390,000アクセス突破 アクセス数の公開希望!
断章エッセイです。誤字脱字ごめんなさい。
6月出版「大牟田炭都物語」現在ゲラ初版工程
12冊出版本の紹介
http://tengyu2.web.fc2.com/books/book
-sagan.htm
最新刊 幻冬舎から2作
「SAKIMORI」
女性脚本家のミステリーサスペンス 映画エッセイでもあります。
続編は「なろう」の「パリに嫁いだマリリンのきまぐれ日記」で、ストック中。
「北高フェイドアウト」
実話手記 早稲田大学の頃 プロのロックバンドへ
佐野史郎さん登場 大牟田北高のプレイガール
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-25 19:27:47
354186文字
会話率:15%
城壁に囲まれた庭で過ごす6人の子供。そこには、先生と呼ばれる1人の大人、そんな7人が、この庭で過ごすミステリーサスペンス系の物語です。
最終更新:2025-05-20 21:01:01
1047文字
会話率:54%
ある日、突然事件が起きてしまう。
自然でいい所で育った戸本瞬。
でも、あるきっかけで、事件に遭遇してしまう事になる。
父、母、おじを殺されてしまった瞬。
そして、刑事となってその真相を突き止める。
ミステリーサスペンス物語。
最終更新:2025-02-25 00:21:53
1604文字
会話率:0%
物心ついたときから、今生きている世界に懐かしさを感じていた貴族の少女――テイラー・ミスティリオンは、10歳の頃にはっきりと思い出す。自分には前世の記憶があり、今いる世界はほぼ確実にゲームの世界であると。
それも、いわゆる乙女ゲーム、悪役令
嬢ものの世界だ。
しかし、彼女が好きだったのは別ジャンルである。
せっかく転生してきたのに、知識アドバンテージは1つもない。
唯一覚えていたのは、十中八九絶望的結末を辿ることになる、鬱展開で話題になったゲームであるということだ。
何もしなければバッドエンド直行。
だがかといって、ストーリーも悪役令嬢も、あまつさえ主人公が誰かさえも分からない。
手がかりがあるとすれば、それは大抵の作品で悪役令嬢はバッドエンドに関わっているだろうというテンプレだけだ。
つまるところ、彼女の運命はこの世界の悪役令嬢を見つけられるかにかけられた――
「ほんっと……誰が悪役令嬢なのよーっ!?」
不和の渦巻く学園で繰り広げられる、ファンタジーミステリーサスペンス。ここに開幕。
※個人的にスクロールだと、一字下げのギザギザが綺麗じゃないと感じてしまったり、単純に見失ってしまったりするのでしてません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-03 12:20:00
28568文字
会話率:33%
開発元メタサイバーテクノロジー社、現実世界をエミュレートした部分をあわせ持つゲーム・メタサバイバーのとある街に閉じ込められた扇原孝介は、長期間空腹のまま辺りを彷徨っていた。ふと視線の先に映った路地裏に何気なく足を踏み入れると、突如として暗闇
を帯びた空間から真橋いずみと名乗る女が現れた。彼女は孝介をメタサバイバーから現実世界に連れ戻すという。だが、それに勘づいたゲームの原住民であるNPCたちがふたりに襲いかかり――
新感覚サイバー空間SFミステリーサスペンスここに開幕!
※サンプル折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-08 00:31:16
4929文字
会話率:38%
【簡易版】
歌姫だった婆さんと、ある少女に一目惚れした青年の事件録。家庭問題と渦中の男の謎を追うという、軽~いミステリーサスペンス風の物語。(内容は重め)
【普通板】
観光地として名高いムズリア諸島に住む青年、ケインは、ひょんなこと
から美しい少女に演奏会の警護を依頼される。
『王族にもその歌声を披露した歌姫が、演奏会を開くらしい』とのウワサ話を聞いていたのもあって、ケインは、少女が歌姫ではないかと予想した。
ところがいざ待ち合わせ場所に着くと、お世辞にも少女とは呼べない、呼ぶにはあまりに年を取っている老婆がいた。
演奏会が終わると老婆にうながされる形で、彼女の友人がいる『リエッジ家』の屋敷へと向かうことになってしまう。
そして二人が屋敷の前に到着するや否や、いきなり少女が逃げるように走って来て、追ってくる父親らしき男性と言い争いをし始めた。
困惑する二人。
そんな中、ケインは自分へ依頼してきた例の美少女を見つける。
どことなく運命を感じた彼は、この言い争いをしずめるために一肌脱いで行動を起こした。
これが『奇妙な遺産相続の事件』に発展していくとは、このとき、誰も思ってもいなかったのだった。
リエッジ家の家庭問題にまつわるイザコザ。
不意に起こる不可解な出来事の数々。
急に現れた謎多き男の正体は? その目的は?
