荻原莉緒
莉緒の産まれた荻原家は陰陽師の系譜の家系だ。しかし荻原家は数代前から術師の血は途切れていた。そんな荻原家に不幸が襲う…両親と莉緒が連れ立って歩いている時に突然、車が三人に向かって突っ込んでくる。両親は亡くなり途方に暮れていた時に、
何かに導かれるように新潟市に向かった。
流川聡
山形県の出羽三山で生まれ育つ、流川の家系は修験道の開祖、役行者の血を引く家系だ。流川は幼い時から妖魔や不思議なものが見え、その対象法を祖母から学んだ。大人になって退魔士として活動する一方、正業として弁護士、会計士としても働いている。
退魔の仕事で新潟市に向かい退魔業を終えて、街中を歩いている時に莉緒と出会う。この出会いは偶然ではなく必然、運命だったのだろう。二人の行く手に待ち受けるものは、太古の邪神。神の使途でも倒す事が出来ず、封じるのがやっとだった邪神。
邪神が封じられている場所を求め、二人は様々な地であやかしや妖魔と出会い、謎を解き明かしていく…そして最後の対決の時がやってくる折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 12:43:33
42126文字
会話率:61%
羽州探題の家柄である最上家から伊達家へ嫁いできた、義姫。戦場に駕籠で乗り付けて戦を止めさせるなど、“女傑”と呼ぶに相応しい胆力と実行力の持ち主だった。
その義姫だが、最近ある事について悩んでいる。出羽三山に願って授かった嫡子・伊達政宗に
ついてだ。
◇この作品は『小説家になろう・秋の公式企画(お題:料理)』参加作品となります。◇
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-24 20:00:00
7557文字
会話率:24%
※スクラップアンドビルドによる新作開始に伴い、非公開に移行。内容は全く異なるので削除はしません。将来的な更新再開はあり得ます。
異種の人類が共生する島に、魂を継ぐ異能力者が出現して三千年。身寄りのない青年はなぜか「ミコト」と呼ばれ、否応
なしに世界の深層に巻き込まれていく。
熊のような大男ロッチ、汚い毛皮を被る美女ナギ、そして敵か味方か不明の女キョウと、向かうは神々の棲む山。果たしてその目的は…。
徹底的に和風です。某神話を知っていると楽しめるかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-29 15:41:28
48712文字
会話率:41%