その世界は、別の異世界から攻め込んでくる「ヒトガタ」と呼ばれる侵略兵器に悩まされていた。
ヒトガタ。すなわち内燃機関を持ち、手と足を持ち、銃火器と魔法で武装した兵器である。
それに立ちむかうのは、異世界から転生してきたという青年と、その師匠
にあたる魔法使いの少女。
今また、アパンザの街を陥れるべく、二体のヒトガタが攻撃を仕掛けてきた。少年と少女は、いかにして戦うのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-30 23:27:07
9282文字
会話率:35%
ワールド オブ ルーム 〜二十年目の帰還者〜
あらすじ
現世とは異なる世界が幾つも連なって構成されている世界。
ルームと呼称される異世界にはそこの環境に準じたジンガイ、ヒトガタといった異生物が存在していた。そして、ルームは時折現世にドアを
開放し侵食する。20年前に発生した巨大な侵食は現世滅亡規模のものだったが、防衛省ルーム特別班は急遽討伐隊を編成し、何とか被害を小規模で修めた。ただし、討伐隊100数余名中帰還者ゼロ人という犠牲を出したこの災害によりルームへの対策が加速し、防衛省ルーム対策局が設立された。
しかし、その20年後討伐隊の1人が帰還した。20年前と同姿で。
彼は人間なのか。何か別のモノなのか。
彼の扱いに対して様々な思惑がが交錯する中、新たなアクシデントが発生する。
それに対する彼の行動と功績で新たな波紋が生じ、ある決定に繋がっていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-01 20:30:35
30759文字
会話率:38%
屋島の合戦。
義経に大役を押し付けられた那須与一崇高は、神仏の加護を念じながら平家が示した扇落としを完遂した。だがすぐに扇を拾い上げ船首で踊り狂う黒い大鎧の武者を義経の命により二射目にて射殺す。
その夜、義経に誘われるがまま松原へと分け入っ
た与一は、夕暮れに射殺した黒い大鎧の男と義経が肩を並べるところに出くわす。
あまりの不気味さに逃げ出す与一はしかしすぐに二人に囚われ、義経が奇怪な言葉を並べて与一を「狭間」へと送り飛ばす。
目が覚めた与一は置かれた場は再び合戦の場。だが、その景色はあからまさに一変していた。見慣れぬ武具、見慣れぬヒトガタ、見慣れぬ敵に、見知った京の都。
狭間へ「流された」与一は命を繋ぐべく再び合戦へと身を投じる。
その手には大弓はなく、しかして狭間筒が握られていた。
「我こそは屋島の扇落とし!那須与一崇高であるぞ!日光権現よ斯くご覧あれ!狭間に轟く我が一射、現世の先まで届けようぞ!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-19 16:39:18
10572文字
会話率:34%
「「何これ?」」
島へと降り立つなリ、開口一番、パク・ソユンとドン・ヨンファの二人はそう口にした。
二人の眺める先――
膝をついたセクシーポーズをした女の像のような、奇妙なヒトガタの巨大建築。
そんな島に、ひょなことから招待され
た二人であるが、奇妙な出来事に巻き込まれることに。
◆ SPY探偵団
サイボーグ的な異能力を持つメンバーの、探偵サークルのようなもの
● カン・ロウン
SPY探偵団団長。丸サングラスをした中年。コードネームは“スタイル”。
● パク・ソユン
モデル体型の美女で、ソウの芸名で兼業モデル。あだ名は“ソウ”、“ジグソウ・プリンセス”。
● ドン・ヨンフォ
黄色とピンクの組み合わせの奇妙なスーツを着た、長身の兼業実業家。あだ名は“フラワーマン”。
● キム・テヤン
中年男で兼業屋台のオヤジ。あだ名は“チジミ屋のおっさん”。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-10 05:47:10
89375文字
会話率:43%
ヒトガタに入れられた「心」のお話
最終更新:2024-03-02 18:53:29
2331文字
会話率:8%
突如として人を襲う群体生物UMAヒトガタが出現。
遺伝子工学博士津田は難病の息子を救う為、政府の人間である澱木ミコトと手を組み人造人間ミニステルアリスの開発を行う。
ハイドラマグナと名付けられたヒトガタの持つ刺胞毒を無効化するアリスシリー
ズという切り札を持つ事で人類は脅威への対抗手段を持つことに成功。
……全てが順調に進むかのように見える中、背後では更に深い人類の欲望が蠢いていた。
ミニステルアリス誕生の裏に潜む黒い意志と陰謀。
父と母、息子と娘、それぞれの思惑。
悲しき狂気と願いの為の犠牲。
そして二重螺旋を織り上げる為のたったひとつの想い。
