「この水を一万円で売ってみてください」一万回くらいこすられているネタです。しかも別に正解はない。思考過程を測るための設問らしいから。でも最近ふと思ったのだ。あれ?コレ正解じゃね?という答えが浮かんだのだ。コレは令和だからこその答えであり20
年前では難しかっただろう、最新版とも言える答えが。そうするとオジサンは我慢ができない。どこかで話したくなる。なので今回エッセイとして書いてみた。万が一で役に立つことが無いとは言い切れないので是非見て頂けたら嬉しく思います。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-04-30 21:57:50
1792文字
会話率:12%
眠らない人は存在しない。
眠らない日は存在しない。
睡眠を取らないと免疫力が低下し、最悪死に至るそうな。
人間、人生の1/3は睡眠に時間を費やしている。
ならば睡眠のためにお金をかけ、
最高の環境を整えるのは必然とも言えるのではないだろ
うか?
もちろん、異論は認める。
そんな、私の睡眠環境至上主義を語ってみたいと思ったので書いてみた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-30 22:32:47
6496文字
会話率:4%
ちょっとした食べ物ネタの話です。
さあさあ皆様、覚悟はよろしいですか?
最終更新:2024-12-15 22:57:01
318文字
会話率:0%
❆(❅▽❅)❆ 氷の精霊の〜♪
ヾ❆(❅▽❅)❆ノ゛ 一発芸披露〜♪
(T_T )「異論しかない」
❆(❅▽❅)❆ だが、責任は取らない♪
(T_T )「おいおいおいおい」
【カクヨム】の方にも、ほぼ同内容のものを投稿してお
ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-19 18:32:28
1391文字
会話率:77%
❆(❅▽❅)❆ノ゛ 氷の精霊の、体力測定なのです〜♪
(T_T )「神経図太いな、こいつ……」
最終更新:2023-04-10 07:17:09
4397文字
会話率:0%
この小説を読んでも良いですよ?
良いですけど、責任は一切取りませんからね?
異論は認めますけど。
最終更新:2023-02-03 18:42:50
1580文字
会話率:42%
みなさんは星評価1についてどう思いますか?
この作品はそのことについて私の見解を述べたものです。
最終更新:2024-02-14 14:46:00
627文字
会話率:0%
色んな意味で読めない作家が多いと思ったのでエッセイを書いてみました。
私がそう思っただけなので、異論はあると思います。
支離滅裂でよければ読んでみてください。
…………
だから、異論は認めるって書いてる!!!
最終更新:2023-03-24 22:07:50
3993文字
会話率:2%
カオスなジャンル、その他(その他)。
それは、何故か検索画面では、ノンジャンル(ノンジャンル)と表示される。
その他読みを自認する筆者による、(その他)以外には当てはまらないと思われる、なろう孤高•珍品作品目録。自分で見つけたものも、教え
ていただいたものもございます。
毎回、「本日の(その他)日間一位」を掲載し勝手にジャンル分け。異論は認める。一位作品の一言感想も添えますよ。(読まなきゃジャンル判定できないからねえ)
尚、その時の日間一位は予測不能な為、R15と残虐表現ありはつけています。題名や紹介内容に含まれる場合があるからです。
転生•転位は、たとえ作品がそうでもこの作品自体は当てはまらない為、つけていません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-25 15:50:55
121073文字
会話率:1%
暇人が気の向くままに徒然に、空想と史実と考察と構想を雑然と書き殴った駄文を放り込んである書庫。
ここに来るとはよほどの奇特人とみた。
そんな奇特人には粗茶の一つも出したいところだが、生憎と手持ちが無い。
替わりにここの書庫にあるものは好き
に使ってくれてかまわないよ。
(使い物になるかどうかの保証はせんけどね)
感想は読むが(あるとも思えんが)、返信があると思わぬように。
異論は認めるが(吹っ掛ける酔興が居るとも思えんが)、受け入れるとは限らない。
評価ptは受けるにふさわしい作品が他者にある。(その人にあげてくれ)
