殺人により死刑となった神上優太。神により異世界に転生し、自由気ままな殺人ライフを過ごす
神上は、人に必要な共感能力がなく、人が嫌がることが好きな史上最悪と恐れられた〝殺人鬼〟人の姿をした化け物だと言われている
最終更新:2024-02-24 08:07:37
8823文字
会話率:32%
リベのお父さんは、誰かの悪によって殺された
その後すぐに自殺しようと思ったが、お父さんの敵討ち、生き返らせるまで死んでも死にきれないと思った
リべは、願いの叶うと言われる魔法の国を目指す。しかし、リベには様々な困難が襲いかかる
最終更新:2023-10-14 10:36:58
774文字
会話率:20%
嫌いな人の嫌なこと
気にしなくていいって思った
自分の気持ちを書いた小説
最終更新:2023-09-27 19:19:49
401文字
会話率:0%
どうやら、プッチンした方が食べ方による味のバランスが良くなるらしい。
どうやら、プッチンした方が仲間と楽しい時間を過ごせるらしい。
……ええい、うるさいうるさい!
俺を『プッチン』させてもいいのか!?
最終更新:2022-10-08 18:38:37
1972文字
会話率:0%
プッチンプリンは母との大切な思い出だった。
最終更新:2021-09-18 11:38:09
676文字
会話率:15%
外でプッチンプリンをプッチンする男女の話。
最終更新:2020-09-27 03:04:12
1030文字
会話率:0%
昔というか、子供の頃はプッチンプリンを皿の上に、プッチンして食べていたんですけど。
いつの頃からか、蓋をとってそのままスプーンで掬って食ってる自分に気づきました。
面倒になったのか、味は変わらないやとか思ってしまったんでしょうか。
こうし
て、大人になるんでしょうけど。
バカでアホだという事は子供の頃から変わらないのは、なぜでしょうか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-29 21:21:26
1935文字
会話率:51%
500年後の【魔法】がある世界。
最終更新:2018-11-04 21:45:23
693文字
会話率:0%
至高のプリントはいかなるものなのか。それを日夜追い求めている大学生水野孝太郎。彼が愛してやまないのはプッチンプリン。そんな水野に対し江藤光雄は牛乳プリンこそが至高であると主張し譲らない。二人の至高のプリンを巡る勝負は、アパート全体を巻き込
むプリン探しバトルに発展する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-17 21:54:34
19955文字
会話率:46%
※2018年3/18、推敲しました。
ある日、ふとプリンが食べたくなった作者は、勢いで書き殴ったそうな。
最終更新:2016-09-09 12:00:00
3122文字
会話率:35%
二匹のあひるが、プッチンプリンを食べる為にあんな事やこんな事を……そしてそして、女子高生がぁぁぁぁ!
ピューーーッ(鼻血)
ではないお話しです☆
大人向けの童話です? 間違いなく児童向けではな事は自信を持って言えます!
最終更新:2015-01-01 16:07:54
4891文字
会話率:57%
俺、硬石 拓砥(こういし たくと)の超大親友こと
三 真夜(にのつぎ まや)は〈精霊姫を見守る会〉と言うバケモノ規模のファンクラブが存在する程周囲から愛されているが、何故か自分が嫌われていると勘違いしているのだ。
…そんなある日、真夜から
「わたし女の子になっちゃった」と、言われる…。
ん?コイツは男のはずだが?
これはそんな真夜と俺の物語…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-13 00:29:19
10653文字
会話率:39%
全ては、あの日のプッチンから始まった……
巻き込まれ型トラブルメーカーな秋乃は、プリンに責任を感じて壮大な旅をする。
そして帰って来た時「時間を操る能力を手に入れた」などと意味不明な発言をし、さらに毎日のプリンを欠かさない俺まで巻き込まれ
ていく。
女店員とは一体何者? 能力を使いバトルロアイアル?
そんなファンタジーが始まります。
※2012 2/27 ぷろろーぐから七話までを大幅改稿しました。
※2016 5/24 これ以降の更新の予定はありません。すべてはプロットもまともに作らずに見切り発車した私のせいですが……よろしければ、新作の方をよろしくお願いしますm(__)m
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-15 22:01:17
191100文字
会話率:35%
プッチンプリンへの愛情表現に・・・と思ったのですが><。
節分の鬼の親子のお話です^^
最終更新:2011-02-04 13:04:32
1714文字
会話率:27%
幸福の中にいた二人に不幸が…しかしそれが本当に不幸なのかそれとも…
最終更新:2008-11-05 03:55:14
2664文字
会話率:27%