2世代に渡る伝記S Fホラー、開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-03 22:00:00
133259文字
会話率:49%
人間社会に紛れ、人を喰らって生きる化け物。
人類は彼らの仇敵に"擬態種(ミメシス)"という名を付けた。
擬態種を屠ることを生業とする政府組織"委員会"に所属する谷村悠一(たにむらゆういち)は、
師である灰音夏樹(はいねなつき)と共に、とある任務を遂行していた。
次なる対象の擬態種が潜む倉庫へと向かう中――悠一は、夏樹と出会った日。学生時代の、暑い夏の日のことを思い出していた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-09 22:13:26
6512文字
会話率:35%
水分は誰にとっても重要だ。
最終更新:2023-05-17 00:00:00
220文字
会話率:0%
歯車に自我が宿り、機械人形が動く世界。 とある街の片隅で何でも屋を営む一人と一体。
彼女は踊る。主のために。機械人形は幸せになれますか?
ヒトガタに、心はありますか?
冷たい身体のきみ。ガーネットよりも紅くて深い――綺麗な瞳と髪のきみ
へ。
機械人形の貴女に。 永久のしあわせがありますように。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-31 15:44:34
141317文字
会話率:26%
「爺が異世界転生してもええんかの?」
新しい物好きなお爺ちゃんの大往生。そんなお爺ちゃんを向かえたものは、天国でも地獄でもなく、なんと異世界だった!?
「経験と知識は、ワシが読んできた異世界転生ものの主人公より遥かに多いじゃろて」
そ
う豪語するお爺ちゃんの転生先は、魔族……!?
「平和なら生前出来なかった、あてのない旅をしてみるのもいいかもしれんのう」
魔族となった元お爺ちゃんが、自由きままに旅をする。旅先で起こる出来事にどう対処していくのか。
「チャンネルはそのままじゃぞ」
〚それも少し古くないですか?〛折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-03 13:37:35
13718文字
会話率:59%
霊術士が作った結界に覆われている集落、里に住まう少女は孤児であり、濡れ羽色の髪と不吉なアザを持つことから忌み子として嫌われていた。
そんなはぐれ者を育てたのは、優秀とは言えぬ年配の霊術士、スパーク。
彼らの里が襲われる所から物語は始まる。
ある時、世界が闇に包まれた。
神々の失態か、悪魔の陰謀か、はたまた偶然か。
神話の時代は突如として終わりを迎え、平穏だった筈の種族間は血に塗れた。
力を持つ好戦的な存在を【イギョウ】。
知恵を持つ友好的な存在を【ヒトガタ】と大まかに分けられた。
しかし、幾ら知恵で勝るとはいえ、純粋な力ではヒトガタはイギョウに勝てない。
そんな中、唯一ヒトガタ側に与するイギョウの種族が居た。それが【霊獣】だ。彼らは限られたヒトガタと契約し、イギョウに対する主な対抗手段として、共に敵を討つ相棒として、存在を確固たる物に変えた。
しかし、たかが一種族寝返った所で、戦力差がこうも覆る訳ではなく、ジリジリとヒトガタは集団で追い詰められ、里、と呼ばれる村々を形成した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-28 22:30:02
1378文字
会話率:39%
はろーはろー きこえますか
うつくしいほしに すむ たったひとりの あなたへ
壊れてしまった世界に生きる名無しと心を持たぬヒトガタのささやかなる終末。
最終更新:2021-07-04 18:05:57
5281文字
会話率:18%
〈リズ〉のヴァージョンアップをした男は、しかし、「彼女を元に戻してほしい」とやってきた。
最新型のアンドロイド、LJ-5th。美しきヒトガタ機械を人間のように扱うことは禁じられていたが、惹かれてしまうオーナーは後を絶たない――。
シリー
ズ「クレイフィザ・スタイル」、第1話。
カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/16816452219038956478
yuen
http://uni.mimoza.jp/story/
style of clayfizzer
http://uni.mimoza.jp/story/clay.html
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-13 20:00:00
18286文字
会話率:55%
夢に現れた黒い影。その夢は先の未来を映していた?
