転生先にはサツマイモとジャガイモがない世界! 魔法や妖精と交流のあるサフィール王国、《白の妖創塔》という施設の十三番目の子供としてサティは転生する。
単調な集団生活で黒い獣と出会いつつも、サツマイモとジャガイモを食べたい気持ちが募る。
「貴族令嬢なら今の生活よりも自由が増える……。ということは、土いじりや庭園ぐらいなら許されるんじゃ!? それに妖精貴族なら、植物に身詳しいはず!」
貴族令嬢として養子、そして妖精貴族と婚姻を結べば、施設から出てサツマイモとジャガイモを探せると考えて行動を起こした。
伯爵令嬢として養子になるところまでは順調だったが、義両親は一族繁栄にしか興味がなく、同じ施設出身の義姉トリアからは酷い嫌がらせを受ける。踏んだり蹴ったり。
さらに社交界デビューでは「サティ、どうか私の番になってほしい」と、義姉トリアのご執心している夏の妖精王ミデルからのプロポーズ。
義姉トリアから嫌がらせがエスカレートし、拉致、毒殺されそうになり、何とか逃げ出したものの追手によって殺されそうになるところを、黒い獣だった冬の妖精王アルバートに救われる。
アルバートはずっとサティを助けようと動いており、自分があの時の黒い獣だと告げようとするが、ミデル王の魔の手から救うため契約結婚を提案してしまい――。
※旧タイトル「私事ですが、死の精霊王と番になりました!」→「転生したら妖精王の花嫁候補でした」→「余命×年の訳アリ令嬢は不器用な妖精王の番になりました」のリメイク版です。
内容など話数も大きく変動したので、リメイク版として公開することにしました!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-11 13:45:39
51805文字
会話率:39%
雪だるまのダルさんと、冬の妖精は大の仲良し。でもダルさんは雪だるまの身体を作ってもらわないと、みんなと一緒に遊べないのです。
最終更新:2023-12-16 11:32:01
1584文字
会話率:5%
冬に訪れる妖精たちはみんな冷たい
最終更新:2022-12-23 07:00:00
269文字
会話率:100%
わたしは冬の妖精のユキ。
その日は冬の終わりで、冬の妖精が眠りにつく日だった。妖精たちは、ねむりのくすりを飲んで、一年間の眠りにつくの。
だけど好奇心旺盛なわたしは、他の季節のことを気にしていて、ねむりのくすりをしっかり飲まなかった。
そ
のせいで、目が覚めたときにわたしが見たのは、見たこともない一面の緑。
戸惑う中で、出会った妖精・ナツは、自分は夏の妖精だといい、この季節は夏だという。
夏って何? そんな季節は知らない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-02 06:18:25
26798文字
会話率:33%
中学生のぼくは、毎週末、「妖精」に会いに行く--
「妖精」とは何なのか、「ぼく」と「妖精」の静かな時間が終わりを迎えるまでの物語。
最終更新:2022-03-16 23:17:40
2738文字
会話率:30%
冬の妖精さんの話です。
最終更新:2021-01-13 20:48:48
1574文字
会話率:32%
ゴミすて当番になった、ウメコと武。オバケが出ると言うウワサのゴミすて場で、二人はオバケならぬ秋の妖精アキと出会う。しくしく泣く彼に理由を聞くと、もう十二月にもなると言うのに、冬の妖精が現れず、困っているのだと言う。なぜならアキは、羽がない妖
精なので、冬の妖精のこがらしがなければ、自分で飛ぶことができないからだ。ひょっとしたら、自分は冬の妖精にきらわれたのかも? そう心配するアキを助けるため、ウメコと武は冬の妖精探しに出かける
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-23 18:49:51
15245文字
会話率:52%
降り始めた雪を見て、暖炉の横に置いてある宝箱から木の実を取り出してポケットに入れた。
どこへ行く、と聞いてきたじいちゃんに庭にいるだけ、と返事をして外に出た。
最終更新:2019-12-22 16:07:22
640文字
会話率:0%
生まれたばかりの冬の妖精のルミルは、サンタクロースのお手伝いをすることになりました。でもルミル、お手伝いが苦手なのです。さて、どうなってしまうのでしょう。
最終更新:2017-11-05 10:50:23
4470文字
会話率:33%
もうすぐ雲の大精霊さまのお誕生日。生まれたての冬の妖精ミルは、贈り物に何を用意するのでしょうか。
最終更新:2017-01-16 12:51:34
3200文字
会話率:56%
クリスマスの前日、冬の妖精達は雪の準備に大忙しです。
そんな中に1人、月に恋をしている冬の妖精がいました。彼は月にどんなプレゼントを、どうやって渡せばいいか考えています。やっと思いついたプレゼントは…?
最終更新:2017-01-15 13:09:30
3679文字
会話率:34%
四季はそれぞれ、妖精が運んでくる。
代わりばんこで移動していた妖精だけど、妖精は全部で四匹。季節の始めと終わりに他の妖精とは顔を合わせるけど、一匹は会ったことがない妖精がいる。
私、冬の妖精は夏の妖精と会ったことが無い。
夏の妖精の
ことは、春と秋の妖精から話を聞いていた。
とても明るく、太陽のように魅力的な妖精なんだって。陽だまりのような笑顔で、自分たちも暖かい気持ちになれると言っていた。
まるで私とは正反対。
何度も話を聞いているうちに、会ってみたいという気持ちが強くなっていった。
だから、春の妖精が来れないようにした。
冬は一か所に留まり、本来春が訪れる期間もそこに留まり続けた。
きっと、待っていれば夏はやって来る。そう思って。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-08 07:49:05
3372文字
会話率:43%
季節の塔へ入った女神さまの祈りによって一年の季節が巡る国で、妖精のルミは冬の女神さまと一緒に季節の塔へ入りました。
優しい女神さまの下で冬の仕事をしていたルミですが、いつまでたっても春の女神がやってきません。日に日に弱っていく冬の女神さまの
ために、ルミは春の女神さまを呼びに行くことにしました。
だけど、必死になって辿り着いた春のお城には春の女神さまがいなくって・・・
女神さまが大好きな幼い妖精が、女神さまを救うために頑張るお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-23 15:18:27
4447文字
会話率:17%
クリスマスの日にめもりは目を覚ましてサンタさんのお手伝いをします。そんなかわいい妖精の女の子めもりのほのぼの童話。
最終更新:2012-12-04 20:03:14
2168文字
会話率:34%
少女はそして大人になる
最終更新:2012-02-06 00:00:00
1070文字
会話率:52%