気に向くままに、ある日突然閉鎖するかもしれん。
まぁ止めはせんよ、だが勧めもせんなぁ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-27 23:02:09
7588文字
会話率:0%
2000年代生まれの日本人が死後に神を名乗る存在から戯れで転生させてもらい、最強の戦艦のAIとなり太陽系に帰還して地球を楽しむ話。
ちなみにオリ主はTS好きのオタクである。
注意
・不定期更新(重要)
・アンチ・ヘイトは念の為(大切)
・
戦艦は素晴らしい(異論は認める)
・戦記とあるがどちらかと言うと日常メイン(多分)
・この作品は作者が2年ほど前に書いた宇宙戦艦のイラストを見て、なにかに使えないかと考えた結果、書き始めた物語です。
・不快に思ったらすいません(本当に)
・この物語はハーメルンで投稿している物をなろうに投稿したものです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-27 18:30:25
3807文字
会話率:24%
あくまで、私が個人的に思っていることをぼやいていく場です。主に、書き手目線の意見です。他の方のエッセイを読んで影響されている部分も少なからずあると思います。ちょっと愚痴っぽいかも……?
ああ、こんな考え方してんだなーとか、こういうやり
方してんだなーとか思いながら流していただければ。どなたかの執筆のヒントになれれば、さらに、嬉しく思います。
基本的に異論は認めます。感想欄へどうぞ。駄菓子菓子、But! 批判中傷は受け付けていません。……とは言え、そこまで、精神虚弱でもないので、お気軽に。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-23 23:10:10
25912文字
会話率:0%
目を細めて頬に手を当てながら、「あらあら〜」とか「うふふ〜」とか「もぅ、しょうがないわねぇ〜」なんて優しく囁いてくれるおっとりふわふわお姉さんキャラのバブみはエグい。
実年齢が上でなくても、ただ暖かく見守ってくれさえすれば、そこからは『オギ
ャりの精神』を強制的に呼び起こしてしまう母性を撒き散らしてしまうものだ。
そんなバブみの塊に『お世話される』のは、普通の幸せ。
では、そんな属性持ちがポンコツで、逆に『お世話する』ことになったらどうか。
属性が化学反応を起こして消滅するだろうか。否だ。
可愛さ素敵さは減衰するだろうか。断じて否だ。
「あらあら〜うふふ〜。まったくもぉ〜しょうがないわねぇ〜。今日のご飯も全部焦がしちゃったわぁ〜。柊く〜ん、お姉ちゃんを助けてぇ〜。えーん」
うん、お姉ちゃんじゃないよね。むしろ誕生日俺より遅いよね。
しかも基本的にはなんでもかんでも不器用で、だいたいのことは結局俺が自分でやることになる。
「お姉さんぶろうとするおっとりゆるふわポンコツ同級生幼馴染」という属性の特盛り最強キャラをお嫁さんにもらってお世話ができる俺は、間違いなく世界で一番の幸せ者だ。
異論は認めるが俺のいないところでやっててくれたまへ。
※小説家になろう様、アルファポリス様、カクヨム様で同時に投稿させていただいております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-14 05:00:00
14465文字
会話率:44%
なろうの内部にコミュニケーションをとる場ってなかったなと、ふと思って書いてみました。
小説を書けなくなって数年。映画やアニメ、YouTubeを見て箇条書きのメモはたまるけど文章にならない。書き手としてずっと精進されている方はすごいなと思いま
す。但し…そんな時に必要なのはコミュニケーションをとる場でしょ。異論は認める。むしろ異論しかない気もする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-27 02:03:01
2509文字
会話率:0%
偉そうに思った事を書いた。
異論は認める。
キーワード:
最終更新:2020-06-21 10:55:13
562文字
会話率:0%
最近のなろうに物申す。
異論は認める
キーワード:
最終更新:2020-06-01 21:41:05
1013文字
会話率:3%
過去の書き直しであり新作ではないが、ほぼ新作でもある。
現代に近しい世界が舞台のM.Tの話
M.Tってなに?って?