最終更新:2021-03-07 18:08:52
1621文字
会話率:10%
山奥の集落に伝わる雛の祭りをみにきたH吉。実は彼の目的は祭りではなく…
最終更新:2021-03-03 20:06:16
2855文字
会話率:65%
この世界では、処刑具や拷問具がヒトガタを取り、毎夜殺し合う。理由なんて知らない。もしかしたら無いのかもしれない。わかるのは、その現実だけ。目覚めた私には、記憶がなかった。かろうじて覚えているものもどこか朧げ。訳も分からないうちに彼女らの殺
し合いに巻き込まれてしまう。
「まあ、なんでもいいよねぇー。殺すね」
無慈悲に襲い来る彼女たち。戦う術を待たぬ私は、殺し殺されながらも、命と存在意義を賭けた戦いに身を投じていく。
まあ、一番危ないのは別にいたけどね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-16 19:00:00
115793文字
会話率:31%
人間と共に生きる15cmサイズほどのヒトガタに宿る、バイス。
バイスは人の精を吸収し、そのエネルギーで生きている。
そのエネルギー効率は、火力発電、原子力発電の意義を失わせるほどのもので
世界からは一見、争いは失われたように見えた。
し
かし、人間は本能で争いを求める生き物。
それを発散させるため、非致死性装備による擬似的な戦闘、バイス・アームズが世界に広まった。
そんな世界の、一人の少年とバイスの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-06 20:33:09
29125文字
会話率:43%
朝霧山遭難事故調査報告書第五弾。大串山付近の大串マタギが体験した12の忌み数と人形にまつわる怪談。そして筆者三枝義昭が朝霧山~大串山間の謎のルートを追ったその後の近況報告。
朝霧山はついに彼に手招きを始めた。
最終更新:2020-03-13 22:28:19
7020文字
会話率:30%
持たざる者。成り損ない。生まれるべきではなかった。片割、片角…………白竜
「アレ」には色々な呼び名がある。そのいずれも「アレ」を侮辱する名であり、その名を口にする際には誰もが深く暗く醜い侮蔑の情念を込める。
これは人に紛れるヒトガタを模
した竜の日常の一幕。
(よその子を借りて作った短編です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-28 21:09:13
2708文字
会話率:21%
皮を剥げ!腹を掻っ捌け!省略されるファンタジーの裏側……それは解体だ!
第8回ネット小説大賞 一次選考通過しました。
https://www.cg-con.com/topics/11422/
二次選考はお察し
ハンターギルドから、素材
の採取方法の本を書くように依頼された、監修のおっさんハンターと著者の大魔道士の少女の物語。
メインは、架空の生き物の解体とその素材処理です。
*注意事項*
残酷描写あり、魔物を解体するので、グロい表現が何度もでてきます。
暴力表現あり、魔物を斬首したり、皮を剥いだりします。
性描写あり、ヒトガタの魔物用の保険です。現実でもあるようにアレを煎じて飲むと精力が……とかのやつです。
悪役とかでてきません。淡々とファンタジー生物の素材処理の話だけになりますがよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-03 00:00:00
124894文字
会話率:37%