:00
11785文字
会話率:63%
舞台は現実世界とは少しかけ離れた勇者のいる世界。
ある日、主人公(?)であるロザフィ王国の勇者ロイは魔王ギルと呼ばれる最狂魔王の討伐を命じられる。
絶対的正義を掲げる勇者ロイと世界の支配を目論む魔王ギル。
絶対的正義と絶対的悪が交わる時、何
かが起こる?!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-26 23:25:42
3551文字
会話率:37%
100年前神によって能力をあたら得られた3人
それぞれがそれぞれの考えを持つ
あるものは力で支配またあるのもは絶対的正義を求めまたあるものは平和を求める。
これは、争いをなくそうとするとある少年の物語
最終更新:2021-01-19 08:37:13
3194文字
会話率:52%
実在したサンタクロース
絶対的正義を誇るブラックリスト
サンタクロースに恨みをもつ4人の復讐劇が始まる
最終更新:2019-11-08 07:00:44
2336文字
会話率:31%
私が正しい。俺が正しい。僕が正しい。
オムニバス形式で絶対的正義を探る短編集
最終更新:2017-12-23 17:16:52
15526文字
会話率:34%
知性、及び人間の倫理を問う。
絶対的正義のスズメたちによる人間撲滅こそが至高の解決策であると肯定されたのはいつだったか。
最終更新:2017-06-20 00:06:03
965文字
会話率:63%
乱世において、絶対的正義の名に元に、あらゆる戦場へ介入する『国境なき騎士団』と呼ばれる組織があった。
零番隊のリオンは、隊長のロックと共に初めて戦場へ向かった。
理想を捨てられず、冷たい現実を前に膝を付くリオン。そんな彼の前に凛然と立つロッ
ク。だが、ロックには秘密があった。
※個人サイトより重複投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-12 10:22:11
38659文字
会話率:39%
ある日から彼は何もかもを肯定する正義を身につけた。
※プロローグのつもりで書いたものを短編用に編集しました。もしかすればこれを元にした連載を書くかもしれません。
最終更新:2015-11-08 00:04:21
5023文字
会話率:56%
善と悪ふたつの存在が対立しあう世界で善が絶対的正義とする少年がひとりいた。ただただ善という存在を信じて生きたいとねがっていたい彼の物語
*初投稿です
温かい目でみていただければ幸いです。。。
最終更新:2014-10-12 11:37:00
6544文字
会話率:43%
母が父に殺されるのを見たアスカは、その父に捨てられ、グラビアアイドルとなる。アスカはそこで大人たちに失望する。同い年の少年、シンジに出会うと、彼女は彼と、彼の友人らと共に『飛鳥』を結成する。
アスカは、絶対的正義のもとに、正義に反する大人た
ちの掃討を誓う。
「飛鳥」の行動が活発になるにつれ、「飛鳥」のリーダー、そしてその容姿や、正義による発言で、アスカはスターとなっていく。
閉塞された地域の中で奴隷化された子供たちの反撃の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-08 22:41:23
8902文字
会話率:35%
世の中は正義と悪だけでは判断できない
絶対的正義も絶対的悪もなかなか存在しないのだ
有耶無耶なこの世界に倫理で秩序をもたらす機関があった
その機関は圧倒的な武力と絶大的な世界中の人々の支持で、どんな先進国でさえ口出しできない
どころか国々がその機関の慈悲を求める
その機関の名は「絶望倫理委員会」
そしてその機関のトップ 素姓一切不明の謎の男
絶望倫理委員会会長 糸色 唱(イトシキ トナエ)
なぜ絶望倫理委員会は出来たのか
どうして世界を牛耳るほどの力を持つのか
ある独りの高校生が
力を手に入れ
世界を手にし
世界を滅する
贖罪のお話だ
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2013-08-25 22:16:02
3747文字
会話率:44%
殺人事件を侵した青年・白井洋平(しらいようへい)。取調べに当たったベテラン刑事・有木慶介(ありきけいすけ)は彼の動機に戦慄を感じてしまう
しかし白井自身、自らの行った事を後悔するどころか、むしろ誇らしげであった…その理由とは?
最終更新:2012-12-15 03:05:16
7173文字
会話率:38%