読めば分かる。
※期待するほどR15じゃないけど、言葉遣いが主にだが、表現もきつかったり偏ってるかもだから指定
した。異論は認める。知らんけど※
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-31 22:00:00
31774文字
会話率:50%
ありとあらゆることが平凡でありながら何故か運だけがとてつもなく悪い少年長谷川俊は、 幼馴染の紅千鶴からの告白を断ったせいで、 無残にも彼女の手によって殺されてしまう。 そんな俊のことを哀れに思った神々は、 俊を異世界へと転生させ、 彼にチー
トなステータスを授ける。 そんなまさに異世界転生のテンプレのような展開に俊は、異世界を楽しみつつ、 男の夢である美少女ハーレムを作ろうと一人決心するのであった。 だがそんな彼の野望を阻むかのように彼の転生先には何故か彼を無残にも惨殺した幼馴染がいて......
※タグで主人公最強とかつけてますが主人公は、 あくまで能力が強いだけで俺tueeする描写は全く出てきませんてかないと思います。 後ハーレムのタグもつけてありますが実質強制ハーレムの様なものなのでヒロインとイチャイチャするといった描写もありませんし、 当然性描写もありません。 ですのでそう言った作品にはもう飽きた、 むしろ嫌いという方に是非見て欲しい作品だと作者は、 思っております‼
てかそれ以前に幼馴染がメインヒロインの作品って最近人気なくね? 人気だけじゃなくて数も少ないし……小説家になろうもそうですけどそれ以外のランキングとか見ても全然幼馴染のタグ見ないし……もうオワコンなんですかねぇ……ま、 それでもこの作品のメインヒロインが幼馴染であることは変わらないんだけどね‼ だって幼馴染ヒロインこそ最強なんだから‼ 無論異論は認める‼
P.S.これあらすじというより作者がただ言いたい事言ってるだけじゃね?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-26 12:09:02
165848文字
会話率:62%
スカウターの登場によって戦闘力インフレに突入したドラゴンボール ナメック星編を戦闘力を中心に今さら考察してみた。異論は認める
1. 悟空はナメック星到着時既に相当強かった
2. 重力・戦闘力相関の法則
3. フリーザの最終
形態は 400万
4. べジータは界王拳を使っている
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-27 00:00:00
3682文字
会話率:0%
車を運転していて思うこと。みんなの中にある常識。
最終更新:2019-05-21 22:31:39
946文字
会話率:0%
短編と連載ってあるけれども、文章量の長さで悩んだりもするんです。
最終更新:2019-05-02 17:56:58
1339文字
会話率:0%
タイトルのまんまです。格好つけてごめんなさい。
最終更新:2019-04-21 21:10:49
2046文字
会話率:0%
異論は認める。がばがば?
あと、書いてるときの心境であり、今後変わらないとも限らないのである。
最終更新:2019-03-21 18:02:23
1292文字
会話率:8%
小松菜とほうれん草に一番あうのは何か……
それは日本人なら一度は直面する問題だろう。
……というような堅い話ではいっさりありません。
水菜と大根、小松菜に油揚げ。
ほうれん草には鰹節。じゃこには山椒
それぞれに描くベストパートナーは
違う!!
オフィスの昼休みを舞台に繰り広げられるオフィスラブ。そんな彼らを作者の偏見と独断で擬人化した三文話。
葉野菜、オフィスラブ、昼休み
の組み合わせです。
よろしければ夜の夜長にご賞味ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-30 23:13:35
3680文字
会話率:44%
--これは、異世界移動の前日譚。そして、おっぱいの話である。性的嗜好の話である。大きいは夢。小さいは正義。異論は認める。//この小説は自サイト(ブログ)でも公開しています。
最終更新:2017-08-30 22:07:28
5347文字
会話率:50%