そして、ケインはお目当ての少女と仲良くなれるのか?
謎解きが大好きな元・歌姫の婆さんと、一直線な若き青年が織りなす、島国の小さな事件録。
【注意】
・殺人は起こりません。しかし『ほのぼの』でもありません。
(人によってはドロドロで濃く感じます)
・トリックは古典的で平凡です。
・暴力的な描写、暴言など。
・異世界の要素あり。
・恋愛要素は薄め。
(短編のサイドストーリーで補完予定。予定は未定)
※本作は以下の小説投稿サイトにも満載しております。
・アルファポリス
※本作はフィクション(作り話)であり、架空の物語です。
現実の全事象、全存在の他、理論や名称、問題などの諸概念とは一切、何もかも無関係です。
――以上、予めご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-13 18:05:10
256117文字
会話率:57%
ある日突然家族が消えた。残ったのは犬小屋と皆んなの家。なぜ僕だけ残ったのか。答えは誰が持っているのか?
本格犬ミステリーサスペンス異能力異世界アクション
最終更新:2021-05-24 21:17:32
832文字
会話率:8%
インターネット上に現れた幽霊――
ユーザーが存在しないのに、SNSに投稿だけが行われるという「幽霊アカウント」。
それは、なにかを訴えるかのように、ネットユーザーへと語りかけていた。
そんな中、主人公たちが開発する人工知能システムが、奇妙
な言葉を発し始める。
「私は、伝えなくてはならない」――
幽霊と人工知能が接続した時、なにが起こるのか。
人工知能は意識を持ちうるのか。
そして、人工知能開発の裏にひしめく陰謀とは――
ネットの普及、人工知能の実用化する現代社会、そこからさらに先を描く、オカルトSFミステリーサスペンス。
さぁ、君の意思を見せて。そうすれば――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-24 14:00:00
77081文字
会話率:48%
一目惚れした男が、死の選択を迫られる!? 少し奇妙なミステリーサスペンス物語。お気軽に読んで下さい。
最終更新:2016-12-03 07:00:00
1577文字
会話率:16%
「おっぱいってさぁ…なんかこう、良いよネぇ」
とある実験施設から産み出された悲しき不死身の人工生命体、その名もA太(仮名)。
ひょんなことから彼は実験施設から脱出するチャンスを手に入れる。
このまま生物兵器として永遠に利用され続けるのか?
それとも一人の人間として外界で生きるのか?
いやしかし食べ放題飲み放題遊び放題死に放題という超特別待遇を捨ててまで外に出るべきなのか?
せめてお気に入りのアニメの最終回の放送を待ってから脱出するべきではないのか?
そもそもこのあらすじは本当にこの小説のあらすじなのか?
果たしてA太の決断は!?
「そんなことよりお蕎麦食べたい」
最強生命体VSゾンビ企業(文字通りの意味で)!!
痛快バトルミステリーサスペンスSFシュールギャグラブコメディ!
Dead! Dead!! Dead!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-18 23:33:02
127901文字
会話率:30%
「今回の同調者は正義の味方でした」
他人と同じ夢を見る刑事、常磐要はまたしても他人の夢に同調する。
その頃、別の事件で張り込みをしていた東田昇は一人の幼い少女と出会う。
少女の複雑な家庭環境が気になる東田だったが、ある日、少女の家が炎に包ま
れて――。
夢と現実が交錯する、ミステリーサスペンス『夢わたり』第六弾。
【※この作品には挿絵があります。不要な方は機能をOFFにしてくださいますよう、お願いいたします】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-10 21:13:44
68207文字
会話率:50%
雨がしとしと降り注ぐ夜、大酉が店のドアを開けると、そこに少年が一人うずくまっていた。少年がゆっくりと大酉を見上げる。それは十三年前に死んだはずの少年だった。
和菓子の美味しい喫茶店、蜃気楼(かいやぐら)。店主の大酉と十五年前の『朝日奈一家事
件』の関係とは……。
夢と現実が交錯する、ミステリーサスペンス『夢わたり』。大酉と鈴の出会いを描いた回想の第五弾。
【※この作品には挿絵があります。不要な方は機能をOFFにしてくださいますよう、お願いいたします】
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-23 17:50:06
79300文字
会話率:42%
私は死ななければならない。だって、私は大きな罪を犯したのだから。
もうすぐ通過電車がやってくる。私は線路に向かって足を踏みだした……。
犯罪者に同調し、同じ夢を見ることができる霞野署の刑事、常磐 要。
今回、常磐が同調したのは、自殺願望と朝
日奈 鈴への恋心?! 夢と現実が交錯する、ミステリーサスペンス『夢わたり』第四弾。』【※この作品には挿絵があります。不要な方は機能をOFFにしてくださいますよう、お願いいたします】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-29 15:40:02
63670文字
会話